結婚できない男の桑野みたいな仕事したいんだけど「一般企業の建築士」って給料いいの?

1:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 20:58:55.583 ID:NdbgdyMt0.net
自分の事務所持ってたらそらいいだろうけど一般企業勤めはどうかな
2:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 20:59:49.744 ID:XyqDIMo00.net
一級建築士ならめちゃめちゃいい
7:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:16:16.428 ID:NdbgdyMt0.net
>>2
調べたら1級と2級で全然違うな
1級まで行くのは狭き門なんかな
3:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:00:30.996 ID:iVsLwJpha.net
おじさんが水道管の設計とかやっててああいう生活してる
儲かってるかはよく知らん
8:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:16:44.646 ID:NdbgdyMt0.net
>>3
それも建築士の仕事なん?
4:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:01:06.804 ID:NXrT0C8M0.net
独立してるから儲かってるんだろうなあ
5:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:11:55.795 ID:P4CDzUfP0.net
一級建築士ならそこそこ
6:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:12:51.589 ID:P4CDzUfP0.net
建築士は独立しやすい
9:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:17:10.193 ID:NdbgdyMt0.net
>>6
独立もしてみたい
そんな能力ないかもしれんけど憧れる

var search_str = “婚”;

10:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:17:40.738 ID:dwWbtQZyr.net
建築士って施工管理とか実際は泥くさいじゃないけど、設計なんて殆ど出来なそうで大変そう
11:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:19:21.745 ID:U6ERbho90.net
築士建
12:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:20:40.146 ID:NdbgdyMt0.net
>>11
なんだっけそれ
13:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:22:11.633 ID:7r3xATDN0.net
設計で儲かるのは一握りじゃないっけ
一級建築士も独立して大口の顧客を捕まえてないと会社にいて残業代で稼いだ方がいいんじゃね
14:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:22:59.434 ID:6o6LGW0E0.net
建築士は儲からんだろな特に2級とか3級の雑魚は社畜にしかなれん
15:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:26:36.446 ID:NdbgdyMt0.net
もし一級になれるのが40、50歳とかなら今のままの方がいいんかな
16:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:43:15.403 ID:JLqKNsE+0.net
人口減少してるし建築関係の仕事も需要が減って稼げなくなるでしょ
どうしてもなりたいってんなら止めないけど
18:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:44:55.153 ID:fB3PifV50.net
そもそも一級建築士は建築学科の大学出てないと受験もできないぞ
20:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:46:20.895 ID:7r3xATDN0.net
>>18
2級合格してその後建築会社で10年勤めて資格を得られるようになるとかないっけか
22:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:48:23.028 ID:fB3PifV50.net
>>20
2級も建築学部出るか実務経験7年ないと無理だぞ
23:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:49:27.860 ID:NdbgdyMt0.net
>>22
大学出なかったら最低でも17年かかるってことか…
24:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:54:54.734 ID:fB3PifV50.net
>>23
まず建築学部も出てないのに雇ってくれる会社なんて無いから
25:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:56:48.320 ID:aflKWb7U0.net
>>24
今から4年も通わないかんのか…
一回社会出てから大学行く人とかいるけどすごいよな
21:イケイケ速報がお送りします:2021/06/27(日) 21:47:24.255 ID:NdbgdyMt0.net
でもそもそと需要が伸びる業界や落ちない業界で働けるのって一握りじゃね?
var sync_number = 2;
結婚できない男の桑野みたいな仕事したいんだけど一般企業の建築士って給料いいの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624795135

var search_str = “仕事”;

Source: イケイケ速報
結婚できない男の桑野みたいな仕事したいんだけど「一般企業の建築士」って給料いいの?

ikeike