Categories: エンタメ 旅行

ゲーム「操作できる」「グラは実写並み」「ストーリーは重厚」←コイツが映画に勝てない理由

1: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:17:03.92
なんでなん
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
36: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:45:22.10
長いから
>>1が想定しているゲームは10時間では短いと言われるタイプ
そんな娯楽は簡単には始めなられない
41: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 17:01:35.06
そんなに粘着してもゲーム業界はリアルなグラフィックの追及をやめないよ
技術は上がることはあっても落ちることは無いからな

>>1みたいなやつはあと数年もしたらゲームそのものにうんざりしてゲームに縁の無い真人間になるだけ
スレタイみたいな考え方を本当にしてるならそもそもゲームに執着すること自体が矛盾してる

3: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:20:42.22
ゲーム的な時間伸ばし要素がネック
映画視点で見た場合はキチガイレベルで冗長な
テンポの悪いクソ脚本になってしまう
ただこれはゲームであるかぎりどうしようもない
4: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:22:12.83
体験し操作する必要性がないからやで
5: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:22:27.72
操作できなくていい
実写が普通
ストーリーがチープ
6: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:22:45.04
観る事に特化させた映画と張り合いたいなら映画のマネ事などせずに遊ぶ事に特化させたゲームを作ればいい
8: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:25:48.13
>>6
ヒント・楽しい遊びがわからない
9: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:27:12.22
操作してて面白いかがメインだから
他の二つは映画でいいじゃんってなっちゃう
11: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:35:16.47
操作部分がつまらなすぎてこれなら映画見た方がいいわってなることがよくある
12: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:50:14.81
長い高い疲れる
13: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:54:23.27
映画なら2時間以内に終わる内容を10時間以上かけてやらされる。
シナリオが製作者の独りよがりでプレイした後味がクソ悪い。
映画見るよりコストがかかる。
自分がプレイしてるのに、自分の選択によって結末を変える余地全くなし。
ラスアス2、てめえのことだよ。
14: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 15:55:42.65
ゲーム「重要なところは見てるだけ」「グラは映画未満」「ストーリーはチープ」

映画に勝ててないゲームってのはこんなの

15: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:07:55.22
ムービーが長くて退屈
16: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:10:46.80
VRが欲しいな
もうリアルぽいの慣れちゃったので
17: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:12:48.63
映像ものだとVR被ってみても単なる立体視くらいにしかならないけど
ゲームだとその上の体験が出来ていい
18: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:21:48.90
巣ごもり需要で映画業界よりゲーム業界の方が経済効果上のはずだが
19: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:22:27.66
映画見るよりゲーム買う方が金がかかるっていう単純な理由だろ
21: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:22:48.16
全員がゲームを楽しいと思えるゲーム好きじゃないし、ゲームはあくまでもプレイがメインであって映像やCGのレベルはまだまだ差がある上に、脚本や編集も本家の映画と比較したらなんちゃってレベルだからねぇ

・操作せずにストーリーを追える
・2時間で完結する
・安い
・ゲームはフィクション臭がキツい、映画なら完全フィクションでも実写だから半現実世界感出る
・完全な2次元に抵抗ある人多い
・ゲームのキャラと映画の俳優なら知名度は同じくらいあったとしても、どれだけの人が魅力的に感じるかという面では現実の俳優に惨敗する

映画好きとゲーム好きなら需要が違い過ぎる
今でもゲームで100万売れるのは映画とは掛け離れたゲームだしなあ

23: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:25:22.80
楽しさとはなにかの基礎研究に
お金を出している企業が任天堂以外にどれだけあるのか

会社がクリエイターの感性に丸投げしていないか
任天堂はお客様に共感してもらえるって何なのかをまず研究して、 それに沿ってゲームを作っている。
だから失敗が比較的に少ない。
それでも比較的というだけで失敗しないわけではないが。

24: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:26:41.72
勝ち負けを決めたいならまずどうなったら勝ちなのか、何故それが勝ちと言えるのかをきちんと説明してくださいよ
27: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:31:40.26
映画とゲームを比較するならまだしも

俗に言う「映画っぽいゲーム」が本家の映画にクオリティで勝てる訳ないしな
映画はストーリーそのものだけど、ゲームはゲームプレイを引き立てる為の1つの要素に過ぎない訳だし
寧ろゲームプレイの為にストーリーやテンポ感を犠牲にしてるとも言える
普通に映画の名作をゲーム化したところで全ての映画が劣化すると思う
完璧に近づけるならプレイ部分を殆どカットする事になる

29: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:38:18.09
おれはゲームも映画も好きだけど
ゲームの魅力は
・現実では出来ないことを体験できること
・攻略性
・上達
・非現実的要素

たまに見かける、ストーリーとか映像(CG)とか登場人物の深みとかの面で映画と比較してる奴は馬鹿かと思う
明らかにレベルが違い過ぎるだろ

30: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:38:48.60
グラとかCG丸出しだし、ストーリーは大概プロのライター雇えやって言いたくなるレベルだし
31: 名無しさん@ゲーム 2021/07/26(月) 16:39:49.01
だいたい途中で味方が裏切って 死んで 生きてて また死ぬ


Source: 爆NEWゲーム速報
ゲーム「操作できる」「グラは実写並み」「ストーリーは重厚」←コイツが映画に勝てない理由

laoceance