Categories: お役立ち 色々

煮干しラーメン 山岡家 久喜店@鷺宮(煮干し豚骨ラーメン)

訪問日時:2024/05/24 12:50

東北道を久喜で途中下車。
5月21日にOPENした煮干しラーメン山岡家へ
やってきた。

日本中に店舗を持つ一大勢力の山岡家の
新業態にて、札幌に次ぐ2号店。
この店舗は極煮干し本舗 久喜店
リニューアル。
メニュー名もほぼ一緒なので
店名変更だけ?

店に入って商品構成を見る。

煮干しラーメンは
あっさりの塩と醤油、煮干し豚骨、辛煮干し豚骨、
極濃煮干し豚骨とあり、
あとは煮干し豚骨つけ麺、極濃煮干し豚骨つけ麺、
辛煮干し豚骨つけ麺、煮干しまぜそばがある。

広い店内はほぼ満席で、
名前を書いて、しばし待つけど、
その前に券売機に向かう。

ランチメニューから、
煮干し豚骨ラーメン+山わさびチャーシュー丼
を購入した。
麺量は並、麺は細麺を選択。

すぐに席に通された。
卓上には胡椒、一味唐辛子、醤油、酢、ラー油。

卓上には詳しいお品書きが置いてある。
ランチメニューはこんな感じ。

サイド・トッピング。

極まぜそばなんてのもある。

混んでいるので時間がかかっている。
これを利用してはばかりへ行った。

席に座って、水を置いてあるのに、
離席している間に当然のように
そこに座られたことが数回あるので、
これは便利ね。

22分後到着。

チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔が乗る。
山岡家アプリで ねぎ増量をゲットしてある。

スープ、いいね!

やや濃厚な豚骨スープをベースに
うまく、煮干しを合わせてある。

麺を、、、

ウ(⦿⦿)マ~~~!!!
シコシコつるつる。
すごいね~
量産型の店舗でこんな上質な
ラーメン出されたらねえ。。。

メンマもいいし、

チャーシューだって美味しい、

山わさびチャーシュー丼。

写真よりチャーシューは少ないけど、
山わさびの鮮烈な香りが刺激的。
とても美味しい。

海苔で巻いても、

スープに浸しても文句なし。

煮干し豚骨ラーメン、
美味しかった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:煮干し豚骨ラーメン+山わさびチャーシュー丼940円
スープの種類:濃厚煮干し豚骨
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:なんか、すごかったです。

.

オリジナルサイトで読む : ぼぶのラーメン紀行
煮干しラーメン 山岡家 久喜店@鷺宮(煮干し豚骨ラーメン)