金融活動作業部会(FATF)が厳しい審査結果を示した日本のマネーロンダリング(資金洗浄)対策のてこ入れに向け、政府は30日、今後3年間の行動計画を発表した。金融機関による顧客管理が不十分との指摘に、対策が遅れた地方銀行などの監督を強化。犯罪組織がNPO法人を巻き込むなど手口が複雑化しており、マネロン行為の厳罰化を含めて金融行政も改善を迫られる。
NPO法人がテロリストの資金確保に悪用されるリスクの評価や監督も不十分だと問題視された。今後はモニタリングに加え、活動の健全性を維持するため周知活動を行う方針だ。
こうした行動計画の実効性を担保するため、政府は警察庁と財務省を共同議長とする「マネロン・テロ資金供与・拡散金融対策政策会議」を設置し、対策の進展を定期的に確認する。
一方、日本は今回の審査で、国際的な金融取引から排除されかねない観察対象国入りを免れた。財務省幹部は重点フォローアップ国の指定を「人間ドックに毎年行く」レベルだと表現し、「精密検査」が必要な観察対象国と異なり「不合格ではない」と弁明する。
https://www.sankei.com/article/20210830-QLMAU7HIW5JBTHLEQP2QAWOLPU/
☆おすすめ記事☆
<!–
var pbanner_max_view = 10;
var pbanner_noimg_skip = 1;
var pbanner_order_limit = 20;
var pbanner_random = 1;
var pbanner_sort = 0;
// –>
続きを読む
オリジナルサイトで読む : あじあニュースちゃんねる
日本のNPO法人、テロ組織にマネロンしてると指摘され国際金融取引から排除され監視国入り寸前