Categories: まとめ 色々

【朗報】東京オリンピック、再評価され始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:29:09.18

北京があまりにもひどい模様

2: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:29:25.64

巻き返してるよな
3: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:29:43.79

まさかそんなわけないやろ
4: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:29:50.54

そもそも冬季は人気ないから比較対象やないやろ
5: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:29:51.42

菅「やはり私は歴代最高総理だった」
6: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:01.12

たしかに
ヒラマサもそうだけど
公平さはあったわ
7: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:07.31

もともと海外ではコロナのせいで酷かったと思われてるぞ
77: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:35:50.65

>>7
ワイらもこっちの真実に乗り換えようぜ あれコロナのせいやろ完全に間違いないわ認識上塗りしろ
8: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:08.18

残念ながらないです
9: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:15.79

北京の開会式とベッドで東京やれば完璧だった
なぜ力を合わせないのか〓
10: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:16.49

なだぎだけで圧勝やろ?
11: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:33.50

開会式てわりとどうでも良かったんだなあて思ったわ
13: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:31:00.79

>>11
んなわけあるか
一生日本じゃいわれるぞ
20: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:31:49.31

>>13
さすがに5年後10年後まで言うのはゲェジだけやろ
34: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:32:37.62

>>20
トンボ鉛筆みててそう思うのか?
2年ごとにずっといわれるぞ
44: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:33:30.51

>>34
あれは震災がね
69: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:35:20.79

>>34
問題の質が違うんちゃうか
73: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:35:34.56

>>34
jでしか見かけないぞ
89: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:36:18.13

>>34
問題のレベルが違いすぎるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:31:07.14

>>11
海外からしたらどうでもええな
33: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:32:36.95

>>11
メダル関係ない、ひいては選手の人生にしこりを残す問題ではないからな
ずっと嘲笑されるやろうけどそれだけで済むわ
51: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:34:06.56

>>11
五輪のメインは選手の活躍や
開会式は国の自慢大会ちゃうからな
12: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:30:38.80

比べるなら平昌やろ
14: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:31:03.34

乗馬でなんかやらかしてなかった?
16: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 23:31:10.37

欠陥競技が多すぎる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644416949/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【朗報】東京オリンピック、再評価され始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GTO