Categories: エンタメ 旅行

【悲報】ソニーストア、1万円でPS5本体購入権があたる件で炎上

1: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:32:10.52

今、当社の危機で近日中に売り上げを上げないと
ダメなんです!批判されることも覚悟の上!
というなら、100歩譲ってこのやり方でいいと思う。

でも、そうじゃないんなら
これをGOした、企画部・上層部は辞表を出した方がいいレベル。
目先の事しか考えてない。悪印象しか残らない。
ソニー大丈夫?
 
 
これほどまでに転売が問題になってるのに
何故いつまで経っても申込者全員対象に先払いで生産待ちする形式の予約にしないのかと思ってましたが、こう言う事だったのですね
 

ある意味ソニー公式が1万上乗せでPS5を販売と同じ、なんならそれでも買えないとかね、メーカーとして腐ってるやろ
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/152c40dea8681de04e9c3e386ba7536582245591

 
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

69: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 21:18:50.55

>>1
>メーカーとして腐ってるやろ

やっと気付いたか
2: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:35:42.91

オプーナさんは抽選無しで購入権をくれるというのに・・・
3: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:38:40.05

そらそうだわな
公式で予約出来ないのはどうかと思う
普通に任天堂以下じゃん
4: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:39:09.60

公式がやってるのは恥ずかしいな
5: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:39:53.08

1万円使っても確定じゃないんかい
6: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:40:24.28

ジャップよこれが本物の殿様商売だ
8: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:42:07.72

抽選の権利を与えるだからね
9: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:42:28.27

NUROで割引とかにしときゃよかったのに
11: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:43:41.91

意図的に絞ってるって言われてもしゃーなし
12: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:43:55.29

ホントに最低な行為だからな
ホビージャパンより余程酷い
責任者はクビにするべきだろ
14: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:44:47.39

よっぽど儲かってないんやろねPS5
ソフトもあれじゃ納得だが
15: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:45:29.98

確かに今の売り方は転売を容認してる売り方やな
18: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:47:18.02

真のコアゲーマーの本気が試されるな
諦めずに何度でも1万円くじに挑戦してほしい
19: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:47:39.75

不用品押し売りの迷惑メールみたいになっているな
20: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:47:43.75

マイナンバーの写しの提出で予約できるとかでええやん。
34: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:13:44.12

>>20
マイナンバーの公共機関以外の使い方は違法
60: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:54:31.51

>>34
コジマで買い物しようとしたらpaidyとか言うの勧められてマイナンバーか運転免許の番号登録すれば2000円引きになりますって言われたぞ
断ったけど
22: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:48:46.10

公式がやってるなら
普通の量販店など小売も同じ手法で販売しても問題ありませんよね?
抽選参加はお店の商品を幾ら買ってくれた方可能とか
23: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:49:38.52

>>22
そういうことだよな
実際にやったら大炎上不可避だがw
28: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:54:34.15

>>23
家電店ならシーズン家電の買い替え需要の”ついで”にPS5が買えるかも知れない抽選受けられるし
イオンとかならスーパーや別の商品購入の”ついで”にPS5購入権がもらえるかもしれない
ある意味それしか目的がないテンバイヤー対策になったりして
26: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:53:05.91

納品は1か月後になります、キャンセル不可です
とかの条件で受注生産すればいいだけなのになあ
27: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:53:54.26

DL版だけだけどゲーム買ってるかどうかわかるしPS+の加入歴もわかるしアカウントに住所登録してあるしPSstoreでやればよくね?
29: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 19:55:11.81

どうせ買いたがってんの転売屋だけなんだからコレでいいんじゃね?
誰がPS5欲しがってんの?
30: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:01:03.60

受注にすると小売に縁切られてファミ通集計が箱並みになるからな
台数水増しするためにも受注生産なんてとても無理
31: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:04:09.99

小売店なんて本体だけ売れても利幅は少ないんだしついでに何か商品買ってもらった方が良いだろうしな
正にソニーストアのやり方は天啓だよ
他の小売店は日用品も対象商品にすればイケるしな!
32: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:09:30.92

抱き合わせより悪質に感じる
33: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:11:13.45

>>32
一万円払ってもPS5手に入らない事もあるからなw
36: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:14:46.15

>>32
抱き合わせと違って欲しいものを好きなように買って
そのついでの抽選なら悪質に感じないと思うぞ
抽選対象がメインの人にとっては可哀想だが
それがソニーストア式だ
あくまで他の小売店も同じ手法取り入れたらの話だな
76: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 21:52:44.67

>>36
それで元々欲しくもない人が権利貰って転売するだけだなw
35: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:14:44.47

転売よりもっと酷い売り方を考えつくとかソニーマジで天才だな
37: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:15:57.70

もう滅んでくれクソニー
39: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:19:03.96

当選率5%の1万円単発ガチャとかクソすぎでしょ
40: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:20:07.71

小売店もPS5のみ対象とした
ソニーストア式にすれば
公式の方式を取り入れたという大義名分もある
対象商品を広げられるしね
41: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:21:10.21

とはいえPS5が世界的に人気すぎるのが問題なんだけどな。
PS4は世界1億1000万台で日本は900万台だから約8%。
PS5は現在1000万台で日本は90万台だから比率的にはPS4世代とほぼ一緒で、
日本が冷遇されているという状況ではない。
コロナ禍で部品調達がままならない中にあって
ソニーはPS史上最大規模の生産計画を立てて、かつ実行しているんだから、よくやっているよ
108: 名無しさん@ゲーム 2021/07/29(木) 05:58:11.76

>>41
発売から、8ヶ月半も経つのにソフトが累計25万本しか売れないゴミが人気ねえ?w
42: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:26:34.45

1マン払ったら抽選に参加する権利やるぞ!!!
スゲーーー
43: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:28:59.18

本気で炎上してて草www
44: 名無しさん@ゲーム 2021/07/28(水) 20:29:42.41

これを見ても悪い印象をもたないのがソニー好きの異常者だぞ
PS5のフリーズクラッシュもなにも無いかのように振る舞ってるからな


Source: 爆NEWゲーム速報
【悲報】ソニーストア、1万円でPS5本体購入権があたる件で炎上

laoceance