カンヌ映画祭でトランスジェンダー公表の俳優が初めて女優賞を受賞「私たちはより良く変われる」

共演者とともにカンヌ国際映画祭の女優賞を受賞したカーラ・ソフィア・ガスコンさん(2024年5月25日)

フランスで開かれた第77回カンヌ国際映画祭で、「エミリア・ペレス」に出演したセレーナ・ゴメスさん、ゾーイ・サルダナさん、アドリアナ・パズさん、そしてカーラ・ソフィア・ガスコンさんの4人が女優賞を受賞した。

ガスコンさんはスペイン出身のトランスジェンダー俳優。トランスジェンダーを公表している俳優がカンヌ映画祭の女優賞を受賞するのは初めてだ。

https://twitter.com/Festival_Cannes/status/1794457983436444087?ref_src=twsrc%5Etfw

ジャック・オディアール監督の「エミリア・ペレス」は、メキシコの麻薬戦争やトランスジェンダーの解放をテーマにしたミュージカル映画で、ガスコンさんは性別適合手術を受けるために弁護士を探す麻薬カルテルのボスを演じている。

【動画】メキシコの麻薬戦争をテーマにしたミュージカル映画「エミリア・ペレス」の予告編

女優賞は通常1人に授与されるが、今回は共演する4人の俳優に贈られた。

異例の対応について、審査委員長を務めた映画監督のグレタ・ガーウィグさんは「(4人)全員が輝いていて、ひとつのユニットのように感じられました。バラバラにすれば、力を合わせてつくり上げた魔法が台無しになってしまうような気がしました」と説明している

(左から)カンヌ国際映画祭に参加したセレーナ・ゴメスさん、ゾーイ・サルダナさん、カーラ・ソフィア・ガスコンさん、アドリアナ・パズさん(2024年5月19日)

「エミリア・ペレス」はカンヌの上映会では10分近いスタンディングオベーションで称えられ、女優賞に加えて審査員賞を受賞した。

テレグラフによると、ガスコンさんは女優賞の受賞スピーチで、「毎日、ヘイトに苦しんでいるトランスジェンダーの皆さん。これを皆さんに捧げます」と涙ながらに語った。

「私たちはみな、より良く変わることができます。より良い人間になるためのチャンスがあるのです」

「もしあなたが私たちを苦しめてきたのなら、今こそあなたも変わる時です」

女優賞を受賞してステージでスピーチをするカーラ・ソフィア・ガスコンさん。プレゼンターは役所広司さんが務めた(2024年5月25日)

フランス24によると、ガスコンさんは1990年代にスペインのテレビ番組で俳優のキャリアをスタートさせた後にメキシコに移住し、2013年の映画「Nosotros los Nobles」などに出演してきた。

カンヌ国際映画祭の記者会見では、「私たちは、自分の望むキャリアを築くことができる普通の人です」と語っている。

 「トランスであることは重要ではありません。トランスの人たちは、ただ移行するだけです。移行すればそれで終わりです。彼らはただ彼ら自身なのです」

【こちらもおすすめ】

LGBTQ当事者を「便利使い」しないために。杉咲花さんと若林佑真さんらが映画『52ヘルツのクジラたち』で挑んだ課題と希望
「ハリー・ポッター」主演俳優、原作者のトランスジェンダー否定に「悲しい気持ちになる」
「“⼼は⼥”と言えば⼥湯に⼊れる」という根拠なきデマがトランス女性を追い詰め、女性を分断させている

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
カンヌ映画祭でトランスジェンダー公表の俳優が初めて女優賞を受賞「私たちはより良く変われる」

Satoko Yasuda