Amazonのサービス使ってるやつ、ガチで「これ」には気をつけたほうがいいぞ…

1: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:12:02.504 ID:pqPJGB9A
あのな今なPrime Musicで音楽聴いてたんだよ
で再生画面のボタンをタップしようと思ったら突然Unlimited有料会員の催促画面が表示されたのよ
本当に突然だったから確認する間もなく再生ボタン押す要領でボタン押しちゃった
そして催促画面が閉じて気づいたら980円の支払いが行われてた

もちろんUnlimitedは使わないからキャンセル返金しようと思ったら1ヶ月はコンテンツ継続されて金も戻らないらしい

おかしくねえ?ここまで半ば強制的に登録されるのは酷くねえ?
自分から登録に進んだわけでもないのにワンタップで登録と支払い完了までシステムも理不尽じゃねえ?
みんなどう思う

2: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:12:56.930 ID:g6uc3ivj0
永井産業

7: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:14:53.847 ID:pqPJGB9A
>>2
突然表示される広告誤って押したらワンタップで支払い完了されて返金もできない

3: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:13:04.205 ID:2zw46pEHM
おかしいし理不尽だと思う
高齢者とかそのまま払ってんだろうな

粛々とAmazonに連絡して解約するだけやな

6: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:14:18.210 ID:pqPJGB9A
>>3
問い合わせたら解約しても1ヶ月分の料金は戻らないってさ
使う訳でもないのに980円取られて酷いよ

9: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:15:32.544 ID:2zw46pEHM
>>6
うーん自分なら時間あるし食い下がるかなあ

5: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:14:02.343 ID:36KxUDlZ0
でも自分の意思で押したんですよね

16: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:19:34.390 ID:pqPJGB9A
>>5
せめてワンクリックで支払い完了させるのはやめね?
自分から登録画面に進んでる訳でもないのに
再生画面のボタンに被せてくるのも悪質すぎる
誤タップしたら為す術なしで泣き寝入りするしかないじゃん汚えよ本当

10: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:15:35.989 ID:QNxqqNqEM
アマゾンからしたら勝手に契約してきてなんか文句言って来てるって思ってるのかな?

17: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:20:07.839 ID:x0OqJB2K0
解約忘れですら利用してない月調べて返金してくれたが

19: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:22:38.792 ID:pqPJGB9A
>>17
マジかよーやはり食い下がるべきだったのかなあ
2度同じこと聞いても返金対応はない解約は1ヶ月後ですって言われたからハイ…ってそのままチャット終わった

21: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:24:44.474 ID:x0OqJB2K0
>>19
間違えて押した旨書いてメール送っとけ
チャットよりメールの方が無理聞いてくれる印象がある

28: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:29:12.118 ID:pqPJGB9A
>>21
うーんじゃあ改めて誤って押した部分強調してメールで問い合わせてみるよ
やはり納得はできない

22: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:25:28.625 ID:m56llFfuM
ハメられたから意地でも使い倒してやるわ

もうこれ無しではツレぇわ…

の流れを狙ってるんだよアマゾンの常套手段

29: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:31:28.361 ID:pqPJGB9A
>>22
俺は一度2ヶ月使って課金する価値なしと思ってんだ
そんな俺にこの仕打ちだよ

23: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:27:19.733 ID:GiJUVWZGa
真面目な話クーリングオフできるんじゃないの?

24: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:28:06.365 ID:8Jgy7vsNM
俺は解約できたよ
嫁が知らぬ間に登録しちゃったから間違って登録したとカスタマサービスに言ったら即OKだったけど

29: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:31:28.361 ID:pqPJGB9A
>>24
チャット?

33: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:34:33.721 ID:8Jgy7vsNM
>>29
チャットだったと思う
Amazonは融通きくイメージだけどな
アンリミ使ってないとは伝えた

35: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:39:24.419 ID:pqPJGB9A
>>33
この前間違えて買ったKindle本途中まで読んだのに返品対応してくれたからおれもめっちゃ融通効くイメージだった
担当者によって変わるのかな、名前は中国人ぽかった

25: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:28:14.041 ID:GiJUVWZGa
ネット契約は無理だったか

26: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:28:43.111 ID:2zw46pEHM
Amazonはクリックのさせ方は汚いけどその分解約が簡単な印象あったけどな

Appleやエキサイトとかで酷い目にあったことあるけど

32: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:34:01.344 ID:98VF3PWmp
プライムミュージック開くたびに催促してきてひどいよなアレ

35: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:39:24.419 ID:pqPJGB9A
>>32
だよな一度会員に入って抜けたあとの催促とかまじ要らねえ
もう価値を知ってんだから邪魔なだけよ

36: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:43:53.474 ID:LRGsAwUK0
俺もワンクリックprimeやらかした事あるわ
絶対ミス狙いだろ…

38: 名無しさん 2021/09/30(木) 12:52:28.144 ID:LRGsAwUK0
俺の時は返金されたからぽまいもガンガレ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
Amazonのサービス使ってるやつ、ガチで「これ」には気をつけたほうがいいぞ…