Categories: まとめ 色々

【号泣】アメリカの「インフレ」、値段がとんでもないことになるwwwww

1: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:54:03.73 ID:Dyr2EqSk0

Pics That Prove That Inflation Is Getting Out Of Control
https://www.boredpanda.com/sad-global-inflation-pics/

レタスが12ドル

たまごが14.5ドル

1.5倍程度の値上げは当たり前、酷いと3倍近い値上げ

8本入りだったスティックが同じ12ドルで3本になる(ステルス値上げ)

5: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:55:31.41 ID:VXpmvukL0

通常はどのくらいなモノなん?😐

6: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:55:43.22 ID:9fqOV/GU0

でもまだまだ上がると思って
ガンガン買うんだろアメ人

7: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:56:29.31 ID:xlMPmFhA0

向こうもステルス値上げ多いんだよな
しかもこっちの比じゃないし

8: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:56:55.54 ID:g9iWvJlRa

でも給料3倍になってるんでしょ?

9: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:58:02.18 ID:hFON8Eu50

もしかしてこれって円安なんじゃなくてドル高なだけ?

68: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:12:26.02 ID:gqBCRrY4M

>>9
一般人はドルと円の関係しかみてないからそういうことに気付かないだろうな

10: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:58:03.98 ID:4okfpInKd

いま新婚旅行とかでハワイにいったら100万じゃすまなそうだな

11: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:58:18.89 ID:GV9u/eFBM

これ日本人笑うらしいな

13: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:58:56.02 ID:Ne7jZxBL0

日本全然インフレしてなくて草

15: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:59:34.70 ID:P7HpN1wL0

なんで超ドル高の時代にこんな価格上昇すんだよ
おかしいだろ

16: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 10:59:51.50 ID:4e3j79MRM

地域差あんのかな?

19: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:00:29.41 ID:Q9KHkTfu0

来年からCPUとかグラボ高くて買えなくなりそうや

20: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:01:04.67 ID:etXWk07k0

どうせニューヨークだろ
ワンルーム40万円

21: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:01:05.59 ID:k7euK0sG0

どうやって収集つくんや?

23: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:02:45.58 ID:CEqEsKxl0

思ったよりやばかった

24: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:02:53.15 ID:8+U4iuoNa

日本ってもしかして優秀なのか…?

27: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:03:11.79 ID:Vr4eCsO60

>>24
後進国なだけや

34: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:04:19.82 ID:vA6nDYyF0

>>24
お前はアフリカなら物価が安いからって住みたいと思うか?
そりゃ金あればええけど
現実は現地の人が低賃金で働かされてるから物価もサービスも安いだけや
それくらい愚問だぞ

42: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:05:38.54 ID:ml37Dm850

>>34
日本はちゃんとスキルあれば良い賃金出るだろ

25: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:02:59.58 ID:vA6nDYyF0

給料が上がってるんやから当然やろ

28: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:03:28.79 ID:0P0cl48q0

でも税金安いから日本よりは豊かだろ

40: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:05:11.45 ID:xq02ZBqPd

>>28
医療費は?
盲腸の手術だけで億請求されるけど?

29: パリピがお送りします 2022/07/21(木) 11:03:43.63 ID:Q9o0Ppe00

やっぱり値上げって正義だろ
価格以外の所でなんとかやりくりしようとした結果が日本

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658368443/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【号泣】アメリカの「インフレ」、値段がとんでもないことになるwwwww

paripi