Categories: まとめ 色々

「新入社員くんさぁ、君ってありがとうとごめんなさい言えないよね」

1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:37:02.33 ID:U5y2EPkF0

「始業のチャイム鳴り終わってから出勤してくるの君だけだよ?」

「時計の読み方って小学1年生の算数で最初にやることなんだけど知ってる?」

なんでワイがこんなこと言わなアカンのや

2: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:38:35.47 ID:U5y2EPkF0

「体調不良で休むのは仕方ないけど休むと仕事覚えられないよ?わからない仕事続けるのって辛くない?」
3: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:39:02.97 ID:ijLMJ8qt0

時計の話なんやねん
4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:39:05.79 ID:Acs+pw6pM

パワハラやん
5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:39:21.17 ID:U5y2EPkF0

「ヒゲくらいちゃんと剃ろうよ…家で靴揃えてないでしょ?」
6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:40:43.34 ID:U5y2EPkF0

「一日仕事してみてヘトヘトになる?君が休むと誰かがそれをフォローしてるんだけどわかってる?」
7: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:41:17.51 ID:OEOfnss+d

時計って1年だっけ
8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:41:39.39 ID:U5y2EPkF0

せめて時間守って挨拶とお礼と謝罪言えて教えたことをやろうとしてくるくらいになってから来てくれや
高卒ってこんなにゴミなんか?
9: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:42:18.99 ID:U5y2EPkF0

時計の読み方ほ1年やぞ
時間わからんと始業も休み時間もわからんやろ
18にもなってわからんゴミがおるんやけど
10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:43:00.22 ID:886HauSy0

高卒が入るような場所に勤めてるのが悪い
11: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:43:07.79 ID:U5y2EPkF0

こんなしょうもないこと言う方も辛いんやぞ
なんで自分のこと傷つけながら説教せにゃならんのや
こんな役目負いたくないわ死ねカス
12: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:43:20.60 ID:h/A+epmK0

イッチも高卒なん?
13: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:43:40.46 ID:JqtAE8J60

おまえがそんなだから来たくないのでは
14: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:43:45.87 ID:gOBVXARV0

ワイも4月から後輩できたけど
「あのさぁ!わからないことがあったら聞こうよ!ガキがねえんだからさぁ!」
を本当に言うとは思わなかったよな
報連相が出来ない指示待ち人間って本当にいるんだな、びっくりしたわ
15: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:43:47.99 ID:gbC6m1hY0

誠にごめんなさいくらい言えるようになれ
16: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:44:41.68 ID:U5y2EPkF0

ワイは大卒や役職付きや
来たくないなら早くやめてクレメンス
何処で働くかなんて個々人の自由なんやからここで働くならせめて教えたことくらいやってくれや
30: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:52:02.00 ID:UzCS1o9v0

>>16
あんたがやめたらいかんのか?
17: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:45:52.70 ID:U5y2EPkF0

手伝ってもらったらありがとうございますくらい言おうよ
怒られたんならすみませんなりごめんなさいなり言おうよ
こいつから本当にこれらの言葉聞いたことない
親の顔見てみたいなんて本当に自分の口から出てくるなんて思わなかった
18: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:46:35.30 ID:X0ebM55M0

こういうのをひたすら無視できる新卒だと言ってる上司を鬱にして勝てるんやな
19: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:47:13.77 ID:U5y2EPkF0

虫みたいな人間
外的刺激に僅かに反応するような生き方しかしてこなかったのが手に取るようにわかる
自分の意思とか選択とか努力とか目標とかそういう前向きなものとは一切縁が無かったんだなって
20: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:48:24.86 ID:70LviCJu0

仕事はどうなん?
所謂一般常識的な事しか指摘してないけど
21: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:48:26.05 ID:U5y2EPkF0

こんなくそ虫でも使い物にしようと責任感持つのが潰れる上司や
この前なんかワイが仕事中に泣きそうになったわ
22: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:49:31.40 ID:9hTtki5y0

おるよなありがとうごめん言えへんゴミ
23: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:49:37.76 ID:AlGpk7XY0

転職したら
24: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:49:39.20 ID:U5y2EPkF0

一般常識的な指摘しなきゃならんやつに仕事なんか教えようがないやろ
注意力なんか皆無で集中力もなくて何か任せたら自分か周りかいずれ人殺すのが目に見えてるわ
28: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:51:03.13 ID:HDXWN8Uc0

>>24
はぁ…っせんした…〓
25: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:50:15.29 ID:omlglIT10

新卒が休んだ分の仕事なんかないのに誰が何のフォローするんや
26: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:50:51.97 ID:U5y2EPkF0

「君ってありがとうごめんなさい言えないよね?親から教わらなかった?」
「教わりましたって言うけど君からその言葉聞いたことないよ?」
「自分の親の気持ち踏みにじってるのが君の振る舞いなんだけどわかってる?」
34: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:53:26.04 ID:UzCS1o9v0

>>26
多分病気やで
あんまり人に期待すんなよ
27: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 22:51:01.24 ID:886HauSy0

放っておけばええのに
ワイは使えない後輩とか派遣に対しては仕事奪って自分でやっとるわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656423422/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
「新入社員くんさぁ、君ってありがとうとごめんなさい言えないよね」

GTO