Categories: 最新投稿記事

月額1,000円で〝本家au回線〟を10GB使える「povo 2.0」のコスパ最強な運用方法

毎月の通信費を節約したいと思っている方は多くいるはずです。そこで、月間10GBのデータを「コスパ最強」で運用する方法について解説します。



関連:ahamo敗北!UQモバイルの新「コミコミプラン」のコスパが最強すぎた

*Category:テクノロジー Technology *Source:カオナシガジェット,povo,日本通信

コスパ最強で10GBを利用する方法とは?


povoは現在、期間限定で「365日で120GB利用できるトッピング」を提供しています。これは月単位で割ると1ヶ月で10GBを利用できる計算になります。ただ、このトッピングは1回20,000円と高額です。


しかし、MNPでpovoを契約し「120GB/365日トッピング」を申し込むと8,000円相当が還元されます。つまり、本来20,000円かかる「120GB/365日トッピング」が実質12,000円で運用できるということです。月単位で割ると月額1,000円で10GBを利用できる計算になります。


もし、ここに月額550円の5分かけ放題を1年間利用しても年間費用はたったの総額18,600円です。(基本料金12,000円+5分かけ放題1年分6,600円)

またpovoを契約する場合、事務手数料も発生しないため別途、費用を払う必要もありません。このpovoが実施しているキャンペーンを利用すれば、コスパ最強といわれている日本通信の「合理的みんなのプラン」よりもお得に利用できます。

「合理的みんなのプラン」は月額1,390円で「月間10GBのデータ」と「70分の無料通話」か「5分かけ放題」を利用することができます。


もし「合理的みんなのプラン」を1年間利用した場合、基本料金の合計は単純計算で16,680円(1,390円×12ヶ月)です。ただ、日本通信は初回に3,300円の事務手数料がかかります。つまり、1年間の総額は19,980円(16,680円+3,300円)となります。

povoは「合理的みんなのプラン」と同サービスを18,600円で利用できるため、キャンペーンを利用すればpovoの方がコスパ最強といえます。さらに、povoはKDDIが運営しているので格安SIMのように平日の昼になった途端、回線が混み合うようなコトも少ないです。

YouTubeチャンネル「カオナシガジェット【元携帯ショップ店長】」では、通信プランの活用術を日々、解説しています。最新の通信情報を手に入れたい方はチャンネル登録をよろしくお願いします。

オリジナルサイトで読む : AppBank
月額1,000円で〝本家au回線〟を10GB使える「povo 2.0」のコスパ最強な運用方法