現在Twitterのトレンドとして「#これを言ってくるやつは信じるな」がランクインしています。各ツイートには、「確かに」「なるほど」「それな!」と共感の嵐。
面白かった話題のツイートをまとめてみたので、本記事でご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください!
このセリフ、相手のことを思って言っているように見えて、実は違うんです。
本当は自分のために言いたいから表向きいい言葉に聞こえる言葉を言っているんです。
確かに私もこのセリフを言われたときに「私のために言ってくれてるんだから、多少言葉が強くても仕方ないか…」と思ってしまったことがあります。
まさに、「魔の言葉」ですね。
確かにコレ、切りずらい……。最近は切りやすくなっているのか、失敗することはあまりないのですが、40%くらいの確率でミスります。
結局はハサミを使ってしまったり、歯を使ってちぎるなんて人もいるんじゃないでしょうか?
まさに、100%信じてはいけない言葉です。
どうやら「名古屋には何もない」という人がいらっしゃるんだとか。
そんなことないですよ!美味しいご飯屋さんがたくさんある印象があります。
「遊ぶ」という視点で言うとパッと出てこずに答えづらいのかもしれないですが、グルメスポットなら他県にも劣らない強さだと思いますよ!
なので、信じちゃいけません!はい!
王道中の王道ですね。「行けたら行く」。本当は行きたくない人が、相手の気を悪くしないように言うための言葉ですね。
「行けたら行く」と言った人の「行く」確率ってどれくらいなんでしょうか。
筆者的には0%な気がします。
王道ではありますが、これも信じてはいけません。
この言葉を信じて真実を話したら、怒られたなんてことあるのではないでしょうか。
これは悪魔の囁きと呼んでいます(筆者の中で)。
人は怒られるのが怖いと感じる生き物なので、真実を話す怖さよりも、真実を話した後の説教を怖がるものです。
それさえ取り除いてしまえば、カンタンに真実を口にしてくれます。
こんな罠、もう2度と引っかからないようにしましょう。
これもうアウト。アウトすぎる。
大学2年生から3年生くらいにこのセリフをよく聞いた気がします。
あまり人生経験がない上に、やんちゃしている年代は引っかかりやすい言葉ですね。
世の中、カンタンに稼げる仕事なんてないんです……悲しいけど。
絶対に信じては行けませんよ!必死に稼いだお金だからこそ価値があるのです。
これも罠です。健康的な食生活を目指すために、二郎系ラーメンを食べに行くのをやめるなんて言葉は信じてはいけません。
せいぜい1週間程度持てば花丸をあげたいところです。
おそらく3日後には禁断症状としてよだれが溢れて、二郎系ラーメンを食べに行くことになるでしょう。
そのため、絶対に信じては行けません。そしていさぎよく、二郎系ラーメンを食べに行きましょう。
これ騙されやすい言葉ですが、どんなに信頼していても、信じてはいけませんよ。
お金の貸し借りは、家族間でもグレーなものです。
もしそれでも貸したいと思った場合には、返ってこないと思って貸した方がいいです。
お金のやり取りは信頼している人を相手にしていても気をつけてください。
そのため、信じてはいけない言葉です。
日頃から運転をしている人だったら信じてもいいかもしれませんが……。
方向音痴のセリフには騙されない方がいいですね。でも方向音痴あるある(筆者も方向音痴)なのですが、「多分左に曲がれば着く」という自信が謎に湧いてくるんですよね。
謎の自信、どこから溢れてくるのか不明ですが……なぜか大丈夫と確信してしまうんですよ。
なので、方向音痴かどうかを見抜く力を養っておきましょう。
そうすれば、絶対に騙されません。
本場の人たちの言葉は絶対に信じないようにしましょう。さもなくば口の中がすごいことになります。
文化の違いって本当に恐ろしいものです。辛いの基準が全く違うんですから。
私は激辛が食べられない「ちょい辛好き」なので、本場の人たちの意見は信じないようにしています。
みなさんも気をつけてくださいね。
以上、絶対に信じてはいけないセリフを紹介しました。いかがでしたか?
Twitterのハッシュタグをつけて、ご自身で心当たりのあるセリフを投稿するのも良いかもしれませんね。
他にも面白いセリフや、共感できるセリフもあったので、みなさんも是非見てみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
オリジナルサイトで読む : AppBank
「これを言ってくるやつは信じるな」絶対に信じてはいけないセリフ10選