【悲報】日本、どんどん値上げ&縮小してる件wwwwwwwww

2: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:35:49.655 ID:hDiG6RNh0

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

40: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:54:15.210 ID:mXJ4L3cUa
>>2
大きいのが半額ならお得じゃんwww

41: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:55:12.325 ID:hDiG6RNh0
>>40
大きいの半額で45円は5年前の話
今は小さい方で130円

4: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:36:21.732 ID:zH/TeYPW0
アメリカはもっと酷いよ

5: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:36:40.741 ID:S8N4pQJN0
どの国にもだいたい一緒

7: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:37:59.920 ID:liu1Mlbg0
>>5
でも日本は給料上がってないよね??

10: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:38:39.275 ID:56ZpPMlA0
キットカット4つつながってるの初めて見た
いつの時代と比較してるんだ?

12: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:39:00.111 ID:XHdQ2f5G0
値上がりとかそんな気にならんわ

14: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:40:01.851 ID:y2hAchJBr
(´・ω・`)ホームパイもちっちゃくなってたなそういや

16: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:41:01.509 ID:hDiG6RNh0
シュリンクフレーションの実質値上げにより実質賃金はこれ以上に下がってる

17: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:41:26.754 ID:XiAU8T9a0
買ってないから平気

20: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:41:53.096 ID:tpYoEHAh0
輸入品価格が上がっていけば当然そうなるわ

21: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:41:54.130 ID:9Xu0QVCF0
後進国を支援してきた結果だろ?取れるものには限りあるんだから当然じゃん

22: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:41:58.683 ID:VpXocRUz0
日本のサラリーマンが優秀すぎる

25: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:44:43.024 ID:Dd7cNp+PM
ポテチ入り空気

27: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:45:45.047 ID:ha4ScuHfp
値上げは良いが給料も上がらないと意味がない

32: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:48:51.688 ID:Uw/Dcikd0
お前らデモやれよ
仕事してるか知らんけど

39: 名無しさん 2021/12/06(月) 13:52:57.055 ID:hDiG6RNh0
実質賃金はシュリンクフレーション(内容量減少)の実質値上げは加味されてないからな
数字以上に日本人は貧しくなっている

48: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:06:30.675 ID:o4YqUKLQ0
日本というか企業な

50: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:07:05.695 ID:wX1h5xnz0
派遣社員なんて昔は時給1500円で月25万稼げたけど今なんて時給1300円以下しかないんだぞ
外食なんてほぼほぼ出来ない

51: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:09:32.232 ID:hDiG6RNh0
>>50
法改正で派遣だらけにしたからな
当然人件費はどんどん削減される

60: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:24:16.666 ID:HTCdkeUd0
悪性インフレじゃん
スタグフってやつ

64: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:28:40.154 ID:HTCdkeUd0
サラリーマンはなんで怒らないんだ?

65: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:31:23.840 ID:hDiG6RNh0
>>64
誰か怒るだろう行動するだろうと皆が思ってるから

68: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:34:06.045 ID:j5fndaBtd
値上げすんのはいいけど賃金も上げろよ
価値のない中小を守って派遣増やしたせいでスタグフレーションなってるじゃねえか

70: 名無しさん 2021/12/06(月) 14:38:27.765 ID:nx7nCdLir
物価が上がっても税金が上がっても給料はずっと据え置き
これは結婚する若者が減って当然

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
【悲報】日本、どんどん値上げ&縮小してる件wwwwwwwww