Categories: 最新投稿記事

「日本ケチ過ぎて頭脳流出」ノーベル賞候補の東大研究者、チームを引き連れて中国に移籍

1: 2021/09/03(金) 18:47:27.26 ID:TnFKqi4/0 BE:561344745-PLT(12000)

光で化学反応を起こす「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる藤嶋昭・東京大特別栄誉教授(元東京理科大学長)が8月末に、自ら育成した研究チームと共に中国の上海理工大に移籍した。同大は今後、藤嶋氏を中心とした研究所を新設する。

財源不足などにより日本の研究環境が悪化する中で、産業競争力にも直結する応用分野のトップ研究者らの中国移籍は、日本からの「頭脳流出」を象徴する事例とも言えそうだ。

上海理工大の発表によると、藤嶋氏と研究チームは専任職として勤務する。同大は今後、藤嶋氏のチームの研究を支援するプラットフォームとして、光触媒に関連する国際的な研究所を学内に設置する計画だ。

https://mainichi.jp/articles/20210902/k00/00m/040/261000c

ノーベル賞候補の東大研究者、チームを引き連れて中国に「日本ケチすぎる」

 

2ミルテホシン(東京都) [US]2021/09/03(金) 18:47:54.75ID:jqNdrX2K0>>16
あーあ

 

3マラビロク(東京都) [EU]2021/09/03(金) 18:48:06.40ID:tbbA7AfE0>>11>>12>>292>>890>>919
今からでも引き止めろ

 

4コビシスタット(大阪府) [US]2021/09/03(金) 18:49:06.71ID:AwleOWVD0
正直これに関しては仕方ない
仕事である以上金銭も無視できないし

 

5オムビタスビル(東京都) [EU]2021/09/03(金) 18:49:14.17ID:y1/BPLuz0
ナメたらあかん

 

6ビダラビン(東京都) [CN]2021/09/03(金) 18:49:16.54ID:2ucx01N40>>21>>26>>43>>257>>332>>352>>754>>755>>906
法律で規制できんの

 

7ソリブジン(大阪府) [KR]2021/09/03(金) 18:49:34.33ID:lv5nJdF60
国籍も中国になるの?

 

8メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [GB]2021/09/03(金) 18:49:42.40ID:Xwz2YOS60
京大ならともかく
東大では

 

9マラビロク(東京都) [EU]2021/09/03(金) 18:49:45.01ID:tbbA7AfE0
電機メーカーのように今度は日本全体が中国に飲み込まれる

 

10ラミブジン(東京都) [SE]2021/09/03(金) 18:50:14.86ID:6L64vrRF0>>640
>>1
何が不満なんだ
売国奴はでていけばいい
日本は森元、電通、パソナが儲かったんだからそれでいい
金食い虫の研究者は不要だよ
もっと韓流、AKB48、ジャニーズを売り込まないと

 

11ピマリシン(東京都) [DE]2021/09/03(金) 18:50:16.46ID:OGmDI8a60
>>3
今まで通りでお願い!もっと感謝するから!

 

12インターフェロンα(福島県) [US]2021/09/03(金) 18:50:17.85ID:nXwnk1VP0>>648
>>3
無理
マジでチャイナマネーには負ける
金も名誉も環境も女も与えられるってもう日本じゃ無理

 

13アメナメビル(東京都) [DE]2021/09/03(金) 18:51:22.75ID:FJLj++bI0>>19>>182
日本がどうのこうのじゃなくて
この教授が札束で顔をはたかれたんだろ?

 

14ミルテホシン(愛媛県) [US]2021/09/03(金) 18:51:53.00ID:N2qAw4+j0
もう金に関してはうえの搾取勢がどうにもならん

 

15ソリブジン(庭) [CL]2021/09/03(金) 18:51:54.24ID:2p5g6Wx00>>45
日本学術会議だっけ?めっちゃ機能してるやんw

 

16イノシンプラノベクス(東京都) [CA]2021/09/03(金) 18:52:38.55ID:z4VFMAi30>>30>>101>>153>>293>>796
>>2
日本人「ところで話題の武漢ってどんなところやろ?

どうせド田舎でオバハンがけたたましい声あげて包丁持って鶏追いかけ回してるとかそんな感じやろなあ、、、どれどれ、、、ファッ?!(驚愕)」

武漢
https://i.imgur.com/70OYrTw.jpg


https://i.imgur.com/8Ap4Otx.jpg


https://i.imgur.com/nTF0PEN.jpg

東京
https://i.imgur.com/sNJo68X.jpg


https://i.imgur.com/rhYAegj.jpg


https://i.imgur.com/I6G4b1X.jpg

 

17リバビリン(ジパング) [MX]2021/09/03(金) 18:52:57.43ID:2d5bylh20
上海紅鯨団

 

18ミルテホシン(千葉県) [CN]2021/09/03(金) 18:53:15.89ID:douIls3r0
最後は金目でしょ

 

19ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]2021/09/03(金) 18:53:19.77ID:LD3sIa6h0
>>13
それやと思う。
それを国のせいにするなんて

 

20ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]2021/09/03(金) 18:53:38.56ID:59LwUay20>>384
満足に研究費用も出してもらえないんだから仕方ないわ

 

21ミルテホシン(茸) [EU]2021/09/03(金) 18:53:53.53ID:V3+bZkBf0>>29
>>6
逆にそれを防ぐためにどんな法を作れば良いんだよ
憲法に抵触せずに

 

22マラビロク(ジパング) [US]2021/09/03(金) 18:54:20.97ID:rg89mFlT0>>169>>221>>226
俺も10倍給料もらえるなら中国行くわ

 

23インターフェロンα(東京都) [CN]2021/09/03(金) 18:54:50.46ID:UJzhGnFL0>>591
海外流出が嫌なら研究費増やせば良いだけでは?

 

24アタザナビル(埼玉県) [US]2021/09/03(金) 18:55:11.22ID:lEVXLa2m0>>914>>971
こういう研究が物になりそうなところで中国に盗られる

世界初、人工光合成により100m2規模でソーラー水素を製造する実証試験に成功
―ソーラー水素の安全な製造と分離・回収技術を確立、大規模化へ前進―
2021年8月26日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
人工光合成化学プロセス技術研究組

 

25バラシクロビル(東京都) [US]2021/09/03(金) 18:55:16.33ID:VURhHYbw0
まあ日本人はチョロいから成果全部とれるしなw
中国共産党相手に文句なんか言えるわけもなしw

 

26バルガンシクロビル(光) [JP]2021/09/03(金) 18:55:16.93ID:XumTuZjN0
>>6
何の権利があって止めれるんだよ

止めたいなら金出せよ

 

今まで海外に行った科学者で何か功績を挙げた人っているのか?

 

28マラビロク(愛知県) [FR]2021/09/03(金) 18:55:20.34ID:DA8G2YFi0
研究費も給料も中国の1/10なら当たり前よ
俺も10倍出してもらえるなら喜んで中国に尻尾振るわ

 

29リバビリン(新潟県) [US]2021/09/03(金) 18:55:25.66ID:hCd3dWV80>>49
>>21
破防法

 

30ミルテホシン(茸) [EU]2021/09/03(金) 18:55:29.67ID:V3+bZkBf0
>>16
縮尺が違いすぎて草
必死すぎるだろ

 

31ビクテグラビルナトリウム(光) [US]2021/09/03(金) 18:55:59.44ID:zie/9X4/>>41
科学者は反日!
科学者は日本から出て行けよ

 

32ドルテグラビルナトリウム(栃木県) [TW]2021/09/03(金) 18:56:04.23ID:x7inC6Oj0
まあこれでノーベル賞は無理になったな

 

33ソリブジン(大阪府) [ニダ]2021/09/03(金) 18:56:05.16ID:tee1fIst0
学術会議が分配決めてるからマジ害悪

 

34ペラミビル(東京都) [US]2021/09/03(金) 18:56:20.04ID:CeviI66g0>>698
いいなー若い女も食い放題なんでしょ

 

35レテルモビル(ジパング) [US]2021/09/03(金) 18:56:54.94ID:zi3OWNuQ0
ええんかお前ら

 

36エファビレンツ(ジパング) [ニダ]2021/09/03(金) 18:57:25.19ID:wuVWYhfQ0
数年後 廃人になって戻ってくるんだろ

 

37パリビズマブ(千葉県) [FR]2021/09/03(金) 18:57:53.39ID:jBOzidll0>>64
>>1
次の総理には研究者の国外流出を真っ先に改善してほしい
科学技術への投資を惜しむ国は衰退する一方

 

38バルガンシクロビル(光) [JP]2021/09/03(金) 18:57:57.30ID:XumTuZjN0
>>27
今の世界で名前聞く中韓の企業は、ほとんど日本の技術者の恩恵受けてんじゃないの

 

39ファビピラビル(ジパング) [US]2021/09/03(金) 18:58:06.47ID:hVRFwLuK0
5倍、10倍と金が出るなら当然の判断

 

40ポドフィロトキシン(奈良県) [ニダ]2021/09/03(金) 18:58:07.38ID:wBqz2DLl0
スポーツでも結局は金だからな
当然の話

 

41パリビズマブ(千葉県) [FR]2021/09/03(金) 18:58:15.11ID:jBOzidll0
>>31
お前は五毛だろ

 

42アメナメビル(茸) [SA]2021/09/03(金) 18:58:20.59ID:+cij6dAa0>>55>>59>>87>>121>>517>>818>>930
アホだろ研究成果が出ても自分の手柄にはならんし
監視付きのただの人質扱いでしょこんなの

 

43テラプレビル(光) [US]2021/09/03(金) 18:58:28.23ID:VzJWo6fS0>>225
>>6
亡命しようとしたら死刑かw
もはや法治国家の体すら捨てるかw

 

44ロピナビル(奈良県) [ニダ]2021/09/03(金) 18:59:08.80ID:BrRqunCY0
何回スレ立てるねん

 

45ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/09/03(金) 18:59:13.93ID:OfW31r7q0
>>15
日本学術会議問題で、菅政権はマスコミからハネムーン期間も貰えなかったからな。

 

46エトラビリン(東京都) [CN]2021/09/03(金) 18:59:33.77ID:bKSdwWTf0
そもそも研究室日本に持っててもドクターの学生が中国人しか応募来ないんよ
日本人取りたくてもドクター取ることがデメリットとみなされてて優秀な学生は来ない
金に関しては五兆円基金に申請すれば間違いなく通るはずだけどねぇ

 

47ネビラピン(大阪府) [US]2021/09/03(金) 19:00:21.98ID:iYFQOm8r0
パソナ電通の盗んでるお金がせめて10%でも減れば国内の研究者すべてに十分すぎる予算と報酬を渡せるのに

 

48ワクチン接種に行こう!(愛媛県) [US]2021/09/03(金) 19:00:23.32ID:wXlWtVrf0>>931
最後は中国人が掻っ攫ってノーベル賞とか素敵やん

 

49ミルテホシン(茸) [EU]2021/09/03(金) 19:00:32.01ID:V3+bZkBf0
>>29
えーっと

 

50ジドブジン(神奈川県) [ニダ]2021/09/03(金) 19:00:53.67ID:ady9xpUY0
当たり前体操

 

51ラミブジン(茨城県) [JP]2021/09/03(金) 19:00:57.90ID:fdKljO8u0
日本は研究者に辛い
インドの優秀な学生も欧米や中国の企業にとられてる

 

52コビシスタット(千葉県) [US]2021/09/03(金) 19:00:59.79ID:KVHsqszH0
もう貧しい国なんだから仕方ない
この国は強欲な公務員に滅ぼされたようなもんだ

人類の為になるなら中国へ行って研究を続けるのがいいと思う

 

53ラミブジン(東京都) [CN]2021/09/03(金) 19:01:15.86ID:NF5txg5r0
基礎研究なんか他所でやらせて
成果物を使った売れる製品を企画できる他所の人を使って
安く作れる他所の業者に作らせて売れる国で他所の販売業者に売ってもらう
つまり俺不要

 

54ファビピラビル(おにぎり) [US]2021/09/03(金) 19:01:16.44ID:AX0xDte70
途中でチャイナからお払い箱になって
さらに外部に研究情報を漏れさせないため
弟子もろとも裁判にかけられて終身刑。

 

55バルガンシクロビル(光) [JP]2021/09/03(金) 19:01:17.15ID:XumTuZjN0>>61>>65>>67>>708
>>42
自分の手柄にならんのは日本だろw
中国は成果に応じて払うわ

アホのネトウヨが捨てられるとかほざいてるけど、ゼロから生み出せる技術者を捨てるわけない

 

56ペンシクロビル(奈良県) [CN]2021/09/03(金) 19:01:52.47ID:yZCXIBf/0
金だけの問題かっつったらそうでもないかもね
愛国心があったとしても家族に手(色んな意味で)を出されたとしたら折れる可能性はある

 

57エトラビリン(SB-iPhone) [US]2021/09/03(金) 19:02:01.44ID:SECd4vKB0
日本の税金や日本企業のTOTOとかが資金出して研究した成果も持ってく気満々でわろた

 

58ピマリシン(庭) [ID]2021/09/03(金) 19:02:03.36ID:Gt6+KtPf0
>>1
儲かればどうでもいい国には行きたくないな~
給料や研究費はたんまり貰えるんだろうけど
生活面を考えると不安でしかない

 

59ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]2021/09/03(金) 19:02:10.32ID:PiMP3RmK0
>>42
せやで(笑)
光触媒はもう必要ないからな(笑)

 

60バルガンシクロビル(光) [JP]2021/09/03(金) 19:02:20.01ID:XumTuZjN0
消えたオリンピック予算で余裕で囲えたのにな

アホの極み

 

61バラシクロビル(東京都) [US]2021/09/03(金) 19:02:20.30ID:VURhHYbw0>>69
>>55
なんでそう思った?

 

62アデホビル(茸) [ニダ]2021/09/03(金) 19:02:21.87ID:buxU5dqf0
>>1
東京きれいだな

 

63イノシンプラノベクス(東京都) [US]2021/09/03(金) 19:02:38.23ID:/eudaDrR0
>>27
ノーベル賞取ってるだろう

 

64ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]2021/09/03(金) 19:02:48.40ID:PiMP3RmK0>>315
>>37
高市早苗がやってくれるから安心しろ(笑)

 

65エトラビリン(SB-iPhone) [US]2021/09/03(金) 19:02:56.09ID:SECd4vKB0
>>55
ジャックマーに祟られるぞ

 

66バラシクロビル(東京都) [US]2021/09/03(金) 19:02:59.07ID:VURhHYbw0>>76
知的財産権の保護なんか何にもない国なんだから成果報酬なんかない

 

67アシクロビル(愛媛県) [US]2021/09/03(金) 19:03:40.39ID:wXlWtVrf0
>>55
中国の高速鉄道は独自開発したしね
たまたま日本のに似てただけ

 

残念です

 

69バルガンシクロビル(光) [JP]2021/09/03(金) 19:04:06.08ID:XumTuZjN0>>91
>>61
逆になんでそうじゃないと思うのか
技術者のモチベーション落としてメリットなんか何も無いのに

実際それやった逃げられてるのが日本

 

70バルガンシクロビル(福岡県) [DE]2021/09/03(金) 19:04:18.27ID:GzffxOrB0
ええよそのまま中国人になれば でも日本の地は二度と踏まないで

 

71インターフェロンβ(東京都) [IR]2021/09/03(金) 19:04:30.67ID:at76+pdu0
結局金がなきゃなんも出来ないし当然だよね
研究が全てですお金いりませんなんて人いるわけ無いし

 

72オムビタスビル(東京都) [IT]2021/09/03(金) 19:04:47.23ID:93+33shV0>>106
中国に取られるのが怖いなら
中国になってしまえば良い。
三流国家から世界一の大国になれるぞ。

 

73ファビピラビル(光) [DE]2021/09/03(金) 19:04:53.75ID:lJQNO5p+0
日本はオリンピックも科学技術も金ケチってるからイマイチ突き抜けないんだよな

 

74エンテカビル(茸) [US]2021/09/03(金) 19:05:36.27ID:sSCj/3Bl0
反知性主義のこんな国からは出ていって当然

 

75バルガンシクロビル(京都府) [ニダ]2021/09/03(金) 19:05:45.00ID:YG29YMM20>>81
クラファンやったら
日本の有志が金出すだろうに

 

76ミルテホシン(茸) [EU]2021/09/03(金) 19:05:45.60ID:V3+bZkBf0
>>66
日本「名誉はやるが金はやらん」
中国「名誉はやらんが金はやる、はい100億円!」

中国の勝ち

 

77ソホスブビル(ジパング) [US]2021/09/03(金) 19:05:48.22ID:S2EuFpPi0
日本と欧州はアメリカにバレないよう
上手く中国に金と技術を送っている。

 

78ラルテグラビルカリウム(光) [CA]2021/09/03(金) 19:05:48.45ID:OVlW2f1T0>>104
いや、国立大学は定年を70までにしろよ。
そしてちゃんと研究費をつけろケチ文科省。

 

79バルガンシクロビル(福島県) [US]2021/09/03(金) 19:06:14.55ID:lahEwSmm0
中国で自由気ままに研究できると思ってんのか?
目先の金のために終わったな

 

80ロピナビル(岡山県) [US]2021/09/03(金) 19:06:23.69ID:FVg64KaQ0
この光触媒というのは
良く政府が非難される
基礎研究って奴ではサラサラなくて
むしろ企業やNEDOやらで国からめっちゃお金でてるはずの
日本トップクラスにじゃぶじゃぶな教授のはず

それが出てかれるなら
もう無理って感じ
対抗する必要ないよ無理だから
出て行きたければ出て行けばいいじゃんって気持ち

 

81インターフェロンβ(庭) [US]2021/09/03(金) 19:06:45.90ID:71DIxOQZ0
>>75
もっと出してくるだけだろ

 

82アタザナビル(神奈川県) [ES]2021/09/03(金) 19:06:52.34ID:trow3FaC0
まあこの教授が金に目が眩んだかどうかはおいといても日本はもうちょっと技術者大事にした方がいいとは思うよ
電通パソナNHK学術会議なんかに余計な金使ってないでさ

 

Source:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630662447/

gxdrd934_0530