Categories: エンタメ 旅行

【FE無双 風花雪月】戦闘つまんねぇ…

780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 00:55:53.58 ID:9zUBMzSE0
やべ正直戦闘つまんねえ…
予約してあるから買うけど無双部分あんまり楽しめなさそう
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 00:57:28.73 ID:1wMpPTBb0
>>780
序盤だからってのはあると思うが
鍛えたら凄いインフレしそうなんだよなこれ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:14:19.27 ID:eVWKEjkW0
>>780
ぶっちゃけ無双で戦闘に期待してるやつ少ないだろ
あくまでストーリー目当てのつもりで勝った方がいい
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:21:18.10 ID:Qq2/w3US0
>>792
無双って歴代的にシナリオ雑で戦闘がメインのシリーズやで
戦闘が合わないならもう相性的に無理よ
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 00:56:38.40 ID:TSTYIMPz0
ぶっちゃけ風花雪月もSRPG部分微妙だったし…
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:03:06.36 ID:dcfB4+3B0
前作無双よりもっさりしててちょっとキツイな。
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:03:49.34 ID:jUxXOp8m0
ゲームの方は相変わらず無双だがストーリーは気になる…
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:19:06.45 ID:WnPOMex50
無双って戦闘部分気にしてストーリー部分気にしないやつのほうが多いと思うが
前作も別にストーリーとかどうでも良かったし
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:20:03.11 ID:MfOY0/ll0
これ無双ファン向けじゃなくて風花ファン向けのゲームじゃないの?
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:21:52.44 ID:EXjXQw5j0
まあ他はともかく風花に関しては元からストーリーとキャラでゲーム部分は評価されてないし別に大丈夫だと思う
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:22:23.76 ID:srAlwQr70
無双はいかに草刈りを楽しむかってイメージ
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:27:12.62 ID:7egDMtD+0
なかなか手厳しい奴が多いな
風花雪月のキャラ動かせるってだけでも今のところ楽しいわ
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:33:14.19 ID:8YhfBsLX0
風花本家と違って個人スキルにちゃんと意味があるのいいな
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 01:47:28.93 ID:MfOY0/ll0
fps低いのキツいな
目が疲れた
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 02:11:29.45 ID:ue9eIKU00
無双というよりアクション操作もできるRTSだな
ロストするようになってからが本番
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 02:13:02.20 ID:WnPOMex50
確かに少しもっさりだなとは感じたけど
前作も流星手にいれるまではそんなもんだったし、今回もそういうスキルあれば大丈夫だろ
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 02:17:11.75 ID:z9+dbra10
もっさり言うけどいつも最初は攻撃速度ついてないからこのくらいの攻撃速度だろ
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/09(木) 02:27:56.21 ID:Hj+qUIzw0
モデリングは悪くないのに輪郭がジャギってるから台無しだな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1653988295/0-
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【FE無双 風花雪月】戦闘つまんねぇ…