Categories: まとめ 色々

【絶望】日本で正社員で働くより「アメリカでバイト」した方が稼げる時代になってる説www

1: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:37:21.16 ID:EyJ8+0Rk0

これアメリカに行ってバイトした方がいいだろ
職歴としてもアメリカに行って働いてましたってなったら印象良いし

3: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:37:46.23 ID:jueIBLaq0

じゃあそうしろよ

4: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:38:03.49 ID:dZzENLieH

なお支出は3倍

5: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:38:05.81 ID:11QdeSBM0

手取り14万のお前と比べんなよ

6: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:38:14.63 ID:s1X6kMnx0

就労ビザとか聞いたこともなさそう

8: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:38:36.87 ID:V+wiKH2B0

ハンバーガー2千円定期

10: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:39:14.77 ID:mTWrf9/i0

時給5000円だか4000円がザラなんやろ
本格的に出稼ぎの時代くるかもなぁ

11: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:39:17.49 ID:ufopZtmbM

アメリカでバイトできる時点で有能すぎるからな
ハードル高すぎやろ

13: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:41:14.69 ID:ixYWJ/Kv0

お前らじゃ無理無理

17: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:42:32.63 ID:PrJPoO+B0

どうやって暮らしてくの?初期費用ないと無理やで

18: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:42:33.18 ID:PEPtZx7Q0

お前は英語を話せないやろ

19: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:42:53.73 ID:wr1uR7sv0

よくNYの時給が引き合いに出されるけどあれもあれでおかしいって感じないんやろか

22: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:44:33.04 ID:PrJPoO+B0

年収一千万で低所得なのに

23: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:46:11.96 ID:9PPDsgR+0

日本でアメリカからの仕事リモートでもらうことってできんのかね?給料はドル立てで

25: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:46:21.74 ID:ZhQy/SfB0

アメリカで最も高額な都市と家を購入する為に必要な給料
エリア 住宅価格の中央値 必要な収入

1 サンノゼ 1.875.000ドル 330.758ドル
2 サンフランシスコ 1.380.000ドル 249.685ドル
3 サンディエゴ 905.000ドル 166.828ドル
4 ロサンゼルス 792.500ドル 149.127ドル
5 シアトル 746.200ドル 140.768ドル
6 ボストン 639.000ドル 130.203ドル
7 ニューヨーク市 578.100ドル 129.459ドル
8 デンバー 662.200ドル 121.888ドル
9 オースティン 540.700ドル 114.679ドル
10 ワシントンD.C. 553.000ドル 110.327ドル

31: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:51:09.26 ID:L9Mgi/rH0

就労ビザ取得するの大変すぎる
特に高卒

33: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:51:52.82 ID:gX+RZ6tWd

日本でまともに暮らせないような雑魚が米で順応してハッピーライフとかなろうかよ

34: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:52:13.05 ID:s1X6kMnx0

有能ならビザも出るしめちゃ稼げるのは間違いない
英語は当たり前でエンジニアとして優秀な経歴があるとかなら

35: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:53:27.18 ID:b33rjc4k0

生活費考えろよ

36: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:53:59.97 ID:p1G6vehU0

治安がね

37: パリピがお送りします 2022/10/01(土) 18:54:00.11 ID:9d/IW6uR0

日本人が出稼ぎに行くのが当たり前の時代が近づいてるな
お父さんだけ単身赴任でアメリカでバイトか・・・宗厚

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664617041/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【絶望】日本で正社員で働くより「アメリカでバイト」した方が稼げる時代になってる説www

paripi