Categories: まとめ 色々

ワイ大手子会社、保険証を出す時にイキるが看護師と付き合えない

1: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:28:47.06 ID:14IDA7fy0

なんでやねん

2: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:29:03.38 ID:14IDA7fy0

これはおかしい
3: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:29:17.71 ID:14IDA7fy0

『06』やで
4: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:31:08.53 ID:6xtlJWy80

だってハゲじゃん
6: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:31:28.41 ID:14IDA7fy0

>>4
むしろ毛量多い
5: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:31:08.84 ID:vlMKjaIL0

いまって社名入ってなくね?
7: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:32:00.49 ID:14IDA7fy0

>>5
思いっきり入ってんぞ
会社のロゴも入ってる
誰もが知ってるとこやからロゴだけで分かるはずや
9: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:33:03.33 ID:OBNB1v1D0

>>7
言うてみ~や〓
8: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:32:57.16 ID:u+6NkBKV0

ワイ東証健保だった頃はよう話しかけられたわ
11: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:33:48.52 ID:14IDA7fy0

>>8
裏山しいんごねえ
ワイも看護師のお姉さんと付き合いたい
10: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:33:06.25 ID:AAv0AGRW0

大手子会社でなぜか親会社の名前でイキるおっさんいるけど
悲しくならないんかね
12: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:33:55.63 ID:u+6NkBKV0

>>10
子会社やのにねw
気付けないから子会社のまま一生涯を終えるんやね
20: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:38:08.85 ID:14IDA7fy0

>>12
子会社って言っても親会社と業種がそもそも全然違うけどな
知識もないのに恥ずかしいからやめた方がええで〓
79: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 05:27:08.71 ID:pLpSkIJYa

>>20
でも給料ベース7掛けぢゃん
13: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:34:29.44 ID:14IDA7fy0

>>10
でも君の保険証01だよね?
23: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:39:30.38 ID:AAv0AGRW0

>>13
いうほどでかくないが06やわ
31: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:44:02.50 ID:14IDA7fy0

>>23
嘘つくな
14: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:34:39.68 ID:9KYXNE74d

イキってる?クソ受け身やん
15: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:35:28.63 ID:14IDA7fy0

>>14
どうすればええんや😬
16: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:35:58.79 ID:5Fwrz/R20

個人事業主のワイ国保
17: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:36:22.41 ID:7Ad5Jabod

日立子会社ワイもイキってるでw
22: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:38:49.00 ID:14IDA7fy0

>>17
ええやん🌝
18: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:37:06.46 ID:2C2jrx8sd

ワイ国家公務員共済
省名入ってるから逆に恥ずかしい
19: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:37:18.81 ID:xLh3ps7FM

チー牛やからな
21: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:38:11.80 ID:jOTd1pny0

ライン工でもトヨタ名乗れるんやろ?
あんましやん
26: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:41:35.14 ID:14IDA7fy0

>>21
まあワイのとこはそういう底辺じゃ取れん保険証やから安心やね
24: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:39:46.83 ID:F5YOGT5Z0

ワイなんて孫だけもイキってるぞ

親も子より孫のが可愛いって言うやんけ

28: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:42:06.42 ID:14IDA7fy0

>>24
NTTデータ系列かな
32: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:46:31.89 ID:F5YOGT5Z0

>>28
17と同じ系列やな

ボーナスも年間6ヶ月くらいは出るし
ワイにしてはようやってるで
6言うても基本給も低いけどなw

35: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:48:36.51 ID:14IDA7fy0

>>32
ええやんワイも給料は大したことないで
福利厚生とかはそこらの中小企業とかとは比にならないぐらいいいけど
46: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:59:12.19 ID:F5YOGT5Z0

>>35
それな
福利厚生とか休みの多さは流石大手系列って感じだわ

中小の頃は本当ゴミだったからなおさらしっかり整ってる会社の偉大さを知ったわ

親だったらどれだけ高待遇なんだよって
福利厚生もさらにワンランク上だし
本当すげーわ

27: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:41:35.63 ID:NJQg4tMK0

保険証と付き合うわけやないし残当
30: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:42:34.65 ID:14IDA7fy0

>>27
連絡先くらい交換してクレメンス〓
29: 風吹けば名無し 2022/07/09(土) 04:42:32.04 ID:iSZPz7xF0

そう思ってた時期がワイにもありました

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657308527/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
ワイ大手子会社、保険証を出す時にイキるが看護師と付き合えない

GTO