Categories: まとめ 色々

イギリスの料理「フィッシュアンドチップス」って評判悪いけど、実際うまいよなwww

1: 2021/06/30(水) 21:11:31.157 ID:1AG4GD+b0

これ日本の飲み屋でもっと出てこないの?

1001: おすすめ記事

2: 2021/06/30(水) 21:12:10.936 ID:tYJmS5Xsr

HUB行きなよ
6: 2021/06/30(水) 21:12:52.189 ID:1AG4GD+b0

>>2

田舎住みなのでハブエールがなくて

一時間電車のって食べに行くこともあるよ

3: 2021/06/30(水) 21:12:16.370 ID:VSkILrLK0

白身フライとフレンチフライは普通にありそう
4: 2021/06/30(水) 21:12:21.909 ID:D66WP8J90

ポテチとシシャモ注文すればよくね?
5: 2021/06/30(水) 21:12:42.130 ID:t3NSNv280

居酒屋ではないだろ
HUBとかのパブなら多分ある
10: 2021/06/30(水) 21:13:22.902 ID:1AG4GD+b0

>>5

もっとその辺の居酒屋とかで出てほしい

7: 2021/06/30(水) 21:13:01.984 ID:UTSwceo50

本場タルタルなんかでないぞ
酢コショウと塩だけだぞ
9: 2021/06/30(水) 21:13:21.417 ID:xYy6Y6d10

マクドナルドでフィレオフィッシュをセットで頼め
11: 2021/06/30(水) 21:13:23.033 ID:1jIaVoWb0

フィッシュバーガーセット
じゃダメなの?



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

13: 2021/06/30(水) 21:14:10.791 ID:7wa9Qvnc0

イギリスの代表的な家庭料理の作り方を教えてやろう。
料理名はちょっと失念したが、要は「肉と野菜の煮込み料理」なんだが。

・まず、好きな肉と野菜を用意する
・肉は適当な大きさに切り分ける。野菜は皮や芯を取り、やはり適当な大きさに切る
・水を張った鍋に材料を全部ブチ混んで、煮る
・とにかく煮込む、煮込んで煮込んで煮込む
・これでもかと言うぐらい煮込み、肉と野菜がクタクタになり、肉と野菜の旨みがスープに全部出たら
・スープを全て「捨てる」
・残った肉と野菜に好みの調味料を付けて食う

14: 2021/06/30(水) 21:15:03.042 ID:1AG4GD+b0

>>13

イギリスの飯がまずいことくらい知ってるが

フィッシュアンドチップスはもうちょい評価されていいだろ

15: 2021/06/30(水) 21:16:37.621 ID:/NRc/oPD0

>>13
少し違う
野菜は冷凍野菜な
肉は糞処理肉
そこに塩と酢で糞調味したのが糞ジョンブル料理
糞ジョンブルはとりあえず死んどけよ
19: 2021/06/30(水) 21:17:59.210 ID:NYgx0GwT0

>>13
これマジなん?コンソメ嫌いなのか
まあ俺も好きじゃないが
55: 2021/06/30(水) 21:44:15.330 ID:qb7HZ1+xM

>>13
すーぷ(´;Д;`)
17: 2021/06/30(水) 21:17:29.210 ID:5v3KD8d80

HUBのは美味しいけどいくら何でも量が少なすぎる
18: 2021/06/30(水) 21:17:30.077 ID:+lAkk0M1M

イギリスで食うからフィッシュ&チップスが美味く感じるけど、飽食日本で食ったらたいして美味くないぞ
20: 2021/06/30(水) 21:18:00.181 ID:1AG4GD+b0

>>18

ハブで食ったらうまかったけどな

23: 2021/06/30(水) 21:18:38.141 ID:+lAkk0M1M

>>20
日本のブリティッシュパブ?
28: 2021/06/30(水) 21:21:19.297 ID:1AG4GD+b0

>>23

ハブエールってチェーン店知らない?

あれって関東にしかないのかな

35: 2021/06/30(水) 21:24:11.250 ID:+lAkk0M1M

>>28
知らんかった。ブリティッシュパブのチェーン店にハブってのがあるのか
37: 2021/06/30(水) 21:24:34.334 ID:1AG4GD+b0

>>23

ごめん俺なんか勘違いしてた

ハブエールは、ハブって店で出るビールの名前だ

店の名前はHUB(ハブ)ね

21: 2021/06/30(水) 21:18:06.812 ID:+ZW3Ubsh0

産業革命後に冷凍食品に家庭料理が駆逐された結果まずくなったって聞いたな
26: 2021/06/30(水) 21:20:09.078 ID:+lAkk0M1M

>>21
元々土地が痩せていてジャガイモぐらいしか作れない国
32: 2021/06/30(水) 21:22:55.596 ID:+ZW3Ubsh0

>>26
でもそれはドイツも同じじゃね?
41: 2021/06/30(水) 21:27:03.847 ID:+lAkk0M1M

>>32
ドイツは食肉生産が強いからね。だからソーセージの国
42: 2021/06/30(水) 21:27:10.210 ID:Svd6u4mTd

>>32
ドイツもメシマズじゃん
24: 2021/06/30(水) 21:18:49.919 ID:yyI/qzPY0

魚と芋揚げてまずくするほうがすごい
27: 2021/06/30(水) 21:20:35.240 ID:J9GmURzi0

FRIDAYSのフィッシュアンドチップスは暴力的な量してる
白身フライ定食のフライが5.6個と山盛りポテトが出てくる
29: 2021/06/30(水) 21:22:16.494 ID:tYJmS5Xsr

普通のHUBじゃだめなの?
33: 2021/06/30(水) 21:23:35.710 ID:lrMx4yima

イギリスは黙ってろ…!
34: 2021/06/30(水) 21:23:48.598 ID:NYgx0GwT0

なんでドイツはザワークラウトやソーセージといった世界に通じる文化が生まれたんだろ
いや俺もドイツ知らんわ
36: 2021/06/30(水) 21:24:27.953 ID:7wa9Qvnc0

一般的な英国の家庭料理

1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う

38: 2021/06/30(水) 21:25:04.333 ID:owSRmi2bH

君らイギリス行ったことあるの?
普通に食えるものしか出てこないので拍子抜けするよ。
フィッシュアンドチップスは普通に美味しい。

1001: おすすめ記事

39: 2021/06/30(水) 21:26:23.200 ID:B4DX3xu1d

フィッシュアンドチップスってアーモンドフィッシュみたいなのかと思ってた


元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625055091/

中々うまいと思うよ特にチキンwwww


転生したらスライムだった件(18) (シリウスKC) – 川上 泰樹, みっつばー, 伏瀬

モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 – Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱)



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1000:おすすめ記事

Source: でっちでち速報
イギリスの料理「フィッシュアンドチップス」って評判悪いけど、実際うまいよなwww

fool