パ・リーグ6球団やメルカリは12月16日、パ・リーグの名場面を自分だけのコレクションとして保有できるサービスを始めると発表した。
その名も「パ・リーグ Exciting Moments β」。パ・リーグ6球団としてNFT(非代替性トークン)事業に参入する。
専用サイト上で12月から、試合映像やメモリアルシーンを添えたキューブ状の動画コンテンツを数量限定で販売。購入者がコンテンツをダウンロードして保有したり、サービス内の機能を活用してSNSなどでシェアしたりできる“デジタル資産”だ。
第一弾のラインナップは、2021年シーズンで特に活躍した選手を中心に、6球団から各3シーン、計18シーンを揃えた。
コンテンツは、2〜4つの星の数でランク分けされ、四つ星は各20口、三つ星は各50口、二つ星は各100口を販売する。価格は2000円〜2万5000円。
ラインナップは次の通り(各球団、四つ星、三つ星、二つ星の順番)
▽北海道日本ハムファイターズ
上沢直之投手、伊藤大海投手、近藤健介選手
▽東北楽天ゴールデンイーグルス
則本昂大投手、早川隆久投手、島内宏明選手
▽埼玉西武ライオンズ
平良海馬投手、森友哉選手、栗山巧選手
▽千葉ロッテマリーンズ
益田直也投手、小島和哉投手、荻野貴司選手
▽オリックス・バッファローズ
山本由伸投手、吉田正尚選手、杉本裕太郎選手
▽福岡ソフトバンクホークス
千賀滉大投手、柳田悠岐選手、栗原陵矢選手
まずコンテンツ販売のみからスタートし、今後はブロックチェーンを活用したサービスの提供や、購入したコンテンツを再販できる機能の提供も検討しているという。
販売するコンテンツの展開は、来季2022年シーズンのラインナップを始め、パシフィックリーグマーケティング株式会社(PLM)が権利を持つ2012年以降の試合も念頭に置いている。2011年以前の試合は、需要などを踏まえて権利元との交渉を検討する考え。
PLMの根岸友喜社長は記者会見で、コロナ禍で2020年と21年のパ・リーグ来場者数が激減したことなどを踏まえて「球場外でもファンとの接点を作っていけるのか大きな余地がある」と狙いを語った。
質疑応答で、選手個人への配分について問われると「ルールに則ってあります」と説明。内容は非公表として伏せたが「選手の肖像権もあるので、選手にもメリットがある座組み」と語った。
子供たちが楽しめる金額設定やコンテンツ提供については「買いやすい金額設定は検討されるべき。YouTubeやネット動画を見て育っているので、親和性が高い」と説明した。
プロ野球界のNFT事業をめぐっては、パ・リーグではPLMと西武ライオンズが合同で、セ・リーグでは横浜DeNAベイスターズが単独でそれぞれ、動画コンテンツを販売している。
オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
パ・リーグの名シーン、“自分だけ”のコレクションに。「Exciting Moments」で保有できる選手は?(一覧)