【悲報】コカコーラのエナジードリンクは失敗したという風潮←これ

1: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:11:31.28

一理ある。なんやねんあの味

2: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:12:23.61

10円のコーラガムみたいな味
3: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:12:37.53

ゴミ
4: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:12:50.89

マジでカス
5: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:13:01.72

覇権取る可能性あったのに
6: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:13:31.85

駄菓子感覚のエナジードリンクとかなかなかないよな
7: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:14:07.06

レッドブルで十分
8: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:14:08.79

見た目もキモいし
9: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:14:55.75

結局レッドブルの次は何飲めばええんや
次の段階に進みたい
11: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:15:10.43

>>9
RIZIN
13: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:15:30.02

>>9
トップバリュ
14: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:16:00.95

>>9
水とカフェイン錠剤
29: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:21:01.92

>>9
エスタロンモカやろな
10: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:15:07.66

後発のくせにキューバリブレ以下なのが悪い
19: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:18:51.01

>>10
ほんこれこれこれこれ
12: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:15:14.20

2缶目飲んだら美味く感じてきたわ
ただ味薄い
15: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:16:06.32

高い
100円なら買うレベル
16: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:16:36.76

レッドブルかモンスターの緑しか選択肢にない
17: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:16:51.86

どこでもかしこでも叩き売りされてて草生える
20: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:19:01.44

エナジー系で不味いって奇跡やろ
22: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:19:41.25

やっぱクリエイトやね…
23: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:19:49.18

モンスターと同じ容量ならまだいけたのに
24: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:19:51.42

近所の自販機210円から150円になってて草
25: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:20:18.84

>>24
サイズ縮んだだけやろ
26: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:20:34.00

>>24
そんなコストにできるならなんで最初からやらないんやろな
27: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:20:36.50

味がね…
30: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 10:21:11.15

中身モンスターで良かったのに何で独自性出そうと味変えたの

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568769091/

Source: GAMAG
【悲報】コカコーラのエナジードリンクは失敗したという風潮←これ

GTO