Categories: まとめ 色々

正直もうほとんど科学技術が進歩する余地ってないよな???????

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:01:39.620

あとは自動化とドローン配達とかくらいだろ
CPUのクロック周波数も頭打ちだし

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 23:47:05.802

>>1
数学者兼物理学者の俺に言わせると
合ってる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:03:02.035

それは科学技術じゃないだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:03:55.532

仮説ばかりの人類の物理に対する認識に何言ってくれっちゃってんの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:04:05.583

宇宙進出に向けてガンガン科学技術向上しまくってるがお前チンパンジーか?
5: ニッポンジュソときあかし ながの 2022/01/29(土) 22:05:04.904

いえのなかの シュウダントウサツハッケンキ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:05:44.140

いえのなかの シュウダントウサツ犯罪人(ホンゾイニン)
レキダイカタンシャ ソシラン セイゾウキ。
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:06:45.072

科学技術そのものはまだまだ進歩するだろうけど
人々の生活に応用される余地はもう少ないかもね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:08:57.350

>>7
必要は発明の母っていうくらいあって
必要とされなきゃ進歩しないよ
だって売れないんだもん
3Dテレビとか全然売れずにすぐ撤退したでしょ?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:11:57.935

>>8
生活の利便のための需要はどこかしらで飽和を迎えるだろうけど
単純な科学的興味による需要ってのは加速度的に膨れ上がっていくと思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:12:55.600

>>10
金にならない研究には誰も金を出さないから結局終わっていくだけだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:18:12.463

>>11
衣食住の欲求を満たすビジネスが飽和に近づくにつれて
知的好奇心を満たすビジネスが台頭してきてもおかしくはない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:21:44.532

>>16
イグノーベル賞みたいな超低予算で意味のない研究続ける人はいるかもね
進歩とは言わないと思うけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:09:42.457

生物分野はまだ伸びしろありそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:15:38.378

>>9
伸びしろどころか始まったばかりやな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:14:09.420

科学と技術は全く別物ですじょ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:15:02.440

「思い」が全てを変えてゆくよ
きっと きっと 驚くくらい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:15:44.397

>>13
突然のプラチナ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:19:05.907

第三次世界大戦で科学技術が発達するんじゃないの?
コロナもそうだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:22:39.416

>>17
最終的に核兵器打てば終わりってだけの戦争なのに進みようがないよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:26:25.203

>>19
核使ったら国際社会で死ぬ土壌できたから
今は電子戦で国のインフラ破壊に戦争が移り変わってるぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:24:43.888

余地がなくなったのは貴方の想像力では
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:27:57.052

恒星間旅行ができるようになるまで進歩してほしいぞ
まずは推進源として常温核融合の実現から
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:28:10.221

基礎理論は結構進んでるよな今
多分このスレで科学技術がどうとか言ってる連中は面白くないだろうけど、中国で
基礎理論を発展させるのにもべらぼうに金がかかるのをよくわかってるわ
日本人として、本当に遺憾でしかないわ、本当に、本当に、本当に
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:30:21.072

>>23
中国の行動には極めて冷徹な合理主義が根源にある感
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:29:15.580

まだまだグレートフィルターにはぶつかってないと思うけどな
むしろまだまだサルだと思う
電気が発明されたからまだ150年ぽっちしか経ってないし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:31:30.806

>>24
今でのは常識になってる科学的知識にも
団塊世代が子供の頃は知られてなかった事象が多数あるし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/29(土) 22:31:08.442

科学が行き着いたら、お互い殺し合って
またリセットされるのよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643461299/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
正直もうほとんど科学技術が進歩する余地ってないよな???????

GTO