Categories: まとめ 色々

【驚愕】中小企業弊社、10年勤めて退職金がたったの「500万円」しかない理由www

1: 2021/12/05(日) 17:34:32.99

これ辞めた後どうやって暮らすんや…

2: 2021/12/05(日) 17:34:52.72

10年で500ならええやろ
4: 2021/12/05(日) 17:35:18.38

10年でそれなら良い方やろ
5: 2021/12/05(日) 17:35:32.59

多いだろ
8: 2021/12/05(日) 17:36:25.15

多すぎ定期
9: 2021/12/05(日) 17:36:25.19

だいぶ多いぞ
11: 2021/12/05(日) 17:36:37.76

ちな日経225総合職10年目ワイで今退職金確定拠出年金あわせて300万くらいや
12: 2021/12/05(日) 17:36:54.75

おっちゃんやん
13: 2021/12/05(日) 17:37:02.29

ワイの会社10年勤めてもせいぜい200万くらいやろなぁ退職金
14: 2021/12/05(日) 17:38:40.20

むしろもらいすぎ
16: 2021/12/05(日) 17:39:23.00

わあの友人は中小やけど8年で500万貰ってた
17: 2021/12/05(日) 17:39:24.07

弊社は無しやぞ
企業型DCを退職金と言い張ってる
28: 2021/12/05(日) 17:42:31.30

>>17
ワイの前職もそうやわ、6年いて30万だけだったわ
18: 2021/12/05(日) 17:39:28.09

定年まで勤めてもそんなに貰えんやろな
19: 2021/12/05(日) 17:40:33.37

ワイ10年で110万とかやったぞ
25: 2021/12/05(日) 17:42:24.08

40年なら2000万もらえるんか?
26: 2021/12/05(日) 17:42:26.56

俺10年で暫定170万くらいやぞ
35: 2021/12/05(日) 17:46:11.76

>>30
前の会社それだったわ
そのくせ残業70時間して額面23万やった
39: 2021/12/05(日) 17:47:48.99

>>35
残業そんだけして23万って最低時給か何か?
32: 2021/12/05(日) 17:43:42.17

中小企業なんか退職金ないところがほとんどやぞ

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638693272/

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【驚愕】中小企業弊社、10年勤めて退職金がたったの「500万円」しかない理由www

paripi