Categories: まとめ 色々

【唖然】日本の社会人さん、実質「週休3日」だった結果wwwww

1: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:33:54.50 ID:DH8Iu04B0

元日除いた祝日…15日
年末年始休暇…6日
夏季休暇…5日
有休…20日

計46日÷12=土日に加えて月4日休暇

やった〓

2: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:34:39.95 ID:tBh4nF3x0

公務員さん羨ましい〓
7: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:35:59.12 ID:DH8Iu04B0

>>2
トヨタ系大企業ならいざ知らず実際に20日は無理やけどな〓
今年は楽な部署だったから14日取れたで
3: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:34:51.08 ID:x/7/mPs20

ん?
4: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:34:54.27 ID:HowLDL6o0

それが許されるのはホワイト定期
5: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:34:57.33 ID:K8/EXM2Y0

ホワイトすぎだろ
6: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:35:23.72 ID:P+DaBpyr0

ワイ公務員、年間休日90日で鳴く
8: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:36:00.84 ID:riP+bwxd0

年間休日120とすると
2日行って1日休む計算になるんだなぁ
10: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:36:55.12 ID:3Ofe5PI40

>>8
季節感とかええから機械的に2日に1回休みとか実験してみてほしいわ
9: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:36:04.70 ID:x/7/mPs20

夏季休暇←3日
有給←20日支給されるが社内平均取得日6日
11: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:37:20.25 ID:EEOLB//O0

実質1日やぞ
12: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:37:30.77 ID:aRaqcvxH0

ワイ年休108やけど、有給26日全部使えるから134休みや
13: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:37:46.71 ID:eCwbVvPI0

公務員ってそんなに有給使えんの?
16: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:39:32.78 ID:DH8Iu04B0

>>13
部署による
当自治体の平均取得率はR2年が8日で近隣最低だったから目下取得率アップ号令中や
20: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:41:06.14 ID:mqObwr0Y0

>>13
コンプライアンスがうるさいからむしろ休んでくれって言われるで
14: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:37:52.53 ID:iTsahd940

夏季休暇は有休扱い定期
15: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:39:21.77 ID:UxGC7yT8d

ドイツに出向してたときは
みんな30日の有休全取得してて震えたわ
子供の休みにあわせて夏とクリスマスに3週間ずつ休む
17: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:40:11.29 ID:OMPRsOn20

ワイ今年度まだ4.5日しか取ってないからそろそろ怒られそう
18: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:40:49.34 ID:azbKVPykd

23区職員やが元気回復っていうのでもう2日休めるで
19: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:40:50.72 ID:BGPdKXZD0

ワイの会社有給最初10日で1年ごとに1日ずつ増えて最大20日なんやがふつうか?
22: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:41:54.68 ID:vuUPJ99S0

>>19
普通
26: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:42:53.80 ID:COPH/aC4d

>>19
10年勤続しないと20日貰えないってこと!?〓
27: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:43:29.60 ID:BGPdKXZD0

>>26
せやで これへんなんか?
21: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:41:31.50 ID:l6YWz3BZd

普通に年休で数えたら122はあるんやし3分の1は休みやねんな
23: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:42:03.23 ID:COPH/aC4d

3月までに有給あと3日消化しないと無駄になる〓
24: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:42:05.14 ID:sY/9fKPN0

ワイ自営業で完全休日は少ないけど1日あたり1時間も働いてない
25: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:42:45.35 ID:gyyh9/P1a

休みは増やす
仕事もこなす
両方なんちゃら
28: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:44:11.05 ID:DH8Iu04B0

フリーター時代週4で7時間働いてて気ままな暮らしやなあと思ってたけど
正職になるとそれよりも労働時間減るとは思わんかった
30: パリピがお送りします 2022/02/09(水) 00:45:35.22 ID:Y6sTGKV30

国民の祝日とか言うクソ制度やめんか?
全員一斉に休むせいで経済止まるし、観光地はごちゃごちゃするし

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644334434/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【唖然】日本の社会人さん、実質「週休3日」だった結果wwwww

paripi