Categories: まとめ 色々

ボーカロイド、だいたいの人が「初音ミク」しか知らない←これ

1: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:29:53.51 ID:c5jzMZkwM

リンちゃんぐらいから怪しくなるもよう

2: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:30:38.01 ID:Iz9BJwqS0

初音ミクがビジュアル面で完成されすぎてたんやな
3: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:31:03.87 ID:WkomebH+M

ミクとのセットで出番あるから人気高いように思えるけど
クリプトンの他のキャラは曲作る側からはそんな人気ないよな
4: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:31:46.09 ID:HooeofUnM

ミク
リンレン
ルカ
カイト
Gumi

ワイ結構知っとるやん

6: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:32:37.51 ID:qPBPX4Qia

>>4
若者じゃないやろ?
5: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:32:04.75 ID:YUihCVzv0

最近になって歌愛ユキ知ったわ
10年以上前から存在してた
7: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:33:02.75 ID:oc1zpC7+d

可不はボカロやっけ?
8: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:33:27.79 ID:Iz9BJwqS0

言っちゃなんだが他キャラは蛇足感強いよな
ミクをどんどんバージョンアップしていけばよかった
9: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:34:19.87 ID:EcBiWNHc0

おっさんはルカのほうが好きだろ
キッズはミクだけど
11: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:35:16.49 ID:o96zhR+C0

>>9
誰だよ
10: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:34:21.65 ID:q3fOjueSM

カイトとか使ってる奴もう10年ぐらい見てない気がする
18: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:36:26.98 ID:/U4wjjidM

>>10
最近はプロセカ収録狙ってKAITOで曲出してるやつ結構おるで
KAITOは元々有名曲少ないから狙い目なんや
78: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:52:49.68 ID:d2eb+59dr

>>10
良い声しとるんやがな
80: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:53:19.50 ID:rMZNoJId0

>>10
アイスクリーム食ってるヤツ
12: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:35:16.59 ID:oc1zpC7+d

性能なら普通にsynthesizer vとかCEVIO やNEUTRINO方がええよな
ミクのブランド力だけで持ってる
17: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:36:16.58 ID:/DYXa0Sk0

>>12
AIきりたんすこ〓
13: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:35:49.80 ID:metBoWteM

知名度抜きにして技術的に一番優れてるボカロってなんなんや?
他の会社も含んで
14: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:36:06.81 ID:8/iDxYgpa

flowerみたいなのって知名度全然なくない?
76: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:51:41.59 ID:FTSAHsvJd

>>14
あらま求愛s……
15: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:36:10.15 ID:sYgH+ybN0

flowerってのはボカロ?
22: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:37:34.02 ID:oc1zpC7+d

>>15
ググったらボカロらしい
ヒメミコ出してるとこのキャラやな
23: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:37:51.01 ID:rMZNoJId0

>>22
吉本やん
16: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:36:10.39 ID:I4ZbQTrg0

最近のガキはミクしか知らんってマ?
21: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:37:24.72 ID:Iz9BJwqS0

>>16
実際有名曲ってほぼミクだからなぁ
25: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:38:17.31 ID:I4ZbQTrg0

>>21
それ君が知らんだけやん
31: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:39:35.10 ID:M9ok8yMoM

>>25
知らねえよキモオタ
36: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:40:42.20 ID:ypHKmw2eM

>>25
ボカロの有名曲に絞ると曲の母数的にもミク多いのは普通やろ
むしろミク以外で一般人が知ってる有名曲いくらあるねん…
47: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:43:36.22 ID:T5vAcol10

>>36
ロキとかアスノヨゾラとか?
64: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:47:33.45 ID:I4ZbQTrg0

>>36
最近はボカロ聞かんけどそれでも耳に入ってくるような曲はそれこそミクすらおらんやん
しかも割と最近流行ったロキなんてリンやし
昔の曲で話すならミクの曲の母数が多いけど他のキャラの曲もいっぱいあるからな
お前が単純に無知なだけや
110: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:07:00.79 ID:ypHKmw2eM

>>64
テレビ放送で聞くような曲やとミクばっかりやん
他のボカロやとシャルルが流れる程度やろ
115: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:13:27.87 ID:I4ZbQTrg0

>>110
テレビ放送で聞くような曲ってなんや?
テレビで流れてるの聞いたことあるのぽっぴっぽーくらいやからどんなのが流れてるのかわからん
127: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:22:07.44 ID:ypHKmw2eM

>>115
ワイが聞いたことあるやつやと千本桜、メルト、愛言葉とあと曲名忘れたけどマジミラのやつ
でもワイがミク以外の曲が流れたのを覚えてないだけかもしれんわ……
20: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:37:08.28 ID:rMZNoJId0

結月
24: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:38:02.99 ID:VcQIxeV1M

>>20
え?
ボイロのギャグ枠担当キャラでは?
28: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:39:05.11 ID:rMZNoJId0

>>24
言うほどギャグ枠か?
26: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:38:48.80 ID:Z2QoVosWa

ゆっくりな
27: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:39:03.35 ID:ypHKmw2eM

最近有名Pが使ってるしFlowerは知ってそう
あと可不をボカロって思ってる人多そう
33: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:40:21.32 ID:gAjEq4jBM

>>27
Flowerは割と時代作ったキャラやな
可不は最近のでは圧倒的に人気高い
ウナとかも一時期人気あったな
34: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:40:24.85 ID:oc1zpC7+d

>>27
あれCEVIO AIやったんか
何かささらちゃんと全然ちゃうな
29: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:39:10.49 ID:wdS9tZQud

AI美空ひばりはボーカロイドか?
30: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 20:39:28.10 ID:r11gxRGO0

確かにリンレンしかしらん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654860593/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
ボーカロイド、だいたいの人が「初音ミク」しか知らない←これ

GTO