1: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:05:33.13
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
161: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 22:39:44.58
>>1を読んでないの?
そうではないように書かれてないから問題だと言われてるんだぞ
『購入することを「課金」と言います』の主語は消費者だから、文章を書いたのは任天堂であろうと主体は消費者だ
162: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 23:01:27.29
>>161 君が読み違いしてる
サービストラブルの説明してるんだから主体はサービス提供側
その「こと」は「サービスの支払いシステムを」と言い換えるのが正しい
「こと」の前が「購入する」でなく
「購入した」だったら提供側が受け身になるので「こと」は支払い者が主体になり支払った行動に対してになる
165: 名無しさん@ゲーム 2021/08/13(金) 00:30:39.49
>>162 たぶんその説明では誰も理解できないから、もうちょっと分かりやすくしてくれないかな?
事実、誰も君の意見に同意してないわけだしね
ちなみに課金の話は、金を税に変えるとわかりやすい
課金←→納金
課税←→納税
額を設定する←→設定額を支払う
『購入することを「課金」という』=『税金を支払うことを「課税」という』=>誤用
187: 名無しさん@ゲーム 2021/08/13(金) 08:28:17.70
>>161
そもそも課金って言われて「?」ってなる人向けに書かれた一文でしょ
この場合この言葉はそういう使われ方するのねって解説だし何も間違ってないよね
16: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:25:25.50
>>2
過去のヤフー知恵袋を辿ってみると、怪盗ロワイヤルの課金アイテムについてとか出てくるのが最初だとか
この頃はまだほとんどの人が正しく使ってたけどたまに意味を間違える人がいて、パズドラがヒットした頃には誤用の方が目立つようになってるそうだ
92: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 13:01:45.88
>>16
2000年前後のUOやRO、リネージュ等のMMORPG黎明期から既に毎月のサービス利用料を指して課金って呼ぶ習慣はあったよ
97: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 13:09:29.28
>>92
その少し前の時代はネットが従量課金制だったけど、そっちを課金と呼ぶのはあんまり聞かなかったから、その辺の「追加で金払って購入する」のが「課金」って言葉に定着したのかもね。
37: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:36:21.32
>>2
ラグナロクオンラインのせいって昔聞いたような
実際かなり初期から月額課金って言われてたような気がする
44: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:40:19.86
>>37
ROだろうな
51: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:44:29.33
>>44
しかも誤訳で広まった説
隣国産なんだぜ>RO
3: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:08:43.69
いうて拝金って言ってる人ほぼおらんじゃん
4: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:11:17.32
任天堂のやる事は全て正しい
5: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:11:53.32
日本語っていうのは進化していく言葉なんだよ?
35: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:35:04.10
>>5
進化と変化を間違えてるようじゃお前は正しく進化できてなさそうだな
7: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:15:04.41
ありがとう任天堂
8: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:17:00.09
あってるじゃん
9: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:20:18.69
>>8
基本的に量や時間に対して決まって後で払うようなことを言うから
即決でなんか買う行動には当てはまってない
14: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:23:44.75
>>9 間違ってる点が間違ってるパターン
ゲーム系オンラインサービスの場合
サービスが終わる間までの期間における使用料だから間違ってない
客側から課金つーのが間違い
19: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:27:04.93
>>14
うーんそうかすまん
ただいまや終了後も遊べるような買い切り系も課金って言ってるからなぁ…
33: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:32:35.90
>>19 DLCみたいなのを課金ていうのは微妙だな
データ自体ユーザーが保管する限りは遊べるわけだから
まあ再DLとかのサービスも購入権の一部に入っているので
サービス期間終了後はフルサービスが受けられないという点では
課金ととらえるのも間違いとは言い切れないが
70: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:52:48.15
>>14
購入は課金じゃないぞw
82: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:57:19.90
>>70 購入=買い入れる=(サービスを)買い入れる
購入の意味には課金支払いも含まれるだろ
含まれない理由を具体的に頼む
85: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:59:08.11
>>82
客が購入する行為は課金じゃないぞw
89: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 13:01:29.65
>>85
任天堂(サービス提供者)は客じゃないが?
10: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:20:43.03
客側からしたら納金だが
サービスに料金払わせてる(課してる)ことなんだから
任天堂側(提供側)の視点なら間違ってなくね?
11: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:21:43.56
任天堂のやる事に間違いなど無い
17: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:25:28.34
当該サービスにおける「定義」って話だろ
任天堂が国語辞典の役割を担う必要があるとでも?
18: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:25:49.64
言葉の目的は同じ事を同じ表現をして意思疎通する事にあるからな
9割の人が間違って使ってるなら
間違ってる方が正解になる
大事なのは多くの人がそうだと思う事
本来は とかは二の次
20: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:28:06.46
すまん、じゃあ正しい意味ってなんなの?
23: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:29:08.93
>>20
任天堂がユーザーに金払えって言うのが課金
お前が任天堂に金を払うのは納金
30: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:31:30.73
>>20
(胴元側が) 支払いを課すこと
45: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:41:08.85
>>30
アイテム入手するのに支払いを課してるんだから課金でいいのでは?
21: 名無しさん@ゲーム 2021/08/12(木) 12:28:58.74
サービス提供側が課金いうのは間違ってないぞ?
支払う側が課金いってるから間違ってる
税金はらってね→課税
税金払ったで→納税
サービス料払ってね→課金
サービス料はらったで→納金
Source: 爆NEWゲーム速報
【悲報】ついに任天堂まで「課金」の意味を間違える