【関連記事】一番好きな「コーヒーチェーン店」ランキング。ドトールやタリーズ、星乃珈琲店を抑えた人気1位はどこ?
子どもに何歳から携帯電話(スマートフォン含む)を持たせたら良いのか、どの機種が人気なのかーー。
子どもが成長するにつれ、そう悩んだことのある保護者も多いかもしれません。
サイト分析調査などを行うしんげんが運営する情報メディア「SHUFUFU」は、200人を対象に「子どもの携帯電話」に関するアンケートを実施。携帯を持たせた年齢からきっかけになった出来事など、参考になる情報をまとめました。
アンケートでは、まず子どもに最初に携帯電話を持たせた年齢を調査。最も多かったのは10歳で15%。次いで、9歳(14.5%)、12歳(12.5%)という結果になり、小学校中学年から子どもに携帯電話を持たせた人が、全体の3分の1になりました。
子どもに携帯電話を持たせたきっかけについて尋ねると、以下の結果になりました。
7位 キャンペーン等があったから
6位 余った端末があったから
5位 子どもに要求されて
4位 共働き等で家にいないから
3位 周りの家庭の状況を見て
2位 GPS等で居場所を知るため
:19%が回答。アンケートでは、「門限になっても帰ってこないことがあったから。連絡手段として」「子どもの行動範囲も広がるので、位置確認ができないと心配」などの声が寄せられました。子どもの居場所を把握しておくための手段として、携帯電話を持たせている家庭も多いようです。
1位:「習い事を始めたから」
:23.5%が回答。習い事で保護者の元を離れる機会が増えて連絡する必要が出てきた人が多いようで、「習い事が終わったら迎えに行くようにしているので、スムーズに連絡が取れるように持たせました」「一人で習い事に行くことになり何かあった時のために買いました」などのコメントが集まりました。
子どもに初めて持たせた携帯電話の種類として人気なのは、1位は子ども携帯(docomo系、27%)で、次いでスマートフォン(iPhone、21.5%)という結果に。子ども携帯は、防犯ブザー機能など緊急時に役立つ機能もあり、人気が高いようです。また、1カ月の携帯代は、1位は1501円〜2000円(20.5%)で、2位は500〜1000円(18%)でした。
オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
子どもの携帯電話・スマホ、いつから持たせてる? きっかけ第1位が納得だった【ランキング】