【悲報】大泣きしたら仕事与えられなくなって草

1:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:26:02 ID:M1pO
窓際コースやんけ…
2:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:26:47 ID:6gHR
ええやん
3:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:26:47 ID:N2Ga
まあ涙ふけよ
4:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:26:48 ID:w7gO
そらそうよ
5:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:27:09 ID:u82c
良かったじゃん
7:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:27:59 ID:M1pO
実際なると肩身せまいわ

var search_str = “仕事”;

8:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:28:33 ID:uice
遊んでても金もらえるとか最高じゃん
9:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:28:54 ID:imFf
社内ニートとか勝ち組かよ
11:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:28:57 ID:GtFm
会社ニート最高やん
12:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:29:12 ID:M1pO
1人の先輩に毎日めちゃくちゃ怒られてそれを見かねた上司が受け持つ仕事の線引きしてくれたんや
15:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:31:03 ID:9yrT
>>12
何の仕事よ
19:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:31:46 ID:M1pO
>>15
物流や
22:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:32:32 ID:9yrT
>>19
出庫が遅いとかそんなんか
24:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:35:07 ID:M1pO
>>22
そう
ほんまに1個1個確かめながらやないと不安で進まないしその上でミスをする
26:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:36:17 ID:9yrT
>>24
何年目?
27:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:36:33 ID:M1pO
>>26
1
28:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:38:10 ID:9yrT
>>27
じゃあまだ耐えた方がええぞこのご時世
34:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:41:34 ID:M1pO
>>28
そうやけど辞めるのが遅くなればなるほど上司の時間奪うからな
36:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:43:13 ID:AG1u
>>34
奪ってもええやん
17:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:31:33 ID:3EbU
良かったやんけ
18:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:31:41 ID:FXN0
明日も頑張ってエクセル開いたり閉じたりしろよ
20:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:32:01 ID:UtYg
仕事してるフリして資格勉強でもしときや
21:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:32:25 ID:47F6
大泣きするくらい大変な仕事と怒られる方されたんやな…
23:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:34:36 ID:M1pO
>>21
でもどっちかというとワイの能力のなさとメンタルの弱さの方に原因があると思う
25:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:35:59 ID:M1pO
申し訳なさすぎるからあと半年したらやめたい
30:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:38:55 ID:AG1u
ええやん、社内ニートしとけ
31:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:39:00 ID:l5lF
パワハラやろそもそも
33:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:40:26 ID:xW2h
どんな風に大泣きしたか文字に起こしてみて
39:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:44:09 ID:M1pO
>>33
上司に2人きり別室行って「苦労してるな」って声かけられた瞬間大泣きした
上司は優しくてその後も励ましてもらったけど情けないやら悔しいやらであかん
40:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:45:31 ID:xW2h
>>39
優しい上司やん仕事頑張れよ
42:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:46:52 ID:M1pO
>>40
せやな…
35:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:42:05 ID:jcAm
強迫性障害じゃない?
37:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:43:52 ID:b6hX
週1で泣いてもっと仕事を減らしてもらおうぜ
38:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:43:53 ID:9yrT
上司は部下の監督義務があるんやから当たり前や
41:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:46:04 ID:M1pO
人員が足りてるなら気楽やけどカツカツなんよな
その貴重な枠とってると思うといたたまれん
44:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:48:13 ID:47F6
>>41
それは気にしなくてええんやない?
1年目やから入社して半年過ぎたくらいやろ?
43:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:47:22 ID:b6hX
ミスするなよ
46:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:48:54 ID:M1pO
>>43
はい…
45:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:48:29 ID:9yrT
新人はミスするもんやろ
問題はそれを修正出来なかったり隠したりする奴
47:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:49:25 ID:47F6
よくないのはおばさん社員やろ
多分その上司か直属の上長から怒り方とかについて指摘もらってるんやないかな
48:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:50:33 ID:47F6
>>47
ワイなんでおばさん言ったんや…
その怒る先輩や…
49:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:51:51 ID:M1pO
>>48
いや当たってる
なんでわかったんやこわい
51:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)19:03:40 ID:47F6
>>49
まぁ1年目にキーキー怒る社員っておばさん社員の傾向高いからね…
50:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)18:51:55 ID:J8ej
物流はミス0が求められるから神経使いそうで怖い
51:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)19:03:40 ID:47F6
>>50
分かる。配送先間違えたら送る側送られる側ともに大ダメージやからなぁ
52:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)19:14:18 ID:M1pO
>>51
そういうもんなんやね…腐らずにもうちょっとがんばってみるわありがと
53:イケイケ速報がお送りします:21/09/02(木)19:28:21 ID:47F6
>>52
頑張るんやで
4年目なる前後で似たような悩み方するなら諦めてええで
ダメならやめて派遣とかなってコールセンター とかなら給料高いから生きていけるから
var sync_number = 2;
大泣きしたら仕事与えられなくなって草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630574762/

var search_str = “三大”;

Source: イケイケ速報
【悲報】大泣きしたら仕事与えられなくなって草

ikeike