Categories: まとめ 色々

学校「勉強なんかよりコミュニケーション能力を高めろ」←これを教えてくれなかった訳・・・

1: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 04:56:50.22

家庭科とかでナップザック作る暇あるならこれ教えた方がいいだろ

普通の人は勉強もコミュニケーションも学んでるぞ
144: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:45:48.23

>>2
これやろ
出来損ないが取り返しつかんくなってから騒いでる
3: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 04:58:20.90

わかってても無理なもんは無理なんや
人前で大きな声出すのすら無理
13: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:01:39.71

教師「お洒落はするな!」
陽キャ「うっせえわ」
陰キャ「ダサい格好しなきゃ…」

これで陽キャが勝者になるという事実

14: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:02:25.91

教師「不純異性交遊やめろ!」
陽キャ「うっせえわ」
陰キャ「女子と関わらないようにしなきゃ…」

これで陽キャが勝者になるという事実

17: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:03:44.80

教師「勉強しろ!部活禁止にするぞ」
陽キャ「うっせえわ」
陰キャ「帰宅部で塾通いしなきゃ…」

これで陽キャが勝者になるという事実

19: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:04:25.40

教師「寄り道するな!」
陽キャ「うっせえわ」
陰キャ「放課後真っ直ぐ帰らなきゃ…」

これで陽キャが勝者になるという事実

29: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:09:21.21

陽キャが先生に反発する理由が分からんかったわ
黙って従う方が時短になるし評価も上がるのに勿体ない
36: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:10:55.68

>>29
自分の頭で物事考えてるから納得できないと反発するだけだろ
32: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:10:06.51

友達いなくてもほんとは困ってないんやろ
ならええんちゃう
普通はもっと焦るもんや
37: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:11:03.92

>>32
大学で作ろうと思ってサークル入ったけど1日目で失敗してやめた〓
51: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:15:54.93

ナップザック作り舐めるなよ?
61: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:19:51.69

普通は生きてるだけで身につくものやからな
けどナップサックの作り方は生きてるだけでは身につかんのや
64: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:20:43.19

ワイは大学入ってから急にコミュ力ついたわ
バイトでミスってもあんまり怒られんしほんま大切やで
101: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:30:17.69

公立中学でヤンキーにゲームソフト脅し取られたりしたな
高校ではイジメという概念すらなくて中学とは雲泥の差だった
104: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:30:43.11

大学22で就活全くしてないワイが雑魚に見える魔境やなここ
110: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:32:37.11

コミュ障なんて接客業やれば治るよ
続ける根気さえあればな
152: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:47:56.86

ボッチでゴミみたいな高校生活送ってたから映画ドラマアニメとかの学校のシーンとか見ると胸がギューってなって泣きそうになる
173: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 05:54:50.33

コミュ力自然に身につけてるって言い方はあかん
普通の人は周囲と関わりながら日々考えて自己研鑽してるんやで
ぼっちな奴は周囲を慮る事もなく自己中に過ごしてきたのが悪いんやで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624132610/

Source: 燃えよVIPPER
学校「勉強なんかよりコミュニケーション能力を高めろ」←これを教えてくれなかった訳・・・