【朗報】最近の新型エアコン、電気代が安すぎるwwwwww

1: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:01:20.85 ID:5drVRFkL0
今年の夏は安泰やな

2: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:02:17.91 ID:5drVRFkL0
電気代が安いってすばらしい

3: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:02:39.96 ID:5drVRFkL0
電気代を気にせずエアコンをつけられる

4: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:03:18.32 ID:UPiWR92Q0
昭和ジジババ「冷房は付けないぞ!電気代が高い!昔は無くても大丈夫だった!昔はエアコンなんてなかった!」

5: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:03:18.54 ID:iPcdcaLyd
ええな
わいの25年以上前のオンボロエアコン臭いわ高いわで最悪や

6: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:03:55.39 ID:5drVRFkL0
>>5
今すぐ買うんだ

10: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:05:55.83 ID:dGHXZ5wA0
>>5
現役とか根性あるエアコンやん

8: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:05:05.06 ID:sKDASouh0
下手したら倍違うもんな

9: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:05:41.34 ID:a8YpDu5a0
高くて買い替えられない
20畳ぐらいのが欲しい

22: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:37:53.19 ID:QUiREV4b0
>>9
何畳冷やす気やねん

13: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:09:26.85 ID:UT1puHIk0
断熱マンション最高やで真夏に電気代1万円いかない

14: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:10:02.38 ID:7b8MaKYA0
24時間30日26度で7000円だった

19: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:22:29.84 ID:EmZAEslq0
10年前のエアコンでも買い替えると20%くらい電気代安くなるで

20: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:35:25.54 ID:kN78mqCY0
20年前と最新でも年間数千円の差だから施工費用も込みだと普通に壊れない限り使い続けた方がお得やぞ

64: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:02:33.49 ID:7v25C0E/d
サーキュレーター置いたら同じ温度でもめっちゃ冷えてビビったわ

68: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:17:25.43 ID:xNPWiQyg0
壁からなんか音すんなぁって思ったら水垂れてたんだが
このエアコンまだ2年目入ったばっかだぞ

69: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:19:24.57 ID:40LF6ePU0
>>68
水漏れの大半は排水ホースが詰まってる
外に出てホースビシバシするかホームセンターとかで吸い出すポンプ買ってこい

71: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:20:15.77 ID:9P9tvDcZ0
今購入しても取付に伺えるのは8月ですね~〓

78: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:38:03.11 ID:lrlxp2Rd0
20年前に買った省エネ基準102%の安モンのエアコンも最新の高級なエアコンでも20%ぐらいしか変わらん
月7000円エアコンに電気使うとして3ヶ月で2万1000円 2割で4000円
価格差打ち消すまでかなりかかるな

81: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:40:59.50 ID:iOCR3qkN0
>>78
掃除してなかったらもっと差が出るぞ

80: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:39:30.98 ID:BKx9FK7z0
エアコンもやけど冷蔵庫買い替えたら電気代激減したわ
壊れかけてたのかあんま冷えない割に無駄にブン回してたみたい

82: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:41:09.84 ID:lrlxp2Rd0
エアコンも冷蔵庫も省エネ基準とかやり出してからそこまで効率高くなってないからな
買い替えてもそこまで差は感じんよ

87: 名無しさん 2024/06/26(水) 07:48:11.70 ID:CVwsrWt90
買い替えても2年で電気代戻るのに
未だに元取れるとかいうやついるんだな

93: 名無しさん 2024/06/26(水) 08:09:33.64 ID:C8Q8TeLE0
24時間エアコンつけて機械類保護した場合の買い替えコスト削減効果って何円分なんやろ

97: 名無しさん 2024/06/26(水) 08:16:42.70 ID:+5hpZ8Twd
賃貸ワイはどうしたらええの

98: 名無しさん 2024/06/26(水) 08:22:18.04 ID:aQeVS5ez0
8畳用と12畳用は絶対買うなって何かで見た

11: 名無しさん 2024/06/26(水) 05:08:06.46 ID:UPiWR92Q0
家電屋さん「今ですと予約が一杯でして・・・土日の取り付けとなりますと9月に入ってしまいますねえ」

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
【朗報】最近の新型エアコン、電気代が安すぎるwwwwww