モンスト(モンスターストライク)と「チェンソーマン」のコラボで登場した、超究極クエストの岸辺(きしべ)。
本記事ではクリアのコツ、立ち回り、撃ち方を詳しくご紹介。苦戦している方は、良ければ参考にしてみてください。
以下の攻略記事では、基本的な立ち回りや適正キャラなどをまとめています。一度ご覧いただき、基本仕様をおさえて頂けるとクリアに役立つのでオススメです。
2022年11月4日(金)19:00~11月18日(金)11:59
※出現日程の詳細は、クエストにある「クエスト詳細」画面にてご確認ください。
※クエストボスは入手できません。
ボスが1ターン後から反撃モード化。「攻撃を当てた位置」へレーザーを放ってきます。
本クエストは手番の味方がダメージを受けると、そのターンのみ攻撃力が上がるという仕様。
レーザーをくらって攻撃力をアップしながら殴りましょう。
逆にレーザーをくらわないと、敵へまともにダメージを与えられないので要注意。
レーザーの射線上に、ほかの味方がいるとダメージを受けてしまいます。
味方がダメージを受けても、手番のキャラの攻撃力はアップしないので、完全に無意味。
味方がいない方角から攻撃を当てて、レーザーを浴びつつ敵へ攻撃するというのが基本手順になります。
ステージ3以降にドクロマークの付いた悪魔が登場。倒すとドクロの効果が発動して、敵の攻撃力が上がってしまいます。攻撃を当てないように注意が必要です。
各ステージごとの基本的な立ち回り | |
---|---|
① | 初手でぷよリンを倒してHWを展開 ※ドクロの付いた悪魔を倒すと、敵の攻撃力が上がってしまうので気をつけよう |
② | 反撃モード状態のボスを攻撃してレーザーを出し、ダメージを受けながら弱点へ攻撃(そのとき、射線上に味方がいない位置を殴る) ※友情コンボが当たってもレーザーが出てしまう点に注意しよう |
チェンソーマンの簡易ステータス | |
---|---|
貫通 | チェンソーマン 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/無属性耐性 ゲージ:カウンターキラー/ソウルスティール |
チェンソーマンはメインギミックの「重力バリア」と「変身魔法陣」に対応。また、高火力なストライクショットでボスワンパンを狙えます。(やり方は後述)
岸辺のクエストにうってつけの性能なので、フレンドからキャラを選ぶ場合は、チェンソーマンを選択しましょう。
「フレンドから、どのチェンソーマンを選べば良いのか分からない」という場合の見るべきポイントを解説します。
▼まずフレンドのチェンソーマンをタップしてステータスを見てみよう
ステータスのここをチェックしよう! | |
---|---|
優先度 | 確認内容 |
必須 | レベルとタス(HP、攻撃力、スピード)を最大まで育成している |
高 | 戦型を解放して「超バランス型」にしている →闇属性の敵に対して、殴りやSSの火力が約1.2倍にアップ |
高 | 魂の紋章に「対闇の心得」や「対弱の心得」を付けている →『極>上>無印』の順に強さが上がるので、より強力な紋章を付けているチェンソーマンがオススメ |
高 | わくわくの実に「同族の絆・加撃」や「同族の絆・加撃速」「同族の絆・加命撃」を付けている →『EL>特級L>特級M>特級』の順に強さが上がる ※ただし、同じ実を付けた亜人族のキャラを手持ちから連れていく場合は、「撃種の絆・加撃」などを付けたチェンソーマンを選んだほうが攻撃力を底上げできる |
中 | 「速必殺の力」を付けている →ボス1の時点でSSの2段階目がたまりやすくなり、ボスのゲージ飛ばし(ワンパン)が狙える |
中 | レベルを解放して「120」にしている →ステータスや友情火力が少し上がる |
中 | 魂の紋章に「HWマスター」を付けている →ヒーリングウォールにふれた時の回復量が増えるので、攻略の安定化につながる |
上記のうち満たしている項目が多いほど、相乗効果で強くなります。岸辺のクエストになかなか勝てない初心者の方は、強力なフレンドの力を借りてクリアを目指しましょう。
勝率を少しでも上げるため、以下の準備をしてから挑戦することをオススメします。
事前にこれを準備しておこう! | |
---|---|
モンスポット | 「光強のパワー」を拾っておけば、光属性の味方のHP・攻撃力・スピードを上げられる(「プラス」ならさらに良い) |
わくわくの実 | 「加撃」(とくに同族系)を付けておきたい。また「将命削り」や「兵命削り」があれば、敵の撃破速度を上げられる |
守護獣 | ワンピースコラボの「チョッパー」がオススメ。味方の状態異常回復&ヒヨコ回復&HPを80%まで回復(※Lv.10の場合)という、優れた効果を持つ。無ければヴィヴィアン(HPが50%回復)や、クシティ(発動時に殴りと友情が2倍にアップ)などがオススメ。 |
本クエストでは、ダメージを受けるほど攻撃力が上がるという仕様が大きなポイント。そして敵が放つレーザーは闇属性。つまり味方全員を「光属性」で固めて挑めば、属性効果で被ダメが増えると同時に、攻撃力も大きく上がります。
もし手持ちに適正のガチャキャラがいない場合は、以下の降臨キャラを連れていくのがオススメです。
オススメの降臨キャラ | |
---|---|
貫通 | 聖・少・女 アイアンメイデン・ジャンヌ アンチ重力バリア/魔族キラーM/聖騎士キラーM ゲージ:アンチ魔法陣 ・魔族キラーMが中ボス(クトゥルフとアマイモン)に有効でアタッカーとして優秀 ・亜人族なのでチェンソーマンと同族系の実の相性が良く、攻撃力を伸ばしやすい ※シャーマンキングコラボのキャラなので現在は入手不可 |
貫通 | 魂の看守長 エレボス アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 ・ギミック対応。「追憶の書庫」でいつでも手に入る |
ステージ1〜3でデンジのSSを2段階目までためてから、ボス戦へ突入。そしてデンジのSSでボスを一撃で倒すのが一番ラクな勝ち方です。
とくにゲームを始めたばかりで、手持ちが少なくて自陣降臨キャラで挑む場合は最強の切り札になります。
しかし、以下のポイントを見過ごしてしまうと、ダメージが伸びないので要注意。デンジのSSを撃つときに気を付けるべきことを解説します。
今までの雑魚戦では、岸辺と違う種族の敵しか出てきません。そのため、もしボスからの反撃レーザーを受ける前にSSを使ってしまうと、カウンターキラーが乗っていない状態の攻撃となります。
つまりステージ開幕の初手でデンジのSSを撃つのは厳禁です。
1ターン後からボスが反撃モード化。この状態でSS2段階目を撃てば、カウンターキラーをもらって追撃を当てられるのでワンパンを目指せます。(※自強化部分で倒しきらないように注意)
デンジが初手にならないように、手前のバトルを突破するときに調整してからボス戦へ突入しましょう。とくに2手目がデンジになると理想的です。
ボス1戦目にいるクトゥルフは2ターン後から反撃モード化。このとき、ボス→クトゥルフの順にSSを当ててレーザーを浴びてしまうと、あとからレーザーを放ったクトゥルフの「魔族」で、カウンターキラーの内容が上書きされてしまいます。
それを防ぐためには、クトゥルフ→ボスの順にSSを当てることが重要。
あるいは、自強化部分ではクトゥルフだけ攻撃しておくという手段も有効です。(追撃が発動してボスへ攻撃すれば、自然とレーザーを受けられるため)
とにかく本クエストでは、レーザーを受けて攻撃力を上げてから敵へ攻撃するという点がポイント。
できるだけ光属性のキャラを入れると攻撃力を大きく上げられます。(※ただしレーザーに味方を巻き込まないように要注意)
また、ヒーリングウォールでしっかり回復することも重要。敵を倒すことに焦るあまり、回復がおろそかになるとあっという間にやられてしまいます。ときには回復に専念するターンを作ることも必要です。
本記事で解説したポイントさえおさえれば、勝利は目前でしょう。
少しでも攻略のお手伝いに役立つと幸いです。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |
オリジナルサイトで読む : AppBank
【モンスト】勝てない人必見! 超究極「岸辺」クリアのコツ4選まとめ【チェンソーマンコラボ】
1: 通りすがりのコメンテータ…