Categories: まとめ 色々

【悲報】目玉焼きに『あの調味料』をかけるっていったら馬鹿にされたんだがwwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:19:36 ID:yPhi

今日めちゃくちゃ馬鹿にされたんだが?

>>1
オムライスでも食ってろピザ
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:20:34 ID:q4ed

マヨネーズな
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:20:36 ID:6xoz

ワイは嫌だけどそこまでおかしくは無い
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:21:26 ID:yPhi

ちなみに茹で卵にはマヨネーズ
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:21:54 ID:07Ia

ホントは馬鹿にしてくる知り合いなんて居ない模様
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:21:56 ID:iwvU

主はどうもカントンより臭いな
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:22:07 ID:kl8M

かけたことないけど美味いと思う
11: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:22:28 ID:enqy

たまにケチャップで食べたいときある
12: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:22:48 ID:iyw6

本当の目玉焼きを知らないんだね
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:22:48 ID:ofMT

大人になってからケチャップつかう事なくなったわ
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:22:55 ID:yPhi

我が家は先祖代々ケチャップ派だからソースだの醤油だのをかけて食べる奴がいる事に驚愕を隠せん
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:23:08 ID:x8t4

>>14
お前デブやろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:23:43 ID:ofMT

>>14
いちいちそんな事で驚愕するのは視野が狭すぎるのでお前が悪い
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:15 ID:yPhi

>>20
常識が覆される瞬間ってのは人間誰しも驚愕するだろ
30: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:58 ID:iwvU

>>23
そのとうりやな
15: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:23:08 ID:aADn

胡椒と醤油は異端じゃないよな
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:23:38 ID:iwvU

>>15
それに塩が一番美味いで
19: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:23:41 ID:yPhi

>>15
こ、こ、こ、胡椒!?
26: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:46 ID:aADn

>>19
醤油かけた後に胡椒をかけるんや、
ちなみにテーブルコショウが最強
21: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:23:56 ID:81DM

>>15
異端も何もこれが正解やろ
22: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:12 ID:zC3M

ワイは薄く塩コショウかけて醤油とガーリックマヨネーズ?
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:45 ID:u6l0

普通めんつゆだよね
27: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:49 ID:UUCb

故障うまそうだな
やってみよ
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:53 ID:9UGR

塩コショウと醤油やぞ
29: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:24:54 ID:yPhi

醤油ってマジでいうてんのか
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:25:28 ID:yPhi

なんでケチャップ派がマイノリティなんや
36: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:26:17 ID:q7n4

ソースか塩コショウ
42: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:29:21 ID:yPhi

目玉焼きに醤油かけてる奴って全てのものに醤油かけて食ってそう
44: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:29:34 ID:azwg

普通醤油かソースか論争が起こるがケチャップは無いやろ
45: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:29:54 ID:yPhi

>>44
ソースは一番ありえん
47: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:07 ID:zC3M

>>44
オムレツにケチャップ付けるし同じ間隔で付ける奴はおるやろ
46: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:29:56 ID:giUT

目玉焼きには塩コショウ

ハンバーグやソーセージがある場合はケチャップでも良いけど

49: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:20 ID:9UGR

ケチャップよりはソースのが理解できるわ
50: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:26 ID:6fZ8

バターで焼いたスパルタンエッグなら判るが
油を敷いて焼く目玉焼きにケチャップは合わんやろ?
67: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:32:42 ID:zC3M

>>50
スパルタンエッグってなんや?
51: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:27 ID:Oz5u

ワイは刺身にもケチャップかけるで
55: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:31:00 ID:yPhi

>>51
それはきしょいわ
59: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:31:23 ID:iwvU

>>55
ケチャップはきしょいわ
52: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:54 ID:K6Rg

別にケチャップ悪くなくね
わいは醤油やけど
53: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:55 ID:iwvU

主は

墨汁うどんうまいうまいって食ってそう

57: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:31:13 ID:yPhi

>>53
なんやそれ
54: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:30:58 ID:enqy

ワイは目玉焼きには醤油とマヨネーズ
60: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:31:40 ID:UUCb

なにかけるかは人の自由じゃん
62: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:32:07 ID:iwvU

主は

くっそ甘い玉子焼きうまいうまいって食ってそう

69: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:33:22 ID:aADn

鰹のタタキに醤油マヨはしたことある
まぁまぁいける
72: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:34:00 ID:yPhi

目玉焼きはケチャップ
卵焼きは砂糖か醤油
茹で卵はマヨネーズ

異論はないな?

74: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:34:20 ID:pG5w

>>72
ゆで卵は塩やろ
76: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:34:48 ID:aADn

>>72
卵焼きに砂糖は絶対に許さない
75: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:34:42 ID:yPhi

塩派は焼肉でも塩つけてそうだよな
78: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:34:55 ID:enqy

甘い玉子焼きはがっかりする
82: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:35:22 ID:Oz5u

卵焼きにシーチキン包むと美味いで
95: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:37:20 ID:iwvU

主ってなんでも砂糖やケチャップで
食えて楽でええな
97: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:37:40 ID:9UGR

塩玉子焼きは許せるが
甘い玉子焼きにネギはありえんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)23:21:04 ID:UUCb

まあなにかけるかは人次第だからね
ただ馬鹿にしたヤツは食べてもらいたい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637763576/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】目玉焼きに『あの調味料』をかけるっていったら馬鹿にされたんだがwwww

HAL