Categories: まとめ 色々

【絶句】260万の防音室を買った結果wwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:40:59.676 ID:6Fjcmq/H0

嫁が非番の時、Apexやりたいからって260万の防音室買ったんだが、普通に音漏れしてて笑えんのだが…

返せばいい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:41:52.487 ID:m6nE3apMM
もう一つ買ってマトリョーシカれ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:42:20.960 ID:upo7Lvbr0
何だ、駄目か
じゃああと残された道はポツンと一軒家物件のみだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:42:27.201 ID:SiZ1Drsya
そもそもイヤホンじゃダメなの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:43:40.558 ID:LiX+RCTw0
>>6
>>8
自分の声が漏れてるんだろ…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:43:10.086 ID:+qmSuztD0
ニス塗った?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:43:38.159 ID:SwrCMLd00
あれは青天井らしいぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:43:43.421 ID:jf0JGxX80
ヘッドセットつけてレバ防音室いらなくね?
VCして騒いでもたかが知れてるだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:46:34.439 ID:6Fjcmq/H0
>>12
いや、声がうるさいのよ。ゲーム音ではなく

>>14
閉めてると思う。カチッて音鳴ってるし

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:48:22.446 ID:6OCFjfgMr
>>19
絶叫しながらやつてんの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:50:34.427 ID:6Fjcmq/H0
>>25
最初はそうでもないんだが、熱中するとマジでうるさい

>>26
まぁ、ないよりは遥かにマシなんだが、深夜で寝てる時にされるからフラスト溜まりまくりよ
彼女もオペとかで疲れてるからあんまり言わんけどさ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:51:43.416 ID:dhQwARSV0
>>32
嫁がやってんのか!w
嫁がapexかあ…apexは戦う出会い系って呼ばれてるから気をつけてな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:44:33.431 ID:IDyT8sET0
ちゃんと閉めてる?
防音室の扉って2段階に閉まるけどちゃんとやってる?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:45:15.925 ID:SwrCMLd00
タモリ倶楽部でやってたよね
一番高いのは全然聞こえないって言ってたような
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:46:20.195 ID:dhQwARSV0
防音室置けるスペースあんのすげーな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:47:44.361 ID:6Fjcmq/H0
>>18
世間様の家あまり見たことがないから大きいのか分らんけど、木造だし音や振動はそれなりに響く
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:48:30.530 ID:dhQwARSV0
>>22
ないよりはマシにならん?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:47:38.579 ID:rqGsFOLn0
防音室と部屋の壁で聞こえなくする感じだからな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:48:33.356 ID:6Fjcmq/H0
>>21
そうなんか。リビングの端に付けたのが間違いやったんかな?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:49:24.137 ID:rqGsFOLn0
>>27
個室に設置してなんぼやぞ…
あーあ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:48:08.492 ID:/EPlny3Da
低音がカットできてるならあとは吸音材でなんとでもなるでしょ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:50:52.426 ID:EW3ahJSR0
リビングに防音室あんの想像しただけで笑える
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:51:31.103 ID:lZAoGzRZ0
室内を真空にしろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:51:36.729 ID:+phsMj4ax
音って空気の振動だから
真空板で囲めば
理論的には
無音になる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:55:39.022 ID:I0KavB820
>>37
板が振動
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:51:36.862 ID:OFNP4/9Fd
ゲームやってて声出るのびっくりした時くらいだな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/17(木) 16:49:44.655 ID:dhQwARSV0
リビングに置くなよ笑

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647502859/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【絶句】260万の防音室を買った結果wwwww

HAL