Categories: まとめ 色々

【怒報】カステラの下の紙いらねえだろクソ時代遅れの和菓子が

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:53:17.538

紙である必要ないよね

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:53:47.772

間違えて食べちゃう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:54:19.499

>>2
禿同
悪意あるよな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:54:06.775

リトマス試験紙だぞ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:54:29.803

>>3
何言ってるの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:55:11.674

>>3
カステラ食ったことある?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:08:19.461

>>3
うわつまんねーーーーー
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:15:38.968

>>3
こいつ今頃「カステラ リトマス試験紙」とか調べてそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:54:24.997

定規でこそいじゃう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:54:48.724

オブラートでよくね?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:55:17.352

あそこが紙なのは理由がある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:55:31.857

口から紙出してるよあいつ…w
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:55:49.680

髪は必要
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:56:27.947

お菓子は、懐紙でいただくものだ。髪は必要だろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:56:40.081

綺麗に剥がして満足感得るために必要
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:57:01.132

調べるとほーんってなったは
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:57:34.331

茶色い部分が紙にくっつくのはどうにもならんの?
というかあの部分何?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:58:14.908

>>18
蒸し器にくっつかないためのキッチンシートだろ
多分な
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:58:33.478

>>19
リトマス試験紙らしいぞwww
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:58:46.642

カステラって和菓子のカテゴリでいいのか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:00:24.956

>>21
和菓子でいい。
『和』は調和の和。 舶来のものを自国流にアレンジしたものを『和食』と呼ぶのだから
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:01:11.080

>>21
和菓子だよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:59:15.878

でも紙の部分を剥がして売るとただのパンにしかならないじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:59:38.475

>>22
紙があってもなくてもただのパンだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:59:37.762

くっついて無駄になる生地の量けっこうあるだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 20:59:39.743

和菓子か?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:00:08.774

高いのは紙離れいいの多いよ
チョイ高め程度だとザラメ離れもいいが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:01:10.362

上手く剥がさないとくっついちゃうのがね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:01:39.974

高いカステラって具体的にいくらくらい?今食ってるの福さ屋のカステラだが
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:02:04.001

リトマス試験紙に対してキレ過ぎだろ…
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:02:41.029

>>31
いやあの紙がリトマス試験紙って普通に意味不明じゃね?間違えてたら弁解くらいするだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:02:31.456

永いこと食ってねえな
中学生の頃修学旅行でハウステンボス行って土産に買って以来か
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:03:50.508

かすていらは日本食だよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:04:38.044

和菓子でも洋菓子でもどうでも良いよ
ここでの論題はカステラの下に引かれている紙はリトマス試験紙か否か
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:05:57.266

高いのはそれなりに美味いよな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:06:12.384

>>36
いやただのパンだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:08:33.772

>>38
いやー全然違うわ
安いのだと甘ったるいだけだったりするし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:08:47.157

>>45
どちらにしろパンじゃん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:09:17.148

>>46
パンでも味の違いはあるからね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:10:17.609

>>49
じゃあパンじゃん
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:11:03.032

>>53
だから?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:11:49.057

>>55
パンじゃん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:11:59.018

>>57
だから?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:12:31.904

>>58
お前の主張間違ってたよね
全然違うわけじゃないじゃん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:13:11.523

>>59
俺は一言もパンなんて言ってないけど?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:14:08.901

>>60
パンであるって主張を否定しないことは肯定であると見てたけど違うんですかね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:14:40.781

>>61
なんで否定しなくちゃいけないの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:05:57.322

なんで俺クッソ小せえカステラ4個入に1000円近く払って意味わかんない紙剥がしてんの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:06:29.608

カスティーリャな?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:06:43.652

カステリルラな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/17(月) 21:16:29.858

カステラ 紙 で検索したらいいと思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642420397/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【怒報】カステラの下の紙いらねえだろクソ時代遅れの和菓子が

GTO