Categories: エンタメ 旅行

「Ghost of Tsushima」のマルチプレイのみの『Legends/冥人奇譚』がPS5/PS4で発売決定

1: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:00:42.98

この度、『Ghost of Tsushima』は持っていないけれど「Legends/冥人奇譚」には興味があるという方のために、オンラインマルチプレイモードのみを単独で遊べる単体版『Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚』を発売することを決定しました。単体版には、境井仁の物語を描いたシングルプレイモードは収録されません。

『Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚』は、PS5とPS4向けにPlayStation Storeにて2,200円(税込)で発売します。シングルプレイモードでのみアンロックできる一部の装具を除き、これまで配信されたすべての「Legends/冥人奇譚」コンテンツにアクセスが可能です。

『Ghost of Tsushima』本編を所有しているプレイヤーとも一緒にマルチプレイモードを楽しむことができます。もし、『Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚』を購入した後に、『Ghost of Tsushima』本編をプレイしてみたくなったという場合は、PS4版は5,390円(税込)、PS5版は6,490円(税込)の追加料金で『Ghost of Tsushima Director’s Cut』にアップグレードすることもできます

https://blog.ja.playstation.com/2021/08/05/20210805-got/

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:03:21.96

弾不足で切り売りか
3: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:04:15.04

草ぁ
このゲームってソロしか評価されてないのに、どんだけ金必要やねん
4: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:06:21.10

おもんないやつだけ単売はくさだ
5: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:06:21.14

汚物島本編もクリアせずにマルチだけ遊びたい!なんて奇人がいるとでも思ってんのか
6: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:08:07.23

ゲーム本編に興味ないけど、そのゲームのオンラインには興味あるって相当ニッチな奴だな。
というかこれなら無料で配って、興味出たら本編を購入してもらう方が良いんじゃないのか。
もう金が欲しくてなりふり構わずって感じになってきているな。
7: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:08:55.20

これのマルチほど不毛なものはない
8: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:11:33.73

これを叩く意味が分からん、イーラ売った任天堂も糞って事か
13: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:18:59.55

>>8
イーラに相当するのは壱岐だろ
14: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:22:21.50

>>8
全然違うだろ
ゼノクロのオンラインモードを単体で売ってるレベル
9: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:15:09.22

ゼノブレイド2のイーラやつも同じようなもんだな
ゼノブレイド2よりツシマの方が圧倒的に売れてるけど
10: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:16:36.30

モンハンみたいなソフトならマルチ単体売りでシングル別売りとかなら飛びつくやつもいるだろうが、
シングルメインのゲームでマルチを単体売りとか意味がわからんだろ
11: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:18:27.36

むしろ本編とかもはややってねえわマルチの方が面白い
本編でレイドモードあれば話はまた変わるが
12: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:18:39.87

何故かイーラを引き合いに出してるアホがいるけど、
シングルプレイのシングルDLCとシングルプレイのマルチDLCとじゃ扱いが全く違うことくらい「ゲーマー」様なら理解してそうなもんだがw
15: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:22:23.55

>『Ghost of Tsushima』は持っていないけれど「Legends/冥人奇譚」には興味があるという方のため

公式がお前らどうせクリアしたら即売ってるんだろ、だからマルチだけ売ってやるわって事ですか?

16: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:23:51.87

もうね。ツシマに若干テコ入れした延長で良いんですよ。
アニオタ右翼は文句あるなら建設的に代替え案を出さないと。
17: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:24:45.32

鎌倉に乗り込む続編はよ
18: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:25:39.70

ソフト日照り
こんなもので、何かを出した気になっている
19: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:25:54.30

値段が微妙だなこう言うのは広告兼ねてコレ買った人が本編も買おうかな?って誘導する為のモノだろ?
ケチ臭さ滲み出て失敗しまくってる感じやな千円以下かタダで配れよ?
ってか何人か買わせてからフリプに落とすのかな?買ってくれた人凄く落胆するぞそんな事したら?絶対やったら駄目なヤツやそソニーよ
20: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:27:05.09

開発費と開発期間がかかりすぎて簡単に新作を作れないから
リマスター乱発やディレクターズカットだけではあきたらずに
ついに機能制限版まで売り始めた

まっこと終わりの始まりじゃい

22: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:29:40.56

これのマルチプレイとか大して話題にならなかったのに
こんな値段で別売りして買うやつ居ないでしょ
23: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:30:39.37

てか本編やるにしても中古買ってアプグレする方が安いよね
25: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:31:37.43

強いていうならスプラトゥーンでバイトだけ別ゲーとして切り売りした感じか
26: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:34:34.14

とんでもないぼったくり商法
27: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:35:29.43

本編への導線でおまけのマルチを期限付き無料でとかの方が良いのでは
28: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:38:23.27

別に売る分にはいいだろ
間口が広がって人口が増える見込みもあるし歓迎

中古で買ってアプグレした方がお得!と思うならそうすればいいし
オンラインモードだけしたいならコレ買えばいい

俺は既に本編持ってるからPS5向けにアプグレ予定組みだが新規の参入待ってるぞ

30: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:39:47.20

マルチだけを買うやつなんて居ないだろw
33: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:42:23.59

>>30
BFとかCoDとか対戦しかやらんの普通に多かったけど
34: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:44:43.30

>>33
vPならそりゃおるかもしれんが
31: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:40:14.34

あとZ指定&ダウンロード専売なので購入にはクレカ必須です

Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
・発売日:2021年9月3日(金)予定
・価格:PS5 ダウンロード版 販売価格 2,200円(税込)
    PS4 ダウンロード版 販売価格 2,200円(税込)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)

※ダウンロード版ご購入の際のご注意
このコンテンツをPS Storeでご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。

35: 名無しさん@ツシマ 2021/08/05(木) 09:45:27.25

本編こそ面白いのに


Source: 爆NEWゲーム速報
「Ghost of Tsushima」のマルチプレイのみの『Legends/冥人奇譚』がPS5/PS4で発売決定

laoceance