Categories: エンタメ 旅行

【MHサンブレイク】ライズがそもそも属性推してなかったっけ?

89: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-49ae [180.16.34.3]) 2022/06/23(木) 02:30:09.05 ID:c/fWhGJJ0

ライズがそもそも属性推してなかったっけ?
あれ?属性遊びはアイスボーンだっけ?
91: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-I+Ib [153.242.12.131]) 2022/06/23(木) 02:30:59.00 ID:IoStdnK50

>>89
ライズは明らかにサンブレイクでの属性匂わせつつの物理止まり
95: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de7d-sER5 [119.229.120.83]) 2022/06/23(木) 02:33:40.62 ID:lvkUrnHv0

>>89
ナルガ一択の武器が存在してる時点で物理ゲーです
96: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de62-J8nx [119.243.24.0]) 2022/06/23(木) 02:34:40.04 ID:j+bxPD990

>>89
弓と双剣以外はほぼ息してない
サンブレは過去作にあった連撃が属性寄りのスキルになってたり
新スキルが属性に作用したり属性強化が4スロ珠1個でレベル4付いたり
一部武器の新入れ替え技の属性補正高かったりと目に見えて属性推し感はあるね
705: 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-UbfJ [106.128.126.20]) 2022/06/23(木) 12:23:39.08 ID:EPab6T+Na

>>89
属性片手剣よりニンジャソードが便利なんだよなあ
98: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-F5d1 [36.8.178.32]) 2022/06/23(木) 02:39:12.35 ID:b+ATYpxl0

公式情報でわかるのはライゼクスの専用スキルだった連撃の心得が属性強化のスキルになってるぐらい
100: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c338-4NGP [112.69.85.148]) 2022/06/23(木) 02:39:43.86 ID:R8+5VABQ0

儀式+カウンター技比較
・CFC:儀式は1回だけ(持続時間も長め)、蟲1つ使用、硬直長め
・属性充填カウンター:儀式は1回だけ(持続時間短め)、蟲2つ使用、硬直短め
・特殊納刀+居合抜刀:儀式3回、蟲なし、硬直短め(納刀術3必須)
101: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a8-rJSJ [218.42.4.184]) 2022/06/23(木) 02:40:49.70 ID:hlEP06kJ0

そして全体的に属性肉質がクソになってると…
102: 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMbb-lOVd [210.138.177.34]) 2022/06/23(木) 02:41:12.40 ID:9qInXo+pM

属性?敵の弱点わかんない!数字が大きい方が強いんだ!
武器?太刀が一番かっこいいに決まってる!
防具?レア度が一番高いのが良い!バルク最強!

何も間違ってない

105: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-F5d1 [36.8.178.32]) 2022/06/23(木) 02:42:12.49 ID:b+ATYpxl0

>>102
ライズから肉質や弱点属性が細かく書いてるんだよなぁ
地味にライズの神要素だぞ
122: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-jTbD [153.215.5.19]) 2022/06/23(木) 03:00:10.42 ID:N4HJSCOv0

>>105
ハンターノートの肉質記載のことなら神要素とは言い切れんな
通常って項目はあるくせに怒りとか状態変化による肉質の記載が無いから結局サイト見ることになる
なぜか金玉夫婦は状態変化の肉質記載されてるけど
107: 名も無きハンターHR774 (スップ Sd72-5WmY [49.97.106.144]) 2022/06/23(木) 02:47:14.33 ID:mbLf9YGVd

弱点属性みても弱点は数字が大きい方なのか小さい方なのか分からん人いるよね
108: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-WaTF [133.200.179.160]) 2022/06/23(木) 02:48:49.95 ID:OEU7DGrW0

属性死んでるっていうか属性によっては武器が弱すぎるから第一弱点じゃなくても別の属性担いだりするっていう
属性会心も何も考えてない無能弱体化だしな
110: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-F5d1 [36.8.178.32]) 2022/06/23(木) 02:49:22.01 ID:b+ATYpxl0

ハンマーは溜め勇が属性特化の攻撃なのに体験版で火力出てる方だし製品版だと壊れる可能性あるぞ
片手と双剣は武器の性能に左右されそうだからわかんね
111: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-49ae [180.16.34.3]) 2022/06/23(木) 02:50:37.80 ID:c/fWhGJJ0

属性遊び発言はアイスボーンでライズは属性やられで属性強いかもで盛り上がった感じだったか
112: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de7d-sER5 [119.229.120.83]) 2022/06/23(木) 02:52:38.49 ID:lvkUrnHv0

モンスターへの属性やられ自体は強いけどハンターの攻撃で引き起こせないから関係ないという
132: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-643o [126.60.187.250]) 2022/06/23(木) 03:53:05.56 ID:bo5SBpoE0

>>112
サンブレイクならイロヅキムシ殴れば武器属性纏わせられるから、操竜挟めば一応できるようになってる
どこかの先行体験動画で、ルナガロンガンスで突きと砲撃で氷と炎切り替えてた
113: 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.15.69]) 2022/06/23(木) 02:52:41.88 ID:RlDgervia

せっかくダメージ表記つけたんだから属性ゲーにして武器選択の楽しさ追求させてくれよ
114: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-+QtH [60.65.154.126]) 2022/06/23(木) 02:53:03.48 ID:fCopPjO+0

弱点属性が偏ってるのも地味に酷い
116: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-8hnT [60.73.168.196]) 2022/06/23(木) 02:55:01.49 ID:/4X5z6Ru0

水属性は使う方も少ないぞ
124: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a8-rJSJ [218.42.4.184]) 2022/06/23(木) 03:13:41.80 ID:hlEP06kJ0

バルファルクの属性肉質も罠なハンターノート
127: 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-25JX [106.131.38.238]) 2022/06/23(木) 03:22:49.43 ID:1dhoQaqda

ライズは属性云々以前に繋ぎにすらならない産廃武器多すぎ
鈴木頼むぞ
428: 名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sa67-x1Ke [36.12.48.184]) 2022/06/23(木) 10:08:41.45 ID:QcE4YtHPa

属性被りさせないならオルグのどっちかじゃねえかな来れそうなのは
529: 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-2ETQ [106.130.34.69]) 2022/06/23(木) 11:13:34.39 ID:wbO8tUSqa

属性がまともに機能すれば片手はそれ以上何も望まない
543: 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM9e-f/g9 [133.106.47.226]) 2022/06/23(木) 11:18:28.86 ID:OS+PLsgFM

一応開発インタビューで「無属性しか使われてないという意見もありますが…」「そういう意見があるのも把握しております」みたいなやりとりあったし
入れ替え技も属性重視っぽいのあったし片手はちゃんと調整されてそうなフラグは立ってる
556: 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-coVo [126.254.185.184]) 2022/06/23(木) 11:25:17.33 ID:aRcVQ/6qr

強属性の倍率上げて異常ビンにプチ強撃効果でも付けないとスラアクは強撃一択に戻りそうだな
ライズでせっかく格差是正したのに勿体ない

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1655908930/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【MHサンブレイク】ライズがそもそも属性推してなかったっけ?