【衝撃】毎日ストロングゼロ500缶を4本飲んでるんだがwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします〓 2021/06/28(月) 21:14:49.018

600円程度で毎日幸せになれるなんてね

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:15:17.875

俺は360円だけど
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします〓 2021/06/28(月) 21:15:25.490

それヤバイよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします〓 2021/06/28(月) 21:16:46.883

>>3
まだ若いし平気だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:15:35.696

体調きをつけてね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:15:35.796

お前の脳も喜んでるよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:16:00.293

酒は害悪だッ!(´;ω;`)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:16:05.290

アルチューセッツ工科大学
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:21:21.306

>>7
緩やかな自殺
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:16:12.570

俺は3502本でベロベロだわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:16:53.401

俺も昔3リットルまい日飲んでたが働き始めたらそんなことで禁句なった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:17:07.854

つまり200000缶飲んでるって事?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:17:24.904

2週間に1回資源ゴミなんだが
56缶捨ててる訳か
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:19:33.566

>>15
適当に大きなビニール袋に入れて外に放置したら誰かが持ってくよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:20:15.091

>>15
つぶしたらもっとはいるだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:18:05.377

だから一刻も早い規制をかけるべきなんだよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:18:08.549

コスパ的にスピリタス直のみとかでよくない?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:18:11.622

ストゼロ不味い
レモンチューハイがいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:19:16.397

沈黙の臓器…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:19:53.916

似たような生活してたけどγGTPが150超えて医者に怒られちゃった
肝臓もだけど急性膵炎は地獄の苦しみだから控えた方が良いよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:36:31.878

>>21
あれはマジでいたいからな
悶絶して部屋んなか転がり回って緊急搬送されたわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:21:11.023

宝焼酎pure25をレモン炭酸で割ったりグレープフルーツで割ったりだな
コスパもそうだけど最初は薄くどんどん濃く出来るのが良い
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:25:01.509

>>23
それが悪いんだよ定量ポーラーが上手く機能しないとさらによくない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:28:36.682

>>32
定量ポーラーとか使ってないが
目見当でやってる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:21:37.289

肝臓フォアグラになる前に酒やめようぜ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:22:04.472

やめときなさい
35過ぎたあたりで引き返せなくなくなるから
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:22:06.748

一本でも酔うのに4本てヤバくね?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:22:19.481

俺はビールと角ハイ5百二本あけた
日本酒飲むわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:23:25.815

まずはアルコール(酒)に税をもっと多くかけること
酎ハイの缶なら500ml1000円くらいにすること
屋外での飲酒禁止
飲酒で起こした軽微な事件や事故は1.な5倍増しの刑罰
飲酒運転での事故は危険運転で裁くのではなく特定法案を立法する(最高刑無期懲役)
これくらいは早急にしないとこれからの時代はね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:24:29.627

>>29
わりとマジで賛成
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:23:28.680

コスパ悪いな
ウォッカと炭酸(ソーダストリーム)で無限ストゼロできるやん
まだそこまでたどり着いてないの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:26:28.506

俺も2年ぐらいそんな生活してたな。体重20kgふえた
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:26:35.084

内需生産の日本酒焼酎は税金安くして外来酒には重くそ税金かけたらいいのに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:27:02.203

4本は強いな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:28:28.068

やっぱ太るか?
ちょっとお腹見せてみてくれない?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:28:48.186

似たような生活してγGDP1400超えたから気をつけね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:31:37.040

大五郎に逝っちゃえよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:34:36.359

ストロングゼロで酔ったら次の日廃人みたいになるわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 21:36:27.311

サントリーのレモンサワー9度に慣れたワイにはストゼロは味がキツい
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 22:11:25.968

貧乏だからトップバリュの9%チューハイしか買えないお
ストゼロは贅沢品
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 22:14:05.741

あれ単純にまずくて酔うためだけの酒って感じだよな
1缶飲めば普通に酔が回る
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 22:29:33.804

下戸の俺からすると楽しく酒飲めるやつ羨ましい
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 22:51:56.490

>>74
あまり強くても割り勘とか気使うから飲み放題じゃないと参加し辛いぞ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/28(月) 22:51:53.154

毎晩焼酎1升飲んでるけど健康そのもの

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624882489/

Source: GAMAG
【衝撃】毎日ストロングゼロ500缶を4本飲んでるんだがwwwwwww

GTO