鳩サブレーのTwitterマークがなんか違う…豊島屋の公式サイト、可愛すぎる「いたずら」が話題

鎌倉の定番土産といえば、鳩サブレー。

優しい甘さとサクサクした食感。そしてなんといっても愛らしい鳩の形に、何度見ても幸せな気持ちになりますよね。

そんな鳩サブレーを製造・販売する「豊島屋」(神奈川県鎌倉市)の公式サイトに隠された、可愛すぎる「いたずら」が話題になっています。 

その「いたずら」とは、サイトに掲載されたTwitterのアイコン画像。

よく見ると、アイコンの白い鳥が鳩サブレー型になっているんです。

 

ちなみに、Twitterの正式なマークはこちら。

「何やらおかしい…」

豊島屋のサイトの粋な「いたずら」に気づいた人が、SNSでその写真をシェアしたところ、次々に拡散されて話題を呼んでいます。

ちなみに、この「鳩サブレー型Twitterアイコン」のボタンを押すと、豊島屋の公式サイトのURLがTwitterでシェアできるようになっています。

豊島屋の広報担当者によると、この可愛いアイコンに変わったのは6月下旬。公式サイトのリニューアルに合わせて、アイコンの絵も鳩サブレーに刷新したそうです。

 

「割れた鳩サブレー、それは…」

豊島屋の公式サイトには、この他にもおしゃれな仕掛けがあります。

トップページにいる、大きな鳩の赤い目をクリックすると、鳩サブレー関連グッズの販売ページにとびます。

この他にも、右下の鳩をクリックすると「弊社の社長、実は辛い物好きでございます」などの小ネタを教えてくれたり、「割れた鳩サブレー。それはハートブレイク」とつぶやいたりと楽しませてくれます。

…クリックして全文を読む

Source: ハフィントンポスト
鳩サブレーのTwitterマークがなんか違う…豊島屋の公式サイト、可愛すぎる「いたずら」が話題

gxdrd934_0530