「崩壊:スターレイル」において、何やら「クラーラ」と「羅刹」の組み合わせがヤバすぎるとの噂が流れています。
今回はそんなクラーラと羅刹の組み合わせのヤバさや、どういったところで活躍するのかを解説していくので、是非最後までご覧くださいね!
早速ですが羅刹とクラーラの組み合わせのヤバさを解説する前に、この2キャラの特徴を確認しておきましょう。
羅刹は、条件を満たすと味方の攻撃時に味方全体のHPを回復できる特徴を持っています。
条件とは言っても難しい条件ではなく、手軽に全体回復を連打できることが強みでしょう。
次にクラーラは、自身が攻撃を受けた直後にカウンターを発動することができます。
加えて必殺技使用後は被ダメージ低下+敵に狙われやすくなり、味方がダメージを受けてもカウンターが発動するためタンクのような運用も可能です。
これらの特徴が組み合わさった時、どんなことが起きるのかを解説していきます!
羅刹とクラーラの組み合わせで起こる何よりヤバいことは、敵の攻撃時に割り込んで攻撃と回復を行えることです。
崩壊:スターレイルのボスは、強力な攻撃に加えて2回連続で行動してきます。
そこで味方の誰を攻撃しても発動するカウンターで大ダメージを与えると同時に、被ダメージを回復してすぐに立て直すことができるというわけです。
これにより、どんな相手に対しても不動の安定感を発揮できることがヤバいと言われている理由になります。
上記の理由ですでにヤバさが明確ではありますが、強敵相手だけでなく周回時の安定感といった側面でも非常に強力です。
羅刹の回復能力と全体攻撃の必殺技に加えて、クラーラの戦闘スキルが全体攻撃、カウンターは隣接する敵にもダメージを与えられます。
複数の敵に対しても効率よくダメージを与えられるため、育成次第では混沌の記憶ですらオートでクリアできてしまうでしょう。
羅刹の回復は味方の行動回数が多ければ多いほど発動回数が増えるため、適当な装備でも十分に回復することができます。
加えてクラーラは壊滅の運命を持つキャラでも屈指の耐久力を持つため、クラーラさえ倒れなければ少しづつ敵のHPを削っていくことができるでしょう。
もちろん育成がしっかりとできていれば、より早くステージをクリアすることができます。
羅刹とクラーラの組み合わせでは、安定感が増すキャラ編成はあれど必須キャラがいません。
羅刹とクラーラを所持していれば、そこそこに育成した適当なキャラと組み合わせておくだけで十分に活躍できます。
どちらも星5キャラで羅刹はイベント跳躍限定なので入手は難しいですが、どちらか一方でも所持していれば持っていないキャラはサポートで編入すると良いでしょう。
羅刹×クラーラのヤバさを紹介したので、次は編成やどういったシーンで活躍するのかを解説していきますね。
基本的にはオートで十分ですが、編成次第では上手く機能せず安定しなくなってしまう点に注意が必要です。
羅刹とクラーラの組み合わせでは、必須となる光円錐や遺物はありません。
とはいえ羅刹もクラーラも必殺技を頻繁に使用したいため、次元界オーナメントでEP回復効率を上げておくと良いでしょう。
「停雲」と組み合わせる場合は、クラーラにEP回復効率を詰まなくても十分に必殺技を回すことができます。
羅刹とクラーラで回復と攻撃が両立できるため、基本的にはどんなキャラを合わせても十分に活躍できます。
中でも「停雲」は必殺技でEPを確保できることから、必殺技を頻繁に回す必要がある羅刹とクラーラのどちらとも相性が良いです。
難易度の低いステージであれば、2枠ともアタッカーキャラにしてもスムーズに周回できます。
しかし戦闘スキルが強力なキャラばかり編成してしまうと、SPが枯渇して羅刹が戦闘スキルを使えなくなってしまうので注意しましょう。
羅刹×クラーラの組み合わせの魅力は、何と言ってもオートでの安定感です。
手動で戦闘を行う場合や、ずば抜けた火力を持つアタッカーを採用する場合にはもっと最適な編成が多くあります。
しかし、オートでの安定感において羅刹×クラーラを超える編成は少ないでしょう。
そのため侵蝕トンネルや歴戦余韻など、周回する必要があるステージで運用することをおすすめします。
今回は「羅刹」と「クラーラ」の組み合わせがヤバい理由や、運用方法などを紹介しました。
ほとんどの戦闘で活躍できる上に、オート適正が現環境でもトップクラスに高いため周回時にはお世話になりそうですね!
また育成次第では混沌の記憶ですらオートでクリアできてしまうため、今後も長く活躍できるでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!
オリジナルサイトで読む : AppBank
【崩壊スターレイル】「羅刹」に「クラーラ」を組み合わせたらヤバすぎたwww