Categories: エンタメ 旅行

【ポケモンユナイト】意外とフーパやってくれるやつ多くないからいた時のありがたさがすごい

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1652257006/

366: 名無しのトレーナー 2022/05/11(水) 23:44:52.73 ID:oP7cqnHA0
意外とフーパやってくれるやつ多くないからいた時のありがたさがすごい

 

388: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:04:03.32 ID:NRnxQWc+0

>>366
そう思ってフーパ使うんだけど
ユナイトで呼ぶと味方が秒で蒸発すること多くてトラウマ
展開によりけりはともかくとして、どこにリエイトクリックするのがいいの?
BかCに置くことが多いんだけど…

 

392: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:06:16.74 ID:2sK3CiJT0
>>388
Aか左下ブッシュが安心
基本的には敵集団からちょっと離れたとこに置くべき

 

400: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:14:07.33 ID:NRnxQWc+0

>>392
敵からちょっと離れたとこは意識できてるわ
にも関わらず、飛んでこないか飛んできて蒸発
わけわからんのよ

Aに置くと面白いらしいけど、中央通路から入るのと同じになってどうなのかな?って感じてるんだけど
どうなの?

>>394
なんで彼らは蒸発するんだ・・・
もう味方運に任せるしかないのかよう

 

396: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:11:28.28 ID:CKTzU1HN0
>>388
即ラッシュならAじゃね?
兎にも角にも敵にまとめてユナイトはかれない位置やな
Eに隠れられててCでBで吐かれたらチーン
通路から来た的にも見えたらチーン

 

399: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:13:15.53 ID:6liT5wnm0
>>388
Aみたいなとりあえず敵が出待ちできない所に置くのがベストだと思うよ

 

405: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:19:04.87 ID:NRnxQWc+0

>>396,399
Aがイイって意見多いな
CなりB出すときは敵の位置見て反対になるように置いてる
敵がやたらCB寄りに集まってたら、DEに置くこともあるけど稀

ラッシュならAってどういう理由なのかしてます?教えてもらえる?

 

559: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 03:33:41.51 ID:ruB3gti40
>>405
呼んで即サンダーラッシュするならEでしょ
Eに置いて問題があるような状況なら即ラッシュしない方がいいし

 

410: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:23:04.67 ID:qmqI1pJwH
>>388
基本Cブッシュ待機で敵寄ってきたらAに置いてる。
ただし味方がサンダーに寄ってこないor寄っててもAまでライン押される時点で半ば負け戦、位に思っていいと思う。

 

416: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:29:25.32 ID:NRnxQWc+0
>>410
やっぱりAなのか
サンダー戦に全員フルヘルスで集まるだけラッキー☆と安牌きるのが強いんだな
試してみる

 

413: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:26:46.41 ID:o3UgsKHe0

>>388
上の方に位置を取るといい
野良は三亀好きで事故る事多発するしサンダーピットの入口である下側に集まりがちだから上だと安全に呼べる
それに下側だと草むらが二つ近くにあるから襲撃される可能性もあるんだよね

あくまで俺の持論
状況によって変わるけどね

 

421: 名無しのトレーナー 2022/05/12(木) 00:33:54.02 ID:NRnxQWc+0

>>413
だいたい同じルート確保してます
結局一番多いパターンが
敵味方3カメ寄り気味で下のほうが激戦区になりやすいから
上のブッシュチェックしてBあたりに出すことが多い気がする

必然的に俺いましめフーパが最前線に立ちがちなんだけど、味方が先に蒸発する
うんこちんちん

オリジナルサイトで読む : ポケモンユナイト速報(ポケユナまとめ) feed
【ポケモンユナイト】意外とフーパやってくれるやつ多くないからいた時のありがたさがすごい

unitesoku