アイウェアとしての良さ、なるほど!
数あるウェアラブルガジェットの中でも現在絶賛進化中なのがアイウェア。いわゆるスマートグラスです。
スマートグラスって、AR表示するものだったりディスプレイグラスだったりと、方向性がいろいろありますが、今回取り上げるHUAWEIのスマートグラス「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」はスピーカーとマイクを搭載したタイプ。メガネ型の「SMART KUBO」と、サングラス型の「SMART LANG」が用意されています。
GENTLE MONSTERというアイウェアブランドとコラボしたモデルで、ファッションブランド×スマートグラスという点も要注目です。
今回は、メガネが好きで20本近く所有し、かつスマートグラスも大好きなギズモード・ジャパンの尾田編集長に「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」をチェックしてもらいました。だれよりもファッションやデザインにうるさい編集長だけに、かなり刺さったみたいですよ。
- 耳をふさがないで聞ける=精神的にラク
- タッチやペアリングの操作感が秀逸
- 充電方法がこれまたスマート
- スマートグラスとは思えないかけ心地とデザイン
- 尾田編集長の長年の願いが成就。「本体を探す」機能!
- RANKING
- BGMをひとり占め。作業中には「耳をふさがないワイヤレスイヤホン」が良いですよ
- ポケットが膨らまない、薄くてコンパクトな財布を探しているなら「ONFAdd」がおすすめ
- GoProで使える便利な機能と設定10選
- 『アベンジャーズ』の効果音8種類が鳴る箱。持っていないといけないような気がするガジェットかも
- セリアの「マグネットリリーサー」が100円とは思えないクオリティ! 小物の持ち歩きに大活躍
- 普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ
- セリアの「マグネットリリーサー」が100円とは思えないクオリティ! 小物の持ち歩きに大活躍
- 自転車やバイクにガッチリ固定。AirTagをネジ留めできるバンパー
- Googleマップの知られざる11の便利機能
- 【Amazonタイムセール祭り】本日スタート!Apple WatchやMac mini、MacBook Proがセール特価
- 普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ
- セリアの「マグネットリリーサー」が100円とは思えないクオリティ! 小物の持ち歩きに大活躍
- 鳥は「恐竜の子孫」ではありません、恐竜なんです
- Pixelでしか使えない7つの便利機能
- Nintendo SwitchのJoy-Con、ゲーム以外の意外な活用方法
- あわせて読みたい
- LATEST NEWS
耳をふさがないで聞ける=精神的にラク
── お話をうかがう前に、尾田さんのメガネ愛について掘り下げても良いですか?
尾田:うん。昔からメガネをかけたちょっとナードな感じの海外アーティストが大好きで、自分もマネして買い続けてきて、この前数えたら20本近くあった(笑)。で、僕はド近眼だからコンタクトレンズも併用してるんだけど、自宅ではメガネがメイン。ステイホームで自宅にいることが増えたから、メガネでいる時間は増えたと思う。
── そういえば会社ではメガネをしてないですが、Web会議だとよくメガネ姿ですもんね。
尾田:乱視だけ入ったメガネとか、サングラスも屋外でよくかけてるけどね。あと、スマートグラスでいうと、編集部の綱藤とCES(世界最大の家電見本市)に行ったときに、ひとりでスマートグラスのブースを何カ所も回りまくったくらいには好き。個人的にもいくつか持ってるよ。
── 今回チェックしてもらった「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」は、スピーカーとマイクを搭載したスマートグラスです。使ってみてどうでしたか?
尾田:何よりGENTLE MONSTERとのコラボというところにグッときてるんだけど、それは後で話すとして、まずスマートグラスとしての機能から話そう。
音はかなりクリアに聞こえる。ちょっと音圧が物足りないかなって思うこともあったけど、セミオープンタイプのスピーカーということもあって自然な感じで耳になじんだし、快適に音楽が聞けるレベル。音量を上げると音漏れが気になるけど、「指向性音響システム」という逆音波によって音漏れを抑える技術が搭載されていて、最大12dB音漏れを低減してくれる。テクノロジーとしてもかなりすごいね。
── 音楽以外の用途でも活躍しそうですね。通話やWeb会議など。
尾田:個人的にはそっちの方がアリだった。「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」は度の入ったレンズを入れればメガネとしても使えるから、Web会議のときにイヤホン/マイクとメガネを1台でまかなえるし、耳をふさがないから心地いいんだよね。
最近はリモートワークの影響でWeb会議が増えて、イヤホンやヘッドホンを使うシーンが多いんだけど、耳をふさぐってしんどい感じがする。あと、会議や通話をする前に耳をふさぐと、なんか緊張感があるんだよね。もちろん集中のためには重要なことだと思うんだけど、一方でリラックスできないところもあって。
── Web会議疲れの一因は、そこもあるかもしれませんね。
尾田:副編集長の金本も「耳をふさがないって最高だ」って言ってるけど、本当にそう思う!
タッチやペアリングの操作感が秀逸
── 「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」は、フレーム部分にタッチコントロールセンサーが搭載されていますが、操作感はどうでした?
尾田:操作感はすごくいい。フレームの側面をスワイプすると音量調整や曲のスキップができて、右フレームをダブルタップで再生/停止、どちらかのフレームをダブルタップで通話の開始/終了が行なえるんだけど、タッチの精度も良いし使い勝手が抜群。あと、左フレームをつまむとカチっていう音が聞こえてペアリングモードになるんだ。
── ケースに入れずとも本体だけでペアリングできるのですか。
尾田:そうそう。これはスマートだと思った。
充電方法がこれまたスマート
── 充電はどうやって行なうのですか?
尾田:これがまたスマートなんだよ。アイウェアに充電端子を搭載するとすごくデザインを損ねちゃうからどのメーカーも創意工夫してるけど、「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」は収納ケースからワイヤレス充電できるようになっていて、本体に端子がない。メガネ好きとしては「分かってるなぁ!」っていう気持ち。メガネは基本的にメガネケースと一緒に持ち歩くし、デザインも本体と同じぐらい重視してるから、オレは。
このケースはオリジナルのロゴが入ったダブルジップなんだけど、ケースでここまでこだわっているものは初めて見た。ちょっといいアパレルブランドのアウターみたいだよね(笑)。惜しいのはケース自体にバッテリーが搭載されていないところぐらいかな。
── あーなるほど。ケースに電源ケーブルをつないでいるときだけ充電できると。本体のバッテリーもちはどうですか?
尾田:3時間くらい連続で音楽再生やWeb会議に使ったけど余裕だよ。公称データでは音楽再生が約5時間、通話が約3.5時間だけど、十分だと思う。むしろこの本体のスリムさでよくそれだけもつなって思うよ。アイウェアとしてのデザインを妥協せずに使い勝手の良さを実現している。
スマートグラスとは思えないかけ心地とデザイン
── 「アイウェアとしてのデザイン」という話が出たところで、冒頭で話題に上がったGENTLE MONSTERとのコラボについて聞かせてください。
尾田:僕はもともとこのブランドが好きだったんだよね。メガネフリークからすると知る人ぞ知るっていう存在で。韓国のブランドって突き抜けたデザインのものが多いんだけど、ここは特に突き抜けてる。
── GENTLE MONSTERのメガネを調べてみたら、かなり上級者向けというか、ヒトクセありそうな雰囲気でした。
尾田:そう、それがいい! ハイエンドかつ実験的なコンセプトで、実店舗の内装も美術館みたいでかなり攻めてるんだよね。もちろん、ファッション性だけでなくアイウェアとしてのクオリティも担保されてる。日本は世界で見ると間違いなくメガネ大国で、クオリティはトップクラスなんだけど、デザイン面ではコンサバティブなものが多くて、攻めたデザインはあまり出てこない。
── 言われてみれば確かに。僕も乱視用のメガネを使ってますが、メガネ探しは微々たる違いを味わうものだと思っていたので、GENTLE MONSTERのような主張が強いメガネには圧倒されます。
尾田:GENTLE MONSTERはコラボもよくしていて、AMBUSHとのコラボも良かった。最新モデルはメガネのテンプルにカラビナを合体させたようなデザインで、あれも突き抜けてたなぁ。
── コラボによる「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」の仕上がりについてはどう思われましたか?
尾田:アイウェアとしての完成度が高いね。スマートグラスって、機能優先でかけ心地や質感は二の次になってるものもあるじゃない? メガネ好きとしては長年そこが残念に感じていて。HUAWEIはそこをうまくやったなと思った。メガネとしての質やかけ心地のほかに、ヒンジの剛性なんかもGENTLE MONSTERとのコラボが活きている部分だと思う。
尾田編集長の長年の願いが成就。「本体を探す」機能!
尾田:あと、これは近視のメガネユーザーあるあるだと思うんだけど、メガネをなくしたとき、メガネがないと周りが見えないからメガネを探すためのメガネが必要になる。そのせいで家中のあちこちにメガネを置いてたりする。
── 往年のギャグ「メガネメガネ…」を地でゆくスタイル。
尾田:ほんそれ。でも、「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」はHUAWEIのスマホを使うことが前提になるけどアプリを使って本体を探す機能が付いてるの。この機能こそ、僕が長年スマートグラスに求めてたもの!
── 普通のメガネでさえなくすとツラいのに、スマートグラスとなるとさらにダメージが大きいですもんね。
尾田:これもあるあるだけど、音楽フェスでサングラスなくした辛い思い出もあるしさ。この機能のためだけにHUAWEIスマホを持ちたいくらいだよ。メガネをなくしがちな人には、この気持は伝わると思う。いや、むしろ伝えたい!
── 力説がすごい。ではでは最後に、「GENTLE MONSTER X HUAWEI Eyewear II」にはメガネタイプの「SMART KUBO」と、サングラスタイプの「SMART LANG」がありますが、どちらがお好みですか?
尾田:サングラス、好きなんだけど……Web会議でサングラスしてる編集長が出てきたらびっくりしない?
── しちゃいますね。
尾田:サングラスがオフィスカジュアルとして認められるまでは、メガネタイプを選んどこうかな!
でも、理想は両タイプそろえてシーンによって切り替えることかな〜。
── いつかWeb会議にサングラス姿の編集長が現れるのも楽しみにしてます!
Photo: 高木康行
Source: HUAWEI