Categories: まとめ 色々

【衝撃】プロゲーマー「なぜ将棋が認められてeスポーツが認められないのか?」←これの真実www

1: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:10:43.72 ID:DhSxlQ5+M

なんでなん?

2: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:11:02.98 ID:Y1F6HwyJa

毎回ルールが変わるから
3: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:11:09.22 ID:N5pf9NUDM

なら将棋やればよくない?
4: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:11:18.43 ID:KbWc0Bzf0

毎回競技そのものが変わるから
5: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:12:10.90 ID:ymL6plR80

知らんけどボブスレーよりは認められとるやろ
6: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:12:23.25 ID:ckVsZofyM

所詮企業の販促のための活動で毎回内容も変わるから
7: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:12:28.20 ID:FaL3JAW1a

平等じゃないから
8: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:12:45.84 ID:eF3+QBcY0

ボクシングと将棋を同時にやってるようなもんなのにな
9: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:12:47.83 ID:oajxKjbt0

何でも実績は大事や
11: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:13:32.85 ID:nptFmBKra

スポンサーが付くから
14: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:14:52.19 ID:Y7eGu2TU0

将棋なんか何百年も歴史があってこれなんやからゲームも数百年後には地位を得られるやろ
15: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:14:52.44 ID:2oAzjWB4M

実際食える業界になったら困るのは今の自称プロやろ
16: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:15:01.12 ID:f4N6gr210

将棋などの文化は普及させるために尽力した人達が居て今日に至るわけだから
eスポーツも普及させるために尽力する人が居ないといけないのでは
何処でも見掛けるねというレベルまで普及したら大口スポンサーも味方になってくれるだろう
17: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:15:18.93 ID:um4mYeTn0

気持ち悪いハンドルネームでやってるからだろ
26: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:18:16.51 ID:kpbf3CIca

>>17
これ
91: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:39:04.00 ID:Qy/TClc9a

>>17
これは本当にそう
なんで本名でやらないんだ
18: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:15:37.62 ID:gnlYZmIH0

そもそも将棋はスポーツとして認めろとか抗議してないやん
分をわきまえろよ
19: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:15:40.88 ID:p9ifbPPTa

エクバのシステムとかeスポーツ向けやと思うんやけどな
なお民度
21: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:16:42.97 ID:xkkPhRS30

eスポーツで将棋すればいいじゃない
22: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:17:08.81 ID:Y7eGu2TU0

>>21
ぴよ将棋の出番やな
24: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:17:36.16 ID:2oAzjWB4M

>>21
ターン制を廃したエクストリーム将棋というのがあってな
23: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:17:21.69 ID:J+Y/OMlk0

認められたらゲームも陽キャのものになるだけ
25: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:17:44.13 ID:rcr8IRFY0

歴史が浅いから
29: パリピがお送りします 2022/06/15(水) 12:19:01.66 ID:362sxYkXa

同じゲームが数100年一定のプレイ人口を維持したまま継続すれば将棋と同じくらいの地位になれるんじゃない?
って自分で書いてて改めて将棋ってすごいゲームなんだなって思ったわ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655262643/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【衝撃】プロゲーマー「なぜ将棋が認められてeスポーツが認められないのか?」←これの真実www

paripi