ニート僕「漫画家になる!」 親「仕事するならなんでもいいよ・・・」

1:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:15:10.925 ID:Yi4dr26+0.net
ニート期間長すぎると反対すらされなくなるんだな
学生時代はめっちゃ反対されたのに
2:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:15:55.180 ID:VxUWv4Cya.net
努力はしないのに言う事は一人前よな
4:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:16:36.917 ID:Yi4dr26+0.net
>>2
努力なんてしたくないよ
めんどい
7:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:17:07.567 ID:jtSYDOzq0.net
>>4
努力せず漫画家は無理
15:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:19:11.908 ID:Yi4dr26+0.net
>>7
意外となんとかなるよ
3:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:15:56.939 ID:n9drUpMXd.net
工口漫画家なんて学生のうちは反対されるだろ
6:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:16:59.137 ID:Yi4dr26+0.net
>>3
さすがに学生時代は普通の漫画家になりたかったよ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:18:12.978 ID:BpsBnK7y0.net
>>6
でも漫画描くのってめっちゃしんどくてすぐやめるよな
5:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:16:52.352 ID:tPDQXCB00.net
なるじゃなくて成果物を見せろ
9:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:17:56.932 ID:Yi4dr26+0.net
>>5
毎日お絵かきしてるのを「仕事!」って言ってるよ!
17:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:19:42.572 ID:tPDQXCB00.net
>>9
ならよし!

var search_str = “ニート”;

8:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:17:31.915 ID:kQsj8w2l0.net
学生時代にクリエイター系目指すと1ミリも親の理解得られずくっそ辛いよな
13:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:18:39.781 ID:Yi4dr26+0.net
>>8
専門学校とか行かせてくれる親すげーと思う
猛反対されて普通の大学行ったもん
31:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:27:54.682 ID:8wvLtoiB0.net
>>13
専門学校行っても才能がなきゃ意味ないよ
真面目に通って課題は全部提出したし放課後も毎日教室が閉まるギリギリまで残って練習してたし
座学では90点以下は取ったことないけど実力身につかずにアシスタントの仕事すら紹介してもらえずに
学校の就職率のために工場とか介護の仕事に就くか絵の仕事へも応募せずに就職希望していないことにするか選ばされた
後者を選んで卒業後に絵の仕事探し始めたけどやっぱり実力不足で仕事は見つからなかった
35:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:30:21.719 ID:Qp3q6NizM.net
>>31
君は才能無かったんだね〓
43:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:39:02.024 ID:8wvLtoiB0.net
>>35
才能がほしい
才能があっても努力しなきゃ駄目って言う奴いるけどそれと同じように
いくら努力しても才能がなきゃ駄目なんだよなぁ・・・
51:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:48:00.902 ID:Yi4dr26+0.net
>>43
1000ページ完成原稿書いたら誰でも漫画家にはなれるって昔からよく言われてるんだって
でも大体の人がそこに到達するまでに描くのをやめちゃうんだって
40:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:34:59.421 ID:Yi4dr26+0.net
>>31
絵で稼ぐだけなら妄想のオナネタを漫画にして売ればそこそこ稼げるよ!時間はかかるけど・・・
一般誌で漫画家になるならその出版社の需要にあったもの作らないといけないから営業力必要・・・
41:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:36:03.445 ID:hP4RVXhw0.net
>>40
ニートのくせにそんなこと知ってんの?
46:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:42:02.142 ID:Yi4dr26+0.net
>>41
お絵かきがおしごとなので・・・
10:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:18:11.872 ID:MOSAcKX70.net
絵も書けない
文才も無いのに何が出来るのか
18:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:19:54.343 ID:Yi4dr26+0.net
>>10
どこかで自分にはまだ才能があるって信じちゃうからニートになれるんだよ
12:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:18:25.227 ID:kQsj8w2l0.net
大人気なく叩き潰しに来る
やれ初期費用高すぎだの普通に勉強しろだのそんなやつお前だけだのなんだのかんだの
21:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:21:47.170 ID:Yi4dr26+0.net
>>12
その結果ニートになって親の期待値をマイナスに振り切ることによって実家暮らしをしながら
夢を追えるという切符を手にしたのでニートおススメ
14:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:19:10.993 ID:iizuqQ/4M.net
偉い!頑張れよ!
20:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:20:52.281 ID:YWi2yaqZd.net
そりゃなにもしないくらいならお絵かきでもしてくれた方がマシだとおもうよ
22:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:22:36.127 ID:Yi4dr26+0.net
>>20
ほんとにそんなかんじ
なんかお絵かきしだしてから家族関係もよくなった!
23:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:23:14.030 ID:TP50l1Oy0.net
絵みせて
28:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:25:54.308 ID:Yi4dr26+0.net
>>23
バレたらやだから無理
39:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:34:39.479 ID:/ZtIqujOd.net
>>28
小さいとはいえせっかくのアピールチャンスなのにそうやって言い訳ばかりしてるから何も成せないんだよ
どうせ身バレするほど描いてもいないんだろ
48:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:43:31.105 ID:Yi4dr26+0.net
>>39
描いてるよ!!
本もでてるよ!
じゃなきゃみてみてアッピルしてるよ・・・
24:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:23:26.672 ID:iizuqQ/4M.net
ニートの心を抉ってほじくり返すような実体験まんが描いたら注目されそう
て思ったけどnhkにようこそて漫画がそんなやつだっけ
29:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:26:47.131 ID:Yi4dr26+0.net
>>24
結構そういうのあると思うけどいつかは描きたい
同じ境遇の人とかもいるとおもうし
25:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:23:59.065 ID:i42Xu4DP0.net
女か?
30:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:27:35.759 ID:Yi4dr26+0.net
>>25
おとこ
26:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:24:04.370 ID:/Dr+SAag0.net
ゴミ
33:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:29:04.350 ID:Yi4dr26+0.net
>>26
ゴミでも生きねばならんのじゃ
27:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:25:05.953 ID:Pk+ZlaLj0.net
後の鳥山明である
36:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:30:55.225 ID:Yi4dr26+0.net
>>27
一般向けでもいつか描きたいって夢を持ってしまってはいる
この夢が破滅につながらないか不安でいっぱいの日々
34:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:29:35.527 ID:hP4RVXhw0.net
それなりに裕福な親なんだろうな
お前が静かにヒキってくれりゃもうそれでいい感じ
42:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:36:30.305 ID:Yi4dr26+0.net
>>34
それはまじでそうだとおもう
37:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:31:12.079 ID:hP4RVXhw0.net
漫画家で成功した人で専門学校行った人いんの?
44:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:40:00.960 ID:Yi4dr26+0.net
>>37
編集者のひとで専門経験ある人いたけどほとんどの子は全く漫画描いたことない人が
ちょっとは描いたことある人レベルになって卒業を迎えるらしい
前学校訪問して課題集見せてもらったけどホントに学校は通過点でしかないと思う
47:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:42:26.732 ID:8wvLtoiB0.net
>>37
真島ヒロ
49:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:44:21.036 ID:Yi4dr26+0.net
>>47
荒木飛呂彦さんもたしか専門だったとおもう!
けっこういるよね
54:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:49:38.213 ID:8wvLtoiB0.net
>>49
でも美大卒の方が多いイメージ
きゆづきさとことか山口つばさとか西義之とか藤本タツキとか
58:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:53:12.648 ID:Yi4dr26+0.net
>>54
美大おおいんだ・・・
自分の周りはほんとに似たような境遇出の人が多いんだよ
元ひきこもりとか、社会不適合者とか
38:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:33:50.747 ID:G0zoab4j0.net
専門学校行って漫画家になった人はなろう漫画の作画担当してそう
45:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:40:21.585 ID:Yi4dr26+0.net
>>38
絵がうまければそれもある!!
50:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:47:47.035 ID:q8ZVPhg90.net
俺が美大予備校通ってた時デビュー決まって受験辞めてそっち行ったやつもいたな
53:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:49:24.017 ID:Yi4dr26+0.net
>>50
この業界だとよくありそう・・・
ほんとに当たれば飛ぶ世界なので・・・
52:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:48:45.238 ID:YOwdYpgY0.net
親もまさか漫画家以下になるとは思ってなかったろうしな
55:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:51:19.479 ID:Yi4dr26+0.net
>>52
いまだから親ともそういう話するけど部屋から出てきて普通に生活してるだけでありがたいって
よく言われる
56:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:52:36.162 ID:gc9Xq5xq0.net
ただお絵描きしてるだけじゃね?
59:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:53:59.510 ID:Yi4dr26+0.net
>>56
お絵かきしたの売れば仕事になるよ!!!
63:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:56:34.888 ID:gc9Xq5xq0.net
>>59
生計立てられてないなら幼稚園児が暇潰しにお絵描きしてるのと一緒じゃね?
57:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:52:43.404 ID:q8ZVPhg90.net
で収入どんなもん?
62:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:56:30.285 ID:Yi4dr26+0.net
>>57
ガチな話をすると個人売で3〜400
商業で2〜300
本出れば印税で100〜ってかんじ
69:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:00:01.451 ID:q8ZVPhg90.net
>>62
年収700万くらい超えてんじゃん
俺ゲーム開発してるが俺より多いぞ
72:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:02:49.672 ID:Yi4dr26+0.net
>>69
税金とかで結構持ってかれるけどね・・・
ゲーム開発も当たれば大きいって聞くね!!
自分もRPGツクール買っちゃったよ!!
いつか工口ゲー作るんだ・・・いつか
60:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:54:40.013 ID:4QQXFskJ0.net
努力せず妄想をするのは自由だ
ただ親はこれ以上泣かせるな
66:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:58:00.156 ID:Yi4dr26+0.net
>>60
妄想を形に変えるおしごともあるんだよ!!
親に作品みせれないのはちょっとかなしい
61:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:55:22.121 ID:BNOmhnmn0.net
成人してるニートの息子から「漫画家になる!」なんて言われた親に心境考えたことあるか
仕事先とかで絶対子供の話題になるのにお子さん何やられてるんですか?って聞かれた時の父ちゃんの気持ち考えたことあるか?
68:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:59:00.789 ID:Yi4dr26+0.net
>>61
あの時の顔は一生忘れないと思う
なんというか絶望と希望が入り乱れた結果希望を吐いたって感じ
64:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:56:59.133 ID:tPDQXCB00.net
仕事になってるならそれでけで大したもんだろう
そこから徐々に収入増やしていけばいいんだし
65:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 07:57:56.542 ID:tPDQXCB00.net
いやちゃんとしたプロやないかーい
71:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:01:00.988 ID:Yi4dr26+0.net
>>65
ニート期間中ゲームやってた時間絵描いてるだけだから基本ニートみたいなもんだよ
持ち込みとかしてプロになるみたいなのもやってみたい
70:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:00:29.183 ID:4QQXFskJ0.net
収入ゼロでも「仕事」か…
それを言われちゃ何も言い返せない
73:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:04:07.085 ID:Yi4dr26+0.net
>>70
最初の2年くらいはほんとにそんなかんじだったよ・・・
でも仕事なんだ・・・!って自己暗示かけてた
いまおもうと狂ってたと思う
74:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:06:40.560 ID:i42Xu4DP0.net
結局どうなったの?
売れるレベルの絵は掛けるの?
利益出したか、推してくれるフォロワーみたいなのは出来たの?
76:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:07:35.229 ID:es9eS6jvd.net
>>74
パパとママが買ってくれるよ!
79:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:10:34.048 ID:Yi4dr26+0.net
>>76
たぶん読んだら気絶すると思う・・・
77:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:09:09.661 ID:Yi4dr26+0.net
>>74
うまいほうではないけど仕事ももらえるようになったよ!
ふぉろーしてくれてるひともけっこうたくさんいるよ!
相変わらず家からはあんまりでないけど・・・
75:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:06:59.645 ID:7QZw+Fe7H.net
真っ当に働け奴底辺
酸素無駄遣いするな
78:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:09:52.892 ID:Yi4dr26+0.net
>>75
いや!いや・・・っ!ブルブル
80:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:11:36.526 ID:2td+e/7T0.net
働きながら漫画描いて
デビューできたら仕事辞めればいいじゃん
81:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:13:11.444 ID:Yi4dr26+0.net
>>80
そういうひともいる・・・!
ほんとに漫画描くのが好きなんだと思う!
自分は人間関係むりなのでそういうのはむりだった・・・
82:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:13:42.923 ID:+IrUBL150.net
頑張れ、挫けるなよ
83:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:18:46.920 ID:Yi4dr26+0.net
>>82
ありがとう!!
いつかアニメ化したい
84:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:21:10.839 ID:wQdO0Jmh0.net
漫画家志望とか腐るほどいるからマジで目指すなら頑張れよ
85:イケイケ速報がお送りします:2021/11/11(木) 08:23:11.865 ID:Yi4dr26+0.net
>>84
一応漫画家にはなったんだよ!!
でもありがとう!!
他の漫画家志望者の人も漫画で稼げるようになれたらいいなとおもってる!
var sync_number = 2;
ニート僕「漫画家になる!」親「仕事するならなんでもいいよ・・・」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636582510

var search_str = “親”;

オリジナルサイトで読む : イケイケ速報
ニート僕「漫画家になる!」 親「仕事するならなんでもいいよ・・・」

ikeike