Categories: まとめ 色々

【悲報】ネットの人に距離感がおかしいと言われたんだが俺が悪いのかwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:38:32.170 ID:jX9TqLsv0

結構傷ついた
みんな友達だと思って話してるのがダメなんだろうか

24: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:44:08.736 ID:EIQcshea0

距離感が実際どうかしらんけどこのスレ見ていえることは>>1がいい人そうってことだな
35: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:47:50.389 ID:jX9TqLsv0

>>24
そんなこともないのだけど
ありがとう
54: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:52:59.878 ID:OZ8Wp0a70

>>1
友達なってみようよ!
2: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:39:00.813 ID:OPJ6KxOs0

ちゃんとネットワークを間に挟め
4: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:39:20.684 ID:jX9TqLsv0

>>2
間ってなんでせう
3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:39:13.804 ID:YFLt8B740

お前馴れ馴れしいんだよ

とかそんな感じか?

6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:39:56.978 ID:jX9TqLsv0

>>3
わかった風にいうのがイラつくとか
ナチュラルに人をイラつかせるとか
5: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:39:22.190 ID:z4sO0ko20

何を根拠に友達だと思ってたんだろう?不思議ですってことね
9: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:40:11.048 ID:jX9TqLsv0

>>5
そうだと思う
7: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:40:00.153

そういう人多いよね
何でもその人の思い通りじゃなかったら否定意見言う人
そして搾取できると気づいたら乞食のごとく搾取してこようとする人
育ち方なんだろうと思う
11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:40:48.130 ID:jX9TqLsv0

>>7
悪い人ではないのだけど・・・
俺もよくなかった
8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:40:05.840 ID:8hbQp8PV0

多分ほんとに距離感がおかしいかったんだろ
これからは気をつけてくれよな
12: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:41:07.534 ID:jX9TqLsv0

>>8
うん・・・
10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:40:20.104 ID:R27Ovawzp

夕飯何食べた?
14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:41:16.309 ID:jX9TqLsv0

>>10
たべたよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:41:57.766 ID:R27Ovawzp

>>14
単純に頭がやばいだけじゃね?距離感とかじゃなくて
25: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:44:12.356 ID:jX9TqLsv0

>>18
なんで夕飯くったくだりでそうなるんだ!!!
29: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:46:06.334 ID:/DLZTVym0

>>25隠したいなら何を食べたかは伏せるけどって前置きをするんだよ普通は
42: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:49:58.737 ID:jX9TqLsv0

>>29
隠したくないよ!?
普通に野菜炒めをたべた
30: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:46:53.134 ID:cOnaYj3rp

>>25
what~?

Yes I do

何がおかしいかわかる?

44: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:50:42.620 ID:jX9TqLsv0

>>30
ごめん
何のところが見えてなかった
27: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:45:43.069 ID:9gMJocwL0

Q>>10

A>>14

これが嫌われる答え

38: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:49:09.316 ID:jX9TqLsv0

>>27
おかしいのかこれ・・・
13: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:41:14.109 ID:vESDoGw0M

おかしいのはてめぇの価値観だろって言い返せなかったお前の負けだ
17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:41:42.328 ID:jX9TqLsv0

>>13
言えるわけない
俺の価値観が正しいなんて証拠どこにもないのだから
16: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:41:38.567 ID:LYhptL8W0

距離感が大事なのは対面なんだからネットで言われた時点でって話

ちなみに悪口って自分が言われて一番嫌なことを言いたがるからな
たぶん言ったやつがブーメランってだけ

21: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:43:45.255 ID:jX9TqLsv0

>>16
そうなんだろうか
20: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:43:12.835 ID:XFwrCSSj0

距離詰めなきゃ友達になれないから残った奴とだけ絡めばいいんだわ
俺も初手からタメ口で「お前さぁ」くらいで距離詰めてる
まぁネット友達はまだ居ないけど
28: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:45:54.701 ID:jX9TqLsv0

>>20
もちろんそうなのだけど
すごくいい人なんだ・・・難しい
22: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:43:53.646 ID:kIAyT+Rt0

具体的なエピソードがないとなんともいえん
31: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:46:58.600 ID:jX9TqLsv0

>>22
A「Bちゃんってやさしいよね」
俺「わかる」
B「なんでわかってるスタンスなの?イライラする」

こんな感じです

46: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:50:44.693 ID:KjQTiVP50

>>31
絶対この間にもっと何かあんだろ
会話がワープしすぎて都合いいように添削してるようにか見えん
53: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:52:54.347 ID:kIAyT+Rt0

>>31
全然ピンとこねえw
Bがイライラしてるのはそこに至るまでに何かしら積もり積もったものがあると思う
23: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:43:55.395 ID:R59908r5p

俺はわりと初対面でも笑顔でフレンドリーに話すけど
世の中は育ちの悪い性格暗い陰キャが多いから温度差ができるんだよな
どんまい
34: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:47:28.604 ID:jX9TqLsv0

>>23
さんくす
人によって違うからきをつけないとね
26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:45:26.624 ID:2Ro1tvJ/0

リアルでもネットでも他人との距離感は同じに保つべき
ネットだと妙になれなれしいやつが多い
※ただし5chは例外とする
33: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:47:20.831 ID:KibNtfu3a

>>26
べきなんてルールは存在しない
嫌ならおまえが2ちゃん以外のところに行けばよいだけ
37: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:48:45.308 ID:jX9TqLsv0

>>26
たしかにネットだとなんで距離感近くなるんだろう
友達スタンスになってしまう
49: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:51:12.914 ID:2Ro1tvJ/0

>>37
何かお前はリアルでも距離感おかしそうだけど
32: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:47:13.919 ID:YFLt8B740

ラップて会話すると良かったのに
47: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:51:00.207 ID:jX9TqLsv0

>>32
YOYOYOYOYO
39: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:49:24.418 ID:cOnaYj3rp

やべぇ本物だ
43: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:50:30.695 ID:pnDqWtT40

何食べたか聞いてるのに
答えになってないよ
51: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:51:52.773 ID:jX9TqLsv0

夕飯何食べたの「何」が見えてなかったんす!
52: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:52:10.345 ID:cOnaYj3rp

>>51
そうかすまんな
58: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:57:59.217 ID:vKYSqBMn0

自分は性格のいい人だってバイアスかかってる自己中なイメージ
61: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:09:51.243 ID:jX9TqLsv0

>>58
そうだと思う
自分の身勝手な善を押し付ける傾向があるから気をつけます
59: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:02:12.904 ID:jX9TqLsv0

ありがとう
対面だと思って距離感間違わんようにする
63: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:14:12.694 ID:+37VcOgm0

ネットの知り合いなんて
多少気に入らなくても
聞き流すことが多いと思うから
よほどしつこかったとかじゃね?
64: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:19:21.860 ID:jX9TqLsv0

>>63
そうかもしれない
AもBも女の子だから男の俺が入ったのが良くなかったんだと思う
65: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:25:00.843 ID:TmT9WJCh0

下手な奴多いな
66: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:27:10.481 ID:jX9TqLsv0

そう下手なんだ
思い直すきっかけにしないといけない
68: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:36:20.367 ID:TmT9WJCh0

>>66
傷ついたとか言ってるようじゃね
周りの人の方が何倍も普段から食らってるかもしれないんだぜ
69: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:39:45.780 ID:jX9TqLsv0

>>68
そうだと思う
俺がいつまでも甘いのがよくないんだよ
70: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:40:55.122 ID:gqNjinM50

ここのスレからじゃ見えないなにか重大な問題があるんだろうな
こういうのは初めて?
71: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:42:39.824 ID:jX9TqLsv0

>>70
はじめて
「俺さんってネタが拾えない人ですか~?」とは言われたことがあるけど
40: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 22:49:44.686 ID:qam4dvF50

よーしVIPだぞここツイッターに帰れ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655041112/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】ネットの人に距離感がおかしいと言われたんだが俺が悪いのかwwwww

REKU