明らかに給料が高すぎな職業wwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:34:05.198 ID:WzDIcjMpa

医者

>>1
自動車整備士「俺とお前にやってること一緒じゃね?なんで給料そんなにもらってんだ?」
医者「なぁエンジンかけたまま車ばらしてみろよ」
自動車整備士「 …」
2: 5ちゃんねるからVIPがお送りします〓🚛〓〓〓🚎〓〓 2021/08/19(木) 21:34:33.267 ID:RFZxHpe+0
サラリーマン
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:36:27.562 ID:qF8AZeHX0
>>2
滑ってるぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:34:55.184 ID:24tgwL080
国会議員
5: 5ちゃんねるからVIPがお送りします〓🚛〓〓〓🚎〓〓 2021/08/19(木) 21:35:05.314 ID:RFZxHpe+0
>>3
少なすぎる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:35:33.501 ID:w27qE55r0
コンサル
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:35:59.159 ID:wnnxk3zO0
芸能人
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:36:05.072 ID:xGs1iil/d
電通、NHK、朝日新聞
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:36:46.571 ID:Z+H7Mmw2a
>>10週刊文春とかすきそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:36:37.942 ID:f/x5AfKs0
わからんわ
そもそも「適切な給与」がわからん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:40:17.687 ID:M8UboFWNa
>>13
あーこれもよくわかる
もし自分で給与決める立場だとしてそれが適切かどうかってマジでわからん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:36:38.953 ID:fCozjp8Td
YouTuber
16: ◆Narumitan. 2021/08/19(木) 21:36:49.116 ID:L/NzDZqD0
銀行員だろ……
3時に終わるんだぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:38:38.464 ID:Rkdlx6T+0
>>16
おわんねーよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:50:37.811 ID:rW+tSdfh0
>>16
夜中の3時に終わるとか過酷だな…
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 22:39:55.963 ID:45/62VY90
>>16
ネタかな?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:37:04.217 ID:uc8JPozl0
ライン工
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:37:15.146 ID:o3sIAuEs0
現代の専業主婦
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:37:16.920 ID:Pxt7c9O40
社会保険労務士
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:47:59.653 ID:UzMkcrBK0
>>21
なんで?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:38:15.537 ID:aOYNhFtd0
サンデル先生でこういう話あったな
結局どういう結論だったんだあれ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:38:54.501 ID:M8UboFWNa
国会議員はガチ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:39:00.853 ID:jbLlN8d30
医者以外にある?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:39:10.923 ID:2BaSL5Fm0
ヒカキン
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:39:21.044 ID:Xli7elnM0
ドラッグストアの薬剤師
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:39:26.591 ID:2V1ifMeD0
他人の給料を安くしたがるから外国に負けるってはっきりわかるんだね
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 22:05:55.282 ID:/wnCBCLE0
>>35
低い奴を上げろ!じゃなくて高い奴を下げろ!が基本的な思考だもんな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:40:15.473 ID:xcfTJUCO0
大阪以外の政令指定都市の市営バス運転手
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:41:06.945 ID:Mp1KCcb30
高いのわかってんなら
自分がなればいいんじゃないの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:41:12.077 ID:NG8WJ/ub0
公 務 員
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:41:22.477 ID:jMyATf7V0
国会議員の給料とかむしろ安すぎるわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:41:38.631 ID:U6V374jra
サラリーマン「俺が養ってやるよ」←年収500万円

スナックママ「うーん、まだいいかな」←年収1200万円

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:42:03.247 ID:liHTGcOPd
仕事の辛さと賃金は企業規模に完全に連動してたわ
大企業ほど仕事は楽で賃金は高い
零細ほど辛くて安い
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:45:32.075 ID:yPevfX1x0
>>49
キミが有能だからだよ
大企業なんか社内営業誤った時点で普通に降格人事してくる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:42:33.377 ID:eMjhJjIqp
国会県議会市議会問わず議員
特に市議会とか仕事量に対して貰いすぎ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:44:50.022 ID:5YLGMtrQ0
あとNHKが国家公務員の2倍貰ってるっておかしい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:45:55.716 ID:HO8l0HDPa
リーマンは300万あれば充分だろ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:47:23.666 ID:Deg7b39t0
地方公務員
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:49:18.255 ID:fj1r5rJS0
NHKは半分公務員なのに高すぎるわ
非営利企業だろ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:52:17.642 ID:Xq3TVQINd
葬儀屋
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:55:28.349 ID:+e0GJQlg0
金融関係
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:55:46.461 ID:tvC4+Umc0
芸能人
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:56:25.490 ID:5bpi9ivl0
公務員
昨今のテレワークでホントいらねえ職だなと感じた
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 21:57:18.894 ID:YiTZpt3x0
医者は働く時間半分にして給料半分にした方がみんなが幸せになれるのでは
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 22:32:30.402 ID:bPA1nr92d
医者は高くていいだろ

政治家じゃねえか、やっぱ

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 22:33:32.413 ID:oHzea6ga0
銀行員だけど我ながら取り過ぎだと思うわ
ストレスはとんでもないけど今現職の人間は何も稼いでない
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 22:47:13.240 ID:0WJeWGFX0
銀行は大してもらってないよな
30で1000いかないやろ
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 23:28:49.778 ID:QojpPt9JM
挙げてる奴が高いんじゃなくてお前らが低いんだよ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629376445/

Source: GAMAG
明らかに給料が高すぎな職業wwww

HAL