Categories: まとめ 色々

経営者「あかん…残業代払えって労基に怒られた…せや!」←結果wwwww

1: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:40:10.40 ID:1xpyQbQtd

定時に勤怠切るの義務化したろ!

>>1
なお、タイムカード切らせて残業させる模様
2: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:41:14.11 ID:FEPnFc+qd
かしこい
3: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:42:12.26 ID:fTLGAqHr0
うちは労働基準法は採用してません!!!
7: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:43:15.88 ID:Jnt6oC5k0
名前だけの管理職に昇進させれば役職手当だけで残業させ放題やん
8: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:43:23.64 ID:arLTHFa/a
残業代払ってたら利益薄いなぁ…せや!仕事いっぱい取って売り上げを増やしたろ!
9: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:43:42.64 ID:5njpayCz0
労基法ほど真面目に守られてない法律もないもんだわ
16: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:46:02.23 ID:1xpyQbQtd
>>9
真面目に守ったら世の中の大半の企業が潰れるけどええか?
23: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:48:20.11 ID:AqtwayZ8a
>>16
つぶれろ
まともにやらん企業が延命しとるからみんなそれに合わせて腐るんや
11: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:44:17.30 ID:Lp5Vf2dj0
それってYOサービス残業じゃんか!
12: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:44:22.21 ID:Vndeaku3a
ワイの会社それでサビ残横行しとるわ
あげく深夜帯の電気料金折半とか経営陣が抜かしよる
18: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:46:19.90 ID:+Q8bvSwvd
>>12
会社に金と人生捧げてて草
はよ辞めろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:46:04.72 ID:j+NWxagHa
個人事業主って事にしたろ!
22: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:48:10.40 ID:bc0QGjui0
みなし残業や!
24: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:48:50.20 ID:1xpyQbQtd
>>22
みなし残業は否が応でも早帰りするメンタルがあればセーフ
58: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 08:58:48.89 ID:RuMJeolWd
まず労働環境なんとかしなきゃ日本に未来はない
82: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:04:10.49 ID:u2QIz0VX0
マジで化石みたいな零細めっちゃ多いからな
他の国がそこらへんどうなんかマジで気になるわ
109: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:07:52.93 ID:/I05fgPa0
クビにならない程度に仕事して定時で帰れる会社を探すしかない
119: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:09:43.76 ID:6xmnOONT0
人手不足なのに仕事だけは大量にあるってどんな状況なんだろな
規模縮小とか考えんのやろか
167: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:16:02.45 ID:kBEBnQlHp
日本の生産性低いってもっと低いのよ統計の労働時間が正確なら
もう終わりだよ
178: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:17:21.44 ID:6xmnOONT0
>>167
ほんとこれ
サビ残を当たり前に計上したらどんだけの数値出るんやろ
185: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 09:18:02.33 ID:n8EVxQYmp
ルール守ったら潰れるくらいなら大人しく潰れて競争率下げて正常な市場にしろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625096410/

Source: 燃えよVIPPER
経営者「あかん…残業代払えって労基に怒られた…せや!」←結果wwwww

ISHI