登山道上にいてそれが間違ったルートだとわかったら登り返す奴はいるかもしれないよ
でもさ、登山道を外れて自分がどこにいるのかさっぱり分からなくなってたら、そもそも登山道も無いような斜面を登り返していくなんて無理じゃねーの?
でもさ、登山道を外れて自分がどこにいるのかさっぱり分からなくなってたら、そもそも登山道も無いような斜面を登り返していくなんて無理じゃねーの?
以下中間おすすめ記事です
- 【画像】捏造しまくった吉田沙保里の漫画を掲載した少年マガジンの末路www
- 【画像】男を冗談で誘惑した女の子、追いかけられガチ逃げwwwwwwwwwwwwwww
- 【芸能】川口春奈のすっぴんに絶賛
- 池田エライザとかいうめちゃくちゃ可愛い女優www
- マスク不足の原因がついに判明・・・
- 女装して男に抱かれてたのが彼女にバレた結果・・・・・・
- 嫁がマッチングアプリやってて草wwwww
- 【悲報】どんなときもWifiさん、とんでもない対応で炎上してしまう
- JRA競馬学校に入学する女子三人、勘違いしてしまうwww
- 【衝撃】大学の新歓で布袋のバンビーナを熱唱した結果www
- 【悲報】自分が臭いと気づかなかった結果www
- 【鬼滅の刃】叶美香様、恋柱のコスプレがセクシーすぎるwwwww(画像あり)
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){var adstir_vars = { ver : “4.0”, app_id : “MEDIA-a62c059”, ad_spot: 7, center : true}; } else {var adstir_vars = { ver : “4.0”, app_id : “MEDIA-a62c059”, ad_spot: 8, center : true}; }
2: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:08:20.845 ID:AHXyc2c70
エベレストで遭難して登ったら終わりだしな
4: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:08:58.786 ID:J6YLXTxPd
迷ったら真っ先に野営の準備が正解だな
山の夜は予想以上に早い
山の夜は予想以上に早い
5: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:10:21.495 ID:GXjmtRUo0
山って登山道がない所でも歩けるの?
7: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:11:51.802 ID:GXjmtRUo0
登山道から逸れてさまよってる状況が道迷いだろ?
この状況で道もない斜面をどうやって登り返すんだろう
この状況で道もない斜面をどうやって登り返すんだろう
8: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:12:27.611 ID:bRHwgMwyr
ワイなら得意だから川下ってくけどな
10: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:13:32.908 ID:AHXyc2c70
>>8
これ
川を下れば絶対助かるのでは?
これ
川を下れば絶対助かるのでは?
14: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:15:10.576 ID:bRHwgMwyr
>>10
普通の奴が下るとゴルジュで詰む
ワイはシャワークライミングも得意だから遠巻きも可能
普通の奴が下るとゴルジュで詰む
ワイはシャワークライミングも得意だから遠巻きも可能
9: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:12:35.454 ID:GXjmtRUo0
登山してる奴らって情報や知識のアップデートがされてないんじゃない?
11: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:13:57.808 ID:GXjmtRUo0
運動してる時は水を飲むなって言ってた時代と同じで
間違ったことを正しい事だと思って言ってただけじゃねーの?
間違ったことを正しい事だと思って言ってただけじゃねーの?
12: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:13:58.554 ID:LqqEiCOG0
斜面は登るより降りるほうが怖い
13: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:14:11.954 ID:J6YLXTxPd
救助や暖をとる意味でも山にはライターなどの着火材は持っていけ
煙で発見されるかも知れないし
煙で発見されるかも知れないし
18: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:16:45.914 ID:2fFpv7QMa
降りた方が人里に近づくんだし降りる一択やろ
登るやつはアホ
登るやつはアホ
19: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:19:08.541 ID:fKxS8VJW0
普通はGPSと地図とコンパスを持ってるから迷わん
準備不足でどうしても自分の位置が不明になったら基本は来た道を帰る
それでも道が分からなくなったら、獣道なんかを頼りに高いところを目指す
つまり道に迷ったときに登るのは、ほぼ最終的な手段になる
準備不足でどうしても自分の位置が不明になったら基本は来た道を帰る
それでも道が分からなくなったら、獣道なんかを頼りに高いところを目指す
つまり道に迷ったときに登るのは、ほぼ最終的な手段になる
21: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:21:18.376 ID:GXjmtRUo0
>>19
これこれ
今はGPSあるからそもそも迷わないよな?
迷ってもGPSを見て登山道に向かって進めばいいはずだから、迷ったら登れみたいなのやっぱりおかしい気がする
これこれ
今はGPSあるからそもそも迷わないよな?
迷ってもGPSを見て登山道に向かって進めばいいはずだから、迷ったら登れみたいなのやっぱりおかしい気がする
37: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:30:21.134 ID:fKxS8VJW0
>>21
寒いところだとGPS機器が機能しないとか、視界不良で地図みても位置が分からんとかあるけどな
まあそんなヤバいところに行く奴はリスク管理もしっかりしてるだろうけど
寒いところだとGPS機器が機能しないとか、視界不良で地図みても位置が分からんとかあるけどな
まあそんなヤバいところに行く奴はリスク管理もしっかりしてるだろうけど
ただGPSも使えないし地図も読めないというじじばばが気軽に低山を登って、登山道とは違う踏み後を辿って迷うとかよくある
20: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:20:10.072 ID:7UW4rKsa0
今時スマホに地図とGPS入れるのは当たり前だしな
22: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:21:53.319 ID:9+dzw4/b0
沢降りて数十メートルの滝が出てきた瞬間に登れも降りれもしないで詰むんやで
24: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:23:38.384 ID:OYgQMuZF0
>>22
こわ
こわ
30: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:28:02.570 ID:GXjmtRUo0
>>22
そういうの聞くけど
運が悪いとそう言う水量も多くて滝があるような沢もあるっていうだけじゃないの?
街中の道路だって交通量の多い道もあればそうでない道もあるだろ
そういうの聞くけど
運が悪いとそう言う水量も多くて滝があるような沢もあるっていうだけじゃないの?
街中の道路だって交通量の多い道もあればそうでない道もあるだろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:31:29.929 ID:y37HBoOVd
>>30
山の中の砂防ダムでも梯子とか付いて無いから
コンクリの壁に阻まれて詰みとか普通にある
山の中の砂防ダムでも梯子とか付いて無いから
コンクリの壁に阻まれて詰みとか普通にある
47: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:35:57.825 ID:9+dzw4/b0
>>30
いやいや沢だらけ
いやいや沢だらけ
25: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:24:11.457 ID:GXjmtRUo0
ジジババ時代ってどうしてこんな謎格言を妄信してたのかな
27: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:26:46.573 ID:+PTs26800
GPSって衛星だからし磁場関係ないんだよな?
方角はわからなくなるんだっけ?
方角はわからなくなるんだっけ?
28: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:27:46.698 ID:GjMK0HTLd
部屋から出ないやつがこんなこと気にしてどうすんの?
35: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:29:42.886 ID:GXjmtRUo0
>>28
もう少し暖かくなったら俺も登山はじめてみる予定だから
いろいろ知識を得るために調べてたらこの話に疑問を持つようになったんだよ
もう少し暖かくなったら俺も登山はじめてみる予定だから
いろいろ知識を得るために調べてたらこの話に疑問を持つようになったんだよ
58: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:54:21.719 ID:GjMK0HTLd
>>35
迷ったら来た道を戻る、少しでも違和感を感じたら立ち止まって自分の位置を確認する
これで大体なんとかなる
迷ったら来た道を戻る、少しでも違和感を感じたら立ち止まって自分の位置を確認する
これで大体なんとかなる
60: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 10:07:13.799 ID:TlMF6FDF0
>>58
それで何とかならなかった場合の話だと思ってた
それで何とかならなかった場合の話だと思ってた
29: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:28:00.754 ID:OZdWf/TQ0
結論、そんなことするやつは居ないだろう
現実はそこまで単純ではない
現実はそこまで単純ではない
39: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:30:40.525 ID:9+dzw4/b0
>>29
新潟の五頭連山で親子遭難事件が起きてるし
新潟の五頭連山で親子遭難事件が起きてるし
41: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:31:18.721 ID:GXjmtRUo0
>>29
やっぱりそうだよな
普通に考えて登山道を逸れてさまよってる状態で登り返せるはずないもん
近所の裏山はガキの頃よく行ったけど道がない所なんて無理だ
やっぱりそうだよな
普通に考えて登山道を逸れてさまよってる状態で登り返せるはずないもん
近所の裏山はガキの頃よく行ったけど道がない所なんて無理だ
32: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:28:27.676 ID:9+dzw4/b0
高いところっていうのは具体的には尾根の上で登山ルートがあること多い
54: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:43:22.576 ID:GRFzajm80
>>32の言うことだろ
山頂を目指せみたいな話じゃなく
稜線上なら見通せたり踏み跡があったり、
無くてもなんとか歩けることが多いってことだと思うが
山頂を目指せみたいな話じゃなく
稜線上なら見通せたり踏み跡があったり、
無くてもなんとか歩けることが多いってことだと思うが
58: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:54:21.719 ID:GjMK0HTLd
迷ったら登るのは周りの景色から自分の位置を割り出すための最終手段と>>32
33: 風吹けば名無し 2022/03/22(火) 09:28:50.428 ID:3w1/Csrk0
すんなり下れることもあるやろうけど
山の地形は入り組んでるから体力なくなった頃に登れない斜面が出てきて詰む可能性があるんや
山の地形は入り組んでるから体力なくなった頃に登れない斜面が出てきて詰む可能性があるんや
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647907670/
オリジナルサイトで読む : GAMAG
山で道に迷ったら登れってよく聞くけどそんなこと実際やる奴おるん?