Categories: まとめ 色々

【悲報】東京の若者の間で『風呂なし物件』ブームが到来www

1: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:43:19.99 ID:zszpdNdAr

風呂あり物件に住んでる古いの価値観をのなんJ民はいないよな?

東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
「高い家賃で新築物件」ではない”価値観”

みんな貧乏やねん
7: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:44:32.75 ID:zszpdNdAr

>>3
新しい価値観やぞ
5: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:44:05.93 ID:zszpdNdAr

風呂とか3日に1回でええしこれが“合理的“なんよねw
8: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:44:42.73 ID:xuqU9fpSa

戦後かな?
9: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:44:48.20 ID:TjU2aUFH0

めぞん一刻かなにか?
10: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:44:49.08 ID:hjuol3OW0

シャワーしか使わんよね
11: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:45:04.34 ID:Sm29kDY5a

大正時代か?
12: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:45:09.72 ID:zszpdNdAr

風呂あり物件に住んでるやつは非合理的で時代についていけてない雑魚や
13: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:45:09.74 ID:xFqf4GGe0

不潔すぎだろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:45:48.69 ID:Sm29kDY5a

なんでここまでして東京に住みたいんや?
何があるんや?
16: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:46:07.58 ID:EwBKujDV0

シャワーは欲しいけど湯船は要らんな
17: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:46:07.83 ID:l6YWz3BZd

ジム行けば風呂あるしな
18: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:46:19.32 ID:AUcVe5G9p

ただの貧乏人やん
19: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:46:27.36 ID:eBWfUkTN0

夏しんどいやろ
20: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:46:30.95 ID:zszpdNdAr

合理的に生きようや
21: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:46:49.51 ID:iFMPQ8T+d

金があったら風呂に入りたい!
22: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:47:11.46 ID:Tai9imWeM

銭湯の何が良いんだ
爺婆の膀胱の緩さなめすぎやろ
23: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:47:15.24 ID:QES5klP5H

流行りにすれば許されるやろの精神
24: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:47:15.48 ID:irZOOH/p0

貧困をブームと言うな
25: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:47:15.98 ID:sqU8Hw/Tr

なんで貧乏なのに東京に住むのかよくわからん
26: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:47:18.08 ID:5+uF4Q3I0

風呂なくてもいい気持ちはわかるけどあるなら風呂はあった方がいいぞ
27: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:47:42.50 ID:1nO1qe+1M

オードリー春日かな
30: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:48:01.24 ID:3Dlq8ARK0

でも金あったら風呂付きに住むよね?
31: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:48:02.17 ID:YnQcEwG2r

風呂は流石に毎日入りたいけど浴槽は要らんわな
シャワーだけの部屋とかあるんか知らんけど
39: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:49:43.96 ID:Ebimp6R3d

>>31
シャワー室だけの物件最近多いで
32: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:48:03.79 ID:A/EVxdkBa

シャワールームでええやんな
34: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:48:40.45 ID:A1WXNNtWM

今の若者って臭いからね
そういうことかぁ
38: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:49:27.95 ID:zszpdNdAr

シャワーもないぞ
40: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:00.56 ID:c+AE89++0

貧困で仕方なくそこを選んでるのにブームってなに
頭おかしいんちゃうか
41: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:02.86 ID:6G46gvmA0

きたねー
夏は電車に乗ってくんなよ
42: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:06.91 ID:4Bizrpq8a

なんでみんな見栄張って新宿・渋谷とかその近くに住もうとするんや?
普通に足立・葛飾に住めばええやん
58: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:53:52.30 ID:0bN5cC36a

>>42
日本で一番刺激的な街やぞ
てっぺん目指すならそこに住まんでどうするんや
65: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:54:41.16 ID:4Bizrpq8a

>>58
そんな綺麗事言わんでええで
現実的なこと言うなら川口辺りに住むのもありや
44: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:24.70 ID:N6Fb65oSM

シャワールームだけでええよな
なんなら近所のエニタイムのシャワールームだけで事足りてるわ
45: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:26.62 ID:rYqI7rsfd

風呂掃除めんどくさいしな
銭湯が近くにあるならええと思う
47: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:36.44 ID:Lv4+g8MN0

好きな時に湯船に浸かれない人生なんて御免だわ
48: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:55.16 ID:L92xvgJo0

ジムでシャワー浴びればいいしな
49: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:50:57.95 ID:3kAxaatiM

風呂やトイレを削ってまで東京に住みたい理由
52: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:52:36.82 ID:4Bizrpq8a

>>49
東京でも所得に応じで地区を選べって話やぞ
痩せ我慢して初台に住むよりも身の丈に合わせて竹ノ塚とか立石なり金町なりに住む方が賢明ってことや
50: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:51:57.15 ID:j0yycLZ1a

シャワーだけあればええわ
54: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:53:30.37 ID:Lv4+g8MN0

洗濯機無しはギリ分かるな
57: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:53:51.02 ID:cjT9kTjgd

近くにジムあったらマジで風呂要らんぞ
62: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:54:35.92 ID:YHCfM4ff0

ジムに通う金あればワンランク上のところ住めるやろ
66: 風吹けば名無し 2022/02/09(水) 12:54:45.92 ID:Ib9EQON9a

銭湯は銭湯でいいんだけど毎日はきつい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644378199/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】東京の若者の間で『風呂なし物件』ブームが到来www

HAL