よく目にする漢字でもやってしまいがちなのが読み間違い!
勘違いしていたり無意識のうちに間違えて覚えたまま使ってしまっているケースがほとんどです。しかし仕事上でやってしまうと恥ずかしいだけでなく「この人は教養がないのかも」と常識を疑われてしまうことになりかねません!
今日はビジネスシーンで読み間違いしやすい漢字をアイウエオ順にまとめてみました!
意味:軽く挨拶や礼をすること
例:社内でお客様とすれ違うときは軽く会釈(えしゃく)しましょう。
意味:書類等に印鑑を押すこと
例:同封の書類に印鑑をご押印(おういん)の上、ご返送くださいますようお願いいたします。
意味:省略すること
例:この件については割愛(かつあい)させていただきます。
意味:至急 非常に急いで
例:早急(さっきゅう)に資料をお送りいたします。
意味:決められたことに従うこと
例:ガイドラインを遵守(じゅんしゅ)くださいますようお願いいたします。
意味:物事が進んでいること
例:進捗(しんちょく)状況を今日中に報告してください。
意味:もろく弱いこと
例:セキュリティが脆弱(ぜいじゃく)だ。
意味:差引して帳消しにすること
例:下期の業績で上期の赤字を相殺(そうさい)できた。
意味 他の同程度のものに変える
例:すぐに代替品(だいたいひん)をお送りいたします。
意味:同じことが重なること
例:請求書の重複(ちょうふく)が判明いたしました。
意味:貼り付けること
例:証明書を貼付(ちょうふ)して提出してください。
意味:どうぞ、どうかなど強く願うこと
例:お手数ですが何卒(なにとぞ)よろしくお願い申し上げます。
意味:修復できないくらい悪化すること
例:取引先が経営破綻(はたん)した。
意味:書類、書物の約束事
例:凡例(はんれい)を参照してください。
意味:組織などを設置すること
例:新年度より営業支援部門を新たに発足(ほっそく)させることになりました。
意味:だんだん ゆっくりと
例:漸く(ようやく)実現することができた。
漢字の読み方っていくつもあって難しいですよね!
プレゼンや会議、上司との会話など重要な場面で間違えた読み方をしてしまい「恥をかいてしまった! 」という経験がある人もいるのではないでしょうか?
「さっき知っているお客様とすれ違ったのでカイシャクしておきました」なんて上司に話すとビックリされちゃいます!
分かっているつもりでも今一度本当にあっているかどうか是非確認してみてくださいね!
オリジナルサイトで読む : AppBank
【間違えたら超恥ずかしい!】社会人必見!! 読み間違いしやすい漢字16選