在職中僕「仕事やめよ…」 退職僕「仕事やめよ…」 無職2年目僕「仕事やめよ…」

1:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:35:14.689 ID:LcohmICT0.net
なんだこれ?
仕事してないのに口癖のように出てくるのだが…
2:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:35:45.266 ID:fGXIjRDU0.net
ノイローゼ
3:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:37:13.677 ID:LcohmICT0.net
>>2
やっぱりか
8:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:38:11.348 ID:wc7MkRGnr.net
いまでしょ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:38:39.570 ID:P4te+OLs0.net
わかる
13:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:40:49.548 ID:patJ2LS2d.net
仕事やめてどうしてる?
俺はとりあえず失業手当を増やすために職業訓練校に行こうと思ってる
19:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:44:46.267 ID:LcohmICT0.net
>>13
鬱認定で傷病者手当からの失業保険
傷病者手当1.5年の失業保険1年でしばらくは無職できる
28:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:46:31.817 ID:uXM+Uc5Rd.net
>>19
そういうのって誰が教えてくれるの?
34:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:47:39.309 ID:LcohmICT0.net
>>28
傷病手当期間で自分で調べたよ
29:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:46:35.035 ID:umZLrrqZ0.net
失業保険給付のための
月2回の就職活動は何してるの?

var search_str = “仕事”;

35:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:48:25.012 ID:LcohmICT0.net
>>29
月1回でいいんだ
障害者認定されてるから
あとハロワで求人を10分ぐらい眺めるだけで大丈夫
40:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:49:38.998 ID:umZLrrqZ0.net
>>35
なるほど
求人眺めてるだけでカウントされるのか
負担にならなくていいね
48:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:52:06.393 ID:LcohmICT0.net
>>40
障害者窓口で認定受けるんだけど職員も3人しかいないからね
忙しいのか特に何も言われないんだよね
62:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:55:23.629 ID:sUui8Ht5d.net
>>48
失業手当は求人に応募するかハロワに行って職業相談するかだから
ハロワに行って職員と話すだけでクリアだぞ
他にもセミナーとか訓練とかもあるけど
65:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:56:40.731 ID:LcohmICT0.net
>>62
なるほど
じゃ求人みて無駄な10分潰さずとも
相談員に軽く今後の仕事の相談する程度でもいいのか
75:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:59:52.421 ID:sUui8Ht5d.net
>>65
そうそう
ただ向こうの話はマジメに聞いとけよ
失業手当は就職意欲が無いと貰えないもんだからな
92:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:03:40.837 ID:LcohmICT0.net
>>75
そうする
とりあえず聞いたことメモしとけば問題なさそうだな
38:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:49:05.689 ID:QqS94J4F0.net
オレもニートになって3年もたったのにふとした拍子に会社辞めるって言ってるわ
41:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:49:54.342 ID:LcohmICT0.net
>>38
やっぱそういうもんなんだな
仕事のストレスって心に刻み込まれるんだな
47:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:52:03.958 ID:QqS94J4F0.net
>>41
鬱になって辞めてくやつ居るような会社だったからなぁ
オレはどうにか耐えたけどかなりダメージ受けてたみたい
59:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:54:12.335 ID:LcohmICT0.net
>>47
おつかれ
ゆっくりやすめ
42:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:50:37.614 ID:zmdVdwt30.net
鬱認定で失業って再就職出来んの?
55:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:53:29.874 ID:LcohmICT0.net
>>42
一応そういう会社はあるらしいけど給料は少ないよね
43:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:51:06.248 ID:P4te+OLs0.net
失業保険もっと早くしりたかった
今じゃ無一文になって実家に帰省してきた
52:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:52:51.193 ID:sUui8Ht5d.net
>>43
職業訓練校に行けば?
受給期間過ぎてても別枠の金もらえながら通えるぞ
63:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:55:35.354 ID:P4te+OLs0.net
>>52
もう遅い……今は手取り12万の所で1日9時間労働の所で働き始めた
今は定期的に極度の不安と絶望に駆られて死にたくなるくらいには落ち着いてるよ
67:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:58:31.302 ID:sUui8Ht5d.net
>>63
精神的に落ち着いてるならそれが一番かな
収入増やしたいとかなったらハロワに行って相談すると良いよ
就職してる人向けのスキルアップコースとかも無料でやってるし
転職相談も受け付けてるしな
73:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:59:44.207 ID:P4te+OLs0.net
>>67
さんくす
このスレ勉強になる
ありがとう
55:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:53:29.874 ID:LcohmICT0.net
>>43
俺も20で仕事辞めた時知らなかったしな…
54:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:53:10.562 ID:6XOKI+e40.net
在職何年か知らんけどこういうのって回復には数年かかるよな
映画とか本とか没頭できるものあるといいよ
61:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:55:22.586 ID:LcohmICT0.net
>>54
在職6年だね
とりあえず今は毎日楽しく生きてるけどふと仕事辞めてぇていうんだよな
66:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:58:03.145 ID:Y29a5kjma.net
全然話関係ないけど鬱ってどのくらいの重さ?
同僚がなんの予兆もなくお盆明けに急に鬱で来なくなったんだけどそんなことってありえるの
71:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:58:58.178 ID:P4te+OLs0.net
>>66
それ俺かもな
盆では無いけど今年の年末年始に会社行けなくなってそのまま退職した
77:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:59:55.668 ID:OUv7yV5jd.net
>>66
真面目な人ほど直前まで普通なのに
ある日突然限界突破して緊張の糸が途切れる
ソース俺
80:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:00:28.894 ID:Y29a5kjma.net
>>71
>>77
張り詰めてるとふとした時に来るって感じか
85:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:01:05.843 ID:P4te+OLs0.net
>>80
かもしれない
自分はダムが決壊した感じに近い
82:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:00:34.220 ID:eW056sFM0.net
>>66
鬱に兆候とか無いよ・・・?
ある程度あっても他人が居る所では常人を装うからまず気づくのは無理w
86:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:02:05.707 ID:LcohmICT0.net
>>66
俺のケースでいうと毎日出勤前に吐いて会社着いて吐いて
俺は覚えてないけど同僚の話では仕事中に発狂して叫んでたらしい
んで2年ちょい前にぶっ倒れて電車に乗れなくなって出勤不可になった
68:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:58:36.859 ID:umZLrrqZ0.net
ホワイトな業界に行くための職業訓練ならしたいけど
介護とかは無理だなぁ
91:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:03:11.219 ID:sUui8Ht5d.net
>>68
職業訓練校のHP見てみたら面白いぞ
職業訓練校以外にも訓練を委託されてるとことかあって幅広い
造園とか就職先とかどうなってるの?みたいなのもあって見るだけでも面白い
99:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:05:43.170 ID:umZLrrqZ0.net
>>91
就職先まで載ってるのか
見てみるわ
104:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 05:07:33.913 ID:sUui8Ht5d.net
>>99
ものによったら資格とか免許の費用まで出してくれるぞ
69:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:58:44.965 ID:X/ElFVe8r.net
誰が政権とったところでお前がゴミ底辺なのには変わりないぞ
環境のせいにしてると楽だよなあ
72:イケイケ速報がお送りします:2021/08/23(月) 04:59:06.986 ID:eW056sFM0.net
その口癖が出なくなった時が働き時だ
var sync_number = 2;
在職中僕「仕事やめよ…」退職僕「仕事やめよ…」無職2年目僕「仕事やめよ…」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629660914

var search_str = “無職”;

Source: イケイケ速報
在職中僕「仕事やめよ…」 退職僕「仕事やめよ…」 無職2年目僕「仕事やめよ…」

ikeike