Categories: エンタメ 旅行

【FE無双 風花雪月】ラルヴァが級長3人を恨んでるのは何故?

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/29(水) 21:24:15.08 ID:wWw5i4He0

DLCで現時点で使えないキャラも含めて全キャラ使えて
ネメシスと戦えるトゥルールート追加かな
ただしかわりにソティスとラルヴァが相討ちして死ぬ
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 06:33:24.11 ID:WVv6Qxpu0

結果中途半端な事になったな…
ベレトス敵対→あっけなくシェズに負けて死亡
ベレトス味方→ソティスもベレトスも空気化(分岐には影響するが…)

新旧主人公対決で炎上する事は回避出来たと思うが肩透かしというか大して因縁なかったというか…
ソティスとラルヴァが対面する事もなかったしあのパッケージなんだよっていう

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 17:25:44.65 ID:RlC1WBJ/0

ベレトスだけ安全圏にいてズルいから敵として倒させましょう!というなら
シェズだけ安全圏にてズルいってことにもならないか?
ラルヴァに乗っ取られて級長に倒される展開でもなけりゃ釣り合わないけど
誰がそんなんプレイしたいかって話
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:08:12.17 ID:WVv6Qxpu0

結局パルミラも帝国様が負けないように同盟を背後から攻撃しただけっていう
まさかあんなにあっさり解決させられるとはね…まぁシェズとラルヴァからして扱い軽かったが
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:17:53.90 ID:jECxaZH90

体験版でラルヴァに惹かれて買ったけどストーリーが思ってたのと違くて萎えた
なんで主人公中心の話にしなかったんだろう
いい加減プレイヤーの操作で闇うご全滅させろよ
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:20:36.75 ID:BgO1T3pU0

ベレトスは最後まで敵
ベレトス操作で闇うご打倒
のほうが構図はスッキリはする
今のままじゃパケ詐欺
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:31:51.93 ID:37S8s0nf0

>>680
インタビューとの乖離っぷりがマジですごいんだよなあ
怖くて魅力的…?
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 21:35:34.84 ID:WVv6Qxpu0

>>680
ラルヴァとソティスが向かい合う事はありませんでしたね…
てかラルヴァって延命ミスった闇うご幹部の1人って事でいいのかあれ
何にせよ昔の戦争で白きものにやられたんなら神って格ではないよな
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 23:31:05.32 ID:L0b48axW0

ラルヴァ関連はいろいろ詐欺っぽい
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 23:35:48.26 ID:WVv6Qxpu0

少なくともラルヴァはソティスと並び立てるような力を持った存在ではなかったよなと思う
戦闘力は高いが下手しなくてもソロンやクロニエと同格程度の存在だよな
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 00:04:25.97 ID:RvUzuUDt0

>>726
おまけにソロンやクロニエとの関係もろくに描かれんからなんもわからん
ヒトのために戦うと自称しているがシェズからしたらなんも知らんので知ったこっちゃないという
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 00:29:31.06 ID:bfK2SPhV0

>>726
ラルヴァの存在の掘り下げがないからなんとも
というか闇うご自体あまり掘り下げがないのでよく分からない
でもそんな力持ってない存在に討たれるんだから巡り巡ってソティス自体も大したことないのでは?ということになるんだが
とにかく全てにおいて掘り下げがないから分からないまま

発売前のスレで時を司るソティスに対してラルヴァは空間を司る神というかそんな加護の存在なのではという予想があったがそっちの方が面白そうだったな

737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 00:54:42.11 ID:9LUz//De0

逆張りなのか整合性取れなかっただけなのが知らないけど対比してるんだからラルヴァは神的存在の方がよかった
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 02:34:44.07 ID:+HrCBDqr0

>>737
ただの魔道士だっけ
なんでそこを対比させないんだよって感じ
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 17:45:02.95 ID:2rCoGqzf0

そもそもラルヴァが級長三人を恨んでるのはなぜ?
セイロスの紋章を持つエーデルガルトはわかるけどブレーダッドやリーガンって闇うごに力を与えられたただの人間じゃないのか?って感じなのだが

まさか設定ガバガバなだけじゃないよな?

922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 17:47:46.65 ID:w5PB2pFE0

>>918
マイユニ最強型べレトスメアリースー(原作ヘイト説)と
無双は後付けヘイト創作説

これらを一気に無に帰す真理がある
「作者の人そこまで何も考えてないと思うよ」
とりあえずシェズはメアリースーって言われるのを回避した塩梅だと思う

925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 17:51:13.86 ID:eY22NV/S0

>>918
闇うごはフォドラ人を獣の裔と呼んでたしソティスはフォドラに生きる全ての母だって言ってたし
現フォドラ人はアガルタ人を滅ぼした後にソティスが作った新人類なんじゃね?
そういう設定の堀り下げ期待してたのに本編の逆張り二次創作でガッカリだわ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/01(金) 18:01:07.02 ID:2rCoGqzf0

>>925
なるほど、その視点はなかったわありがとう
アガルタ人はそもそも地上の人とは別種族で地上人は女神の眷属の更に下位の存在みたいなもんの可能性があるのか

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1656481515/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【FE無双 風花雪月】ラルヴァが級長3人を恨んでるのは何故?